ひがしかわDE陶芸体験@理創夢工房
大雪山系の山々をのぞむ東川町は旭川のすぐ近く! 旅の思い出を、大自然の中でカタチに残して下さい。
実用的なカレー皿を作って頂きます。
約1ヵ月後にお届けする、焼き上がりの作品を使う度に、北海道旅行と東川町での思い出を楽しく思い出して頂けるとウレシイです!
もっと読む
プログラム内容
開催期間
通年
開催期間詳細
年末年始、水曜日・木曜日の定休日を除く
所要時間
約2時間
①10:00~12:00
②13:00~15:00
③15:00~17:00
※上記の時間をずらしたい場合には、お申込みの際「ご要望」欄にご記入下さい。
①10:00~12:00
②13:00~15:00
③15:00~17:00
※上記の時間をずらしたい場合には、お申込みの際「ご要望」欄にご記入下さい。
スケジュール
【プログラムの流れ】
カレー用の平皿など、実用的なお皿づくりを行います。
① 陶芸についてのオリエンテーション
② 陶芸体験(2時間ほど)
③ 完成
※ 焼き上がりは1ヶ月後です。作品は後日お送りします。
カレー用の平皿など、実用的なお皿づくりを行います。
① 陶芸についてのオリエンテーション
② 陶芸体験(2時間ほど)
③ 完成
※ 焼き上がりは1ヶ月後です。作品は後日お送りします。
参加料金
お一人様料金:2,000円
料金に含まれるもの
体験指導料、材料費、消費税。
料金に含まれないもの
1ヵ月後に完成品をお送りする送料
支払方法
現地にて現金でお支払い下さい。
対応言語
日本語,英語
参加条件
集合場所
持ち物・服装
参加条件
2名様以上でお申し込み下さい。
最大6名様までご一緒に体験できます。
小学生高学年以上が対象となります。
最大6名様までご一緒に体験できます。
小学生高学年以上が対象となります。
集合場所
理創夢工房(リゾームコウボウ)
集合場所詳細
※催行会社の事務所(北海道上川郡東川町進化台781-6)より、お車で、15分ほどの場所にございます。
※お申し込み後、詳細をご案内します。
※お申し込み後、詳細をご案内します。
集合場所住所
当日必要な物、ご用意頂く物
笑顔と独創力をお持ち下さい。
注意事項:
作品は一定期間の乾燥後、窯焼きして後日発送いたします。焼き上がりまでは約1ヶ月~楽しみにお待ち下さい♪
材料の準備の関係でリクエストの際に「お皿づくり」か「マグカップづくり」かをお選びください。
作品は一定期間の乾燥後、窯焼きして後日発送いたします。焼き上がりまでは約1ヶ月~楽しみにお待ち下さい♪
材料の準備の関係でリクエストの際に「お皿づくり」か「マグカップづくり」かをお選びください。
取消・変更:
○お客様のご都合によるお取消は、下記のキャンセル料をいただきます。
当日のキャンセル:プログラム料金全額
○お客様のご都合によるお取消は、下記のキャンセル料をいただきます。
当日のキャンセル:プログラム料金全額
最新のクチコミ
想像以上

りん
2016/01/19
結婚記念日に夫婦でお皿を作りに行きました。
色つきの土を使い、模様つけに挑戦しました。想像以上の仕上がりにとても満足しています。
次は、違う形のお...
お申し込み
カレンダーのご希望の日付を
クリックしてください
クリックしてください
- ※お申込みはご希望日時でのリクエスト受付となります。
お申込み内容を確認後、電話またはメールで、ガイドより受付可否についてご連絡いたします。 - ※お申込みは先着順です。受付フォームから送信できても、満席となっている場合がございます。予めご了承ください。
…お申し込み可能
ガイド情報
ガイド情報

代表取締役社長
中田浩康
中田浩康
プロフィール
大雪山のふもと旭川周辺のガイドやインストラクターと連携しながら、ここでしか味わえないこだわりの感動体験を紹介しています。希望にあった体験をどんどんコーディネートしていきますので、ぜひ遊びにきませんか?
コメント
「ひがしかわ」は数多くのアーティストが住むクラフトの街です。実用的な作品を楽しく作って頂きます!
会社概要
会社名:(有)アグリテック
所在地:北海道上川郡東川町進化台781-6
エリアから探す
ジャンルから探す
エリアから探す
ジャンルから探す
プログラムを
探す