コースNo.5130 【長沼町】ボックスフラワー作り 札幌から車で1時間の長沼町では、美しい花が生産されています。そんな長沼町で、花に癒されてみませんか。吸水スポンジがセットされた専用の箱に近郊の季節の花をインストラクターの助言のもと、自由に活けます。楽しいですよー! 開催地長沼 開催期間 通年 所要時間約1時間 参加料金体験料:3850 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.1175 電動ろくろにチャレンジ!~初心者の方もお子様も楽しめる陶芸体験~ 使う粘土はたっぷり1kg。マグカップなら2つ作れる量です。手びねりと電動ろくろを使って世界で一つだけの作品を作りましょう♪ 開催地富良野 開催期間 通年(3月~6月はお休み) 所要時間約2時間 参加料金お一人様料金:4180 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.3309 夢をかたちに・・・オリジナル家具製作にチャレンジ! 村のすばらしい木工製作専用施設でオリジナルの木工作品を作ろう! 開催地音威子府 開催期間 通年 所要時間6時間(10:00~16:00) 参加料金大人:3000 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.3504 【札幌から車で約20分♪絵付け皿体験 <風の村でファームレストラン&絵付け体験コース> ¥3800! 土でカタチを作る、モノづくりと自然な土で育った畑の恵みを体感してみませんか。大量の使い捨てより、長く使える良いものを選べる、豊かな気持ちを感じてください。 開催地札幌周辺(江別) 開催期間 通年(水曜日定休) 参加料金絵付け皿体験&畑のめぐみランチ:3800 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.3721 【小樽】サンドブラスト体験☆世界に1つだけのオリジナルガラス作品作りませんか☆ 『ガラスの街』と言われる小樽でガラス工芸の歴史を感じながら楽しくガラス体験しませんか♪ 開催地小樽 開催期間 通年 所要時間1作品につき60分程度~90分 参加料金クリアグラス(タンブラー・ロックグラス・ぐいのみ):1430 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.1074 【札幌から車で約20分♪】陶芸体験 <土器土器(ドキドキ)コース> ~粘土は、ちょっと多めの1kg!選べる20種類の釉薬!¥3250!~レストランで食事付きのセットもありまーす。 土でカタチを作る、自然のものから生み出すモノづくりを体験してみませんか。 陶芸は、大量の使い捨てより、長く使えるいいものを手にする実感があります。 開催地札幌周辺(江別) 開催期間 通年(陶芸/水曜日定休・レストラン/水・木曜日定休) 参加料金お一人様料金(陶芸体験<粘土1kg>):3250 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5038 クラフトづくりとアイヌ文化に触れる アイヌ文化に触れられるカフェ~コミュニティカフェ『ミナパチセ』 開催地白老 開催期間 通年 所要時間約3時間 参加料金1名料金(5名~8名):5600 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.4799 【各回1組限定】富良野のミツロウ(蜜蝋)キャンドル手作り体験 親子でも、グループでも楽しい、手作り体験! 完全プライベートで行っております。 開催地富良野 開催期間 通年 所要時間約2時間 参加料金お一人様:4800 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5190 ★★★流木アート体験(ものづくり体験)★★★ 神恵内村の河口や海岸に流れ着く流木を活用して、オリジナルのアートものづくり体験。 開催地神恵内村 開催期間 通年 所要時間約90分 参加料金お一人様:4700 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.4301 江別のカフェで、気軽にポーセラーツ体験!札幌駅からJRで約20分 ポーセラーツであなた好みの素敵な食器作りにチャレンジ♪ 開催地札幌近郊(江別) 開催期間 通年(火・水・金曜日) 所要時間約2時間 参加料金1)マグカップコース(転写紙1~10カット):3240 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.3830 富良野自然塾「闇の教室」 文明の進歩と共に忘れ去られてしまった闇をもう一度体験し、“闇と光”の意味を考え、今われわれ人間が置 かれている文明社会を見つめ直してみませんか。 開催地富良野 開催期間 通年 所要時間約50分 参加料金「闇の教室」:大人(高校生以上) :2000 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.1131 陶芸体験 ~お手軽に、どなたでも楽しんで頂けます♪~ 道北ドライブの際に是非立ち寄りたい、小さな可愛い陶芸工房と村井フミ子先生です! 開催地小平町 開催期間 通年 参加料金お一人様料金:3500 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.4091 小鳥と会話できるかも?バードコールづくり体験 旭岳の麓、東川の里山の材料を使ってバードコールを作りませんか?「バードコール」とは鳥の声に似た音を出す道具です。手づくりのバードコールで森あるきやキャンプなどで小鳥と会話できるかも。 開催地東川町 開催期間 通年 所要時間30分前後 参加料金お一人様料金:1000 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.4730 世界がつながる巨大パッチワーク作り体験 ワンポイント刺繡も入れ、白老町に残るオリジナルな1枚を。 町民のおもてなしの心を一つの形につなぎ合わせた巨大パッチワーク作り♪ 開催地白老 開催期間 通年 所要時間約2時間 参加料金お一人様料金:4500 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.3486 【小樽】吹きガラス&革小物制作体験☆自分だけの作品をつくりませんか?? 吹きガラスも革小物制作も両方体験したいなぁというあなた。オリジナル作品を旅の記念に、お土産に大切なあのヒトへ贈りたいあなたへ。ぜひ世界に1つしかない作品をつくりませんか? 開催地小樽 開催期間 通年 所要時間60分~ 参加料金吹きガラス&レザー小物(キーホルダー)セット:4100 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5135 【長沼町】グラス彫刻体験!グラスに文字や模様を彫ってみよう! 札幌から車で約1時間の長沼町でグラスに彫刻をしてみませんか?小学生以上から参加OK!自由研究にしたり、大切な人へのプレゼントに、また自分用のワイングラスに!!メッセージや模様を入れたら、特別なグラスになります! 開催地長沼 開催期間 通年 所要時間約1時間 参加料金グラス/お一人様:3150 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.631 陶芸体験 ~オリジナル作品制作コース 1kgの粘土で、自由にカップや花器等のオリジナル作品を制作していただくコースです。 開催地美瑛 開催期間 通年(火曜定休/冬季間(12月~2月末)は、2週間前に要問合せ) 所要時間約1時間30分 参加料金お一人様料金(お申込みは2名様からお願いします):5500 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.3920 端午の節句に作ろう!「兜」!一日陶芸体験 -円山陶房 ★端午の節句に向けて!陶で「兜(かぶと)」を作りませんか★ 開催地札幌 開催期間 3月末~5月初旬 参加料金お一人様料金:2200 円 プログラムの詳細を見る