4.0
小学六年生の娘が友達のキャンプを羨ましがり、小学校最後の思い出にと一週間に決めました。キャンプ道具何もないので、飲み物と少しの食事を持ち込みました。既にテントと食事場が用意され、二時間のパークゴルフを楽しみいざバーベキュー!風が強かったので風避けを張ってくれてて助かりました。野菜もジンギスカンも外で食べるのは格別でした~ソーセージとっても美味しくておかわりしたいくらいでした(笑)お薦めのパンに挟んでも美味しかったです。網200円を購入し持ち込んだつぶ、ホタテを焼き、後片付けいっさいしなくて火の始末も温泉へ行ってる間にしてもらいました。朝のコーヒー最高でした!家からゆで卵、ミニトマト持参しパンとコーヒーで充分でした。帰る前にパークゴルフして、後片付けいっさいなくただ楽しむだけでこの金額は大満足でした!ただひとつ、温泉が近くにあったらもっと良かったです。次回からは金曜日仕事帰りに行きたいなぁと思っています。
4.0
9月11日金曜日11時~2名で参加しました。ちょっと難しいところはありましたが、先生も分りやすく教えてくださり、たのしい時間が過ごせて、いい函館旅行の記念になりました。ただ、色付けの種類を増やして欲しいです。
4.0
9月11日金曜日11時~2名で参加しました。ちょっと難しいところはありましたが、先生も分りやすく教えてくださり、たのしい時間が過ごせて、いい函館旅行の記念になりました。ただ、色付けの種類を増やして欲しいです。
4.0
鈍臭い人見知り集団の私らでも楽しめました(^ν^)めちゃ濡れたけどうるとらたのしかたです(^ν^)
4.0
1日目はあいにくの雨でしたが、施設内の温泉が入り放題で休憩所でゆっくりしつつ、夕方になるとはじめから敷設されているタープ内に火がおこされていて、すぐにBBQができる状態で、そこに豪華食材~海鮮・肉・お野菜・おにぎりが届き、楽しく夜を過ごすことができました。またテント内も快適でした。
朝になると快晴で、すぐに「ウォータージェット」を体験したり、新篠津川の河川敷をサイクリングしたり、と子供達(小学生と中学生)も楽しむことができて、夏休みのいい思い出となりました。
また施設内で朝食も用意されていて、本当にいたれりつくせりといった感じでした。
キャンプから帰ってきて、洗濯物も少なく、片づけるものもほとんどなく、ゴミの処理やBBGの後片付けもいらないというのは、本当に忙しいママの最大の魅力だと思いました。
4.0
妊娠中なのに乳絞り体験させてくれたはてなちゃんありがとう!出産がんばってね!
腕が疲れるほど沢山振って作ったバターは美味しく、牛乳はとても甘く美味しかったです。
食べ物に異常な執着をみせたやぎさん。友達と大笑いさせてもらいました、ありがとう!
タクシーの運転手さんには、ご迷惑お掛けしつつ、快く送迎していただき、帰りには美味しい海鮮丼の店を教えていただきました!ありがとうございました!
牧場の皆さんは優しくて、気持ちよく体験を終えることができました。ありがとうございました!
アイスおいしかった(^_^)v
北海道にくる機会があればまたむらかみ牧場さんを訪れたいです(*´ω`*)
4.0
年配夫婦二組でキャンプを楽しみました。パークゴルフの後、夜の部に入り、近所のキャンプの人たちに迷惑かな?!・・と思うぐらい盛り上がりました。私としては、30年ぶりぐらいのキャンプでしたが楽しい日々でした。また機会がありましたら行ってみたいと思います。
4.0
北海道に転勤で引っ越して来て周りがキャンプをしていて羨ましいと思っていました。
しかし、キャンプやったことない、バーベキューすらやったことないという我が家。
ネットで調べて早速申し込みました。
我が家には2歳の子供がいるので不安とドキドキがありましたが着いてみたら素晴らしいテントに道具!子供も大喜び!!
野菜の収穫体験ではピーマン、トマトを沢山収穫できました!
また温泉入り放題とゆうのも良いです。
朝、早起きして旦那と子供が寝てる間にも入浴してしまいました。
バーベキューも量が沢山あり、朝ごはんバイキングも言うことなしです!
来年、親戚が東京から遊びに来たら一緒に行こうと思います。
4.0
お友達親子数組でキャンプに行きました。
キャンプは自分が子どもだったころ以来の体験で、道具も何も持っておらず、やってみたいけど一から揃えたり借りたりセッティングしたりするのはハードルが高くてなかなか、、という状況でした。
今回初めて手ぶらでキャンプに参加して、テントもタープもテーブルセットも設置してくれていて、食材まで用意してもらえるなんて!!本当に助かるプランでした。
おかげで、とても気軽に、手軽にキャンプの楽しさを味わうことができました。
アクティビティや温泉もついているので、さらにお得感がありました。
子どもがパークゴルフやウォーターダッシュにチャレンジし、とても楽しかったようです。
温泉のタオルまで用意してくれていたので、荷物がかなり減らせたと思います!
家族や祖父母などともいずれまた参加したいと思っています。
ありがとうございました(*^^*)
4.0
一生に一度乗馬を体験してみたいという母を連れて40分コースに参加させていただきました。私は子どもの頃に一度引き馬に乗せてもらっただけですし、母は跨ったことすらない完全な初心者でしたが、手綱の握り方から丁寧に教えていただいて、柵内で慣れてから外を歩いて回ったので安心でした。母が乗せてもらった馬がとても食いしん坊さんで、散策中に餌を見つけては頭を突っ込んでしまい、すごくおかしかったです。私自身もこれまで興味はあっても料金が高いものばかりで手を出せずにいたのですが、今回思い切ってやってみてとても良かったです。写真もスタッフの方が要所要所でお時間を取ってくださったので、たくさん撮れました。とても楽しくよい経験になりました。今度は雪中乗馬をしてみたいです。
4.0
愛想はないけどおしゃべりなおじさんが、マンツーで河原沿いの道を走りました。少しだけ川の中も歩きました。経験者なので駆歩までしたかったですが速歩まででした。ずーっと馬と関係ない話をしてましたがリーズナブルで楽しかったですよ。
4.0
すごく楽しく体験させて頂きました。途中で子供が飽きて店内を歩いたりあれこれ触ったりしてたんですがスタッフの方が相手してくれて、大変助かりました。体験して気付いたのは、特に色付けのときいくつか例にできる完成品があればいいなと思いました。またいつか行きたいと思います。
4.0
このガイドウォークに参加し、自然を観察する楽しさを思い出しました。
美しい知床五湖をめぐり歩くツアーだと思い参加しましたが、予想以上に楽しく自然を学ばせて頂きありがとうございました!
自然の中での小さな痕跡から想像すること、五感を思う存分働かせることでの発見など、大人になってからは気づかずにいたことでした。
ガイドさんの説明も大変わかりやすく、クイズなどでグループの皆さんともひとつにまとまり、あっという間にツアーが終わりました。
解散後の高架木道で、もう少しゆっくり時間がとれたらいいなと思いました。
(ホテルまでの送迎をして頂いたので・・・)
予約後や前日の確認などはメールだけでなく、お電話してくださったことも大変安心できました。また機会がありましたらよろしくお願いします。
4.0
夫婦+娘(高1)の3人、半日プライベートプランでの申し込みです。
娘が脚に不自由があり連続して長距離を歩けないため、レンタカーで移動しつつ、体調に合わせてその場でプランを組み立ててもらいました。
あまり観光地化されていない湿原を、動植物を観察しながらゆっくり散策したり、地元漁師さんとの偶発的な交流があったりと、こちらのコンディションに合わせた、とてもハートフルなガイドを楽しむことができました。
今回は8月下旬の参加でしたが、また別の季節でもガイドしていただきたいと思いました。
4.0
北海道らしい経験をしたいと思い自然を体感出来るラフティングを申込みしました。申し込んだ日は、たまたま他のお客さまがいなかったので貸切り。始めは怖がっていた子どもも、最後は大はしゃぎ。家族が一体となったいい体験が出来ました。おすすめのコースです。