北海道体験 > プログラム一覧 > ≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」≫クジラ・イルカ・シャチ・バードウォッチング~知床・羅臼沖で見る大迫力の海の生き物たち

13枚の写真を表示

閉じる
1/ 13

h-takarajima

羅臼ではたくさんの種類のクジラやイルカ、そして海鳥たちを見ることが出来るのをご存知ですか?

h-takarajima

シャチは好奇心が旺盛なので自ら船に寄ってくることも。

h-takarajima

マッコウクジラは、8月・9月に高い確率で見ることができます。

h-takarajima

タスマニアから渡ってくるハシボソミズナギドリの何万羽の群れは圧巻!

h-takarajima

h-takarajima

h-takarajima

h-takarajima

h-takarajima

カマイルカ

h-takarajima

h-takarajima

h-takarajima

h-takarajima

プログラム No.888

Share Icon

≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」≫クジラ・イルカ・シャチ・バードウォッチング~知床・羅臼沖で見る大迫力の海の生き物たち

4.4 (18件)

羅臼

開催期間:

2023年04月29日~2023年10月09日

所要時間:

出航から解散まで約2時間30分

開催地

知床・羅臼(提供:知床ネイチャークルーズ)

開催期間

4月下旬~10月中旬

所要時間

出航から解散まで約2時間30分

参加料金
【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。

大人: 8,800円

小人(小学生): 4,400円

【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】大人: -1,700円

【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】小人(小学生): -800円

日付

日付を選択

人数

人数を選択

    【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
    適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
    プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。
    • 大人
      8,800円

      - 00 +
    • 小人(小学生)
      4,400円

      - 00 +
    • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】大人
      -1,700円

      - 00 +
    • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】小人(小学生)
      -800円

      - 00 +

    ...お申し込み可能

    • ※お申込みはご希望日時でのリクエスト受付となります。
      お申込み内容を確認後、電話またはメールで、
      ガイドより受付可否についてご連絡いたします。
    • ※お申込みは先着順です。受付フォームから送信できても、満席となっている場合がございます。予めご了承ください。

    ここがポイント

    ★羅臼の海ならではの動物探索クルージング
    ★クジラ、シャチ、イルカなどが間近で見られるかも!
    ★動物や海鳥発見時は、スタッフが丁寧にガイド!

    間近で水しぶきを上げるクジラやイルカ、海面を埋め尽くす海鳥・・・羅臼のネイチャーウォッチングの醍醐味がここにあります!

    羅臼ではたくさんの種類のイルカやクジラ、数多くの海鳥たちを見ることが出来るのをご存じですか?
    クジラはマッコウクジラやツチクジラ、ミンククジラ。
    イルカはイシイルカが主に回遊してきます。春先はハシボソミズナギドリの大群やシャチに出遭えるチャンスも!!
    日本国内で羅臼以上にシャチに出遭える場所はありません。

    特にマッコウクジラに関しては、日本国内では稀にしか見られない体長15mを超えるオスが見られます。
    羅臼沖は岸近くの水深が非常に深くなっているため、陸から肉眼または双眼鏡で観測できるほどの
    近いところで生き物たちに遭遇できる場所でもあります。

     

    【HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)について】
    全国旅行支援事業の一環で、北海道内での旅行代金の補助に加え、土産屋等で使えるクーポンがもらえます。
    ※期間内でも補助金が無くなり次第終了となります。

    ■適用期間
    2023年4月1日(土)~2023年7月14日(金)利用分まで
    ※GW期間(4/29〜5/7)は除く

    全国旅行支援事業の一環で、北海道内での旅行代金の20%の補助に加え、平日は2,000円・休日は1,000円のクーポンがもらえます。
    ※割引上限額については、1名あたり3,000円となります。

    ■利用条件
    1.国内在住者
    参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート等、居住住所が記載されている公的書類)の確認をします。(保護者同伴の中学生以下は不要)

    2.下記のワクチン接種歴及びPCR等検査結果が陰性であること
    参加当日、現地にて新型コロナワクチンを接種済、又は検査結果等(陰性)の証明書の提示が必要です。(スマートフォンなどで撮影した画像、電子的なワクチン接種証明書も可)
    <ワクチン接種歴>
    3回以上の接種
    <PCR検査結果等>
    以下が記載された結果通知書が必要となります。
    ・受験者氏名/検査結果(陰性)/検査方法/検査所名/検体採取日/検査管理者氏名/有効期限
    ※検査結果の有効期限について…PCR検査は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は1日以内となります。
    ※12歳未満の児童については、同居する親等の監護者が同伴する場合には検査不要です。

    3.利用同意書への記入
    参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

    ・参加当日、確認書類等の持参忘れの場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)の対象とはなりませんのでご注意ください。
    ・「新北海道スタイル」の取り組みを実施しています。

    ・お一人様からお申込可能です。
    (最少催行人数5名様のツアーです。)
    ・未就学児は無料です。

    集合場所

    知床ネイチャークルーズに出航時刻の30前までにお越しください。
    ※知床ネイチャークルーズで発券を受けてから、羅臼港より乗船いただきます。知床ネイチャークルーズより羅臼港までは歩いて5分程度です。

    集合場所住所

    北海道目梨郡羅臼町本町27-1

    集合場所アクセス

    ●お車でお越しの場合●
    根室中標空港より約1時間30分
    女満別空港より約3時間
    釧路空港より約3時間30分
    ※羅臼町と斜里町ウトロを結ぶ「知床横断道路(国道334号線)」は冬期間、通行止めになりますのでご注意ください。

    レビュー(18件)

    長谷川 正人(キャプテン)

    ここは大自然の海の姿を誰もが感じることが出来る場所です。ぜひ一度お越しください。

    会社概要

    ここ知床・羅臼の大自然の中で行われる漁業や、この地で暮らす人々の生活までも紹介し、雄大な自然を体で感じていただけるような「体験型の知床観光」を提供しています。是非一度お越しください。
    会社名:知床ネイチャークルーズ
    所在地:北海道目梨郡羅臼町本町27-1

    プログラム一覧

    プログラム内容

    開催期間
    2023年04月29日~2023年10月09日
    所要時間

    出航から解散まで約2時間30分
    ①9:00頃出航
    ②13:00頃出航

    参加料金

    大人:8,800円
    小人(小学生):4,400円

     

    【Hokkaido Love!割 適用後料金】
    2023年4/1~7/14利用分まで
    ※GW期間(4/29〜5/7)は除く
    大人:7,100円
    小人(小学生):3,600円

     

    ※料金の20%(上限3,000円)が補助となります。
    ※参加料金が3,000円以下の場合、土日祝のみの適用となります。
    ※100円未満は切り捨てとなっている場合があります。
    ※北海道体験システムの都合上、販売補助額は旅行者個別の代金からの算出となりますのでご了承ください。

    料金に含まれるもの

    乗船料、ガイド料、保険料

    支払方法

    当日、現地で現金またはクレジットにてお支払をお願いいたします。

    注意事項

    ●クルーザーは大型船と違い、波の影響を受けやすいため揺れますので船内の移動などには十分にお気を付けください。
    ●カメラなど所持品の、波しぶきによる故障や船の揺れによる破損、海中への遺失などについては自己責任になりますので、あらかじめご了承ください。
    ●天候などによりコース内容の変更、または中止となる場合があります。
    ●出航時刻や所要時間は、海況などにより多少前後する場合があります。

     

    【HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)の利用にあたって】
    【感染拡大の場合】
    道内および対象県の一部地域、または全域で感染症の拡大などにより、外出の自粛や往来の自粛要請がされた場合は、その地域・期間の商品やその地域の在住者のご利用は適用とならない場合があります。

    【お客様の都合でキャンセルした場合】
    お客さまの都合で予約を取消される場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)適用前の通常価格をベースに定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。

    【感染症対策のお願い】
    ・体験中は大声での会話をお控えください。
    ・感染症対策に係る施設側の指示には従ってください。

    【その他のお願い】
    ・保健所が行う積極的な疫学調査への全面的な協力をお願いします。
    ・旅行中に濃厚接触者であることが分かった場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へ報告をお願いします。また保健所の指示に従ってください。
    ・旅行後に新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へご連絡ください。

    その他詳細については「HOKKAIDO LOVE!割事務局HP」をご覧ください。
    https://hokkaidolove-wari.jp/2023/

    レビュー(18件)

    • 超ラッキーデイ

      念願のホエールウォッチングを体験したく、一人旅で参加。 この日は曇りでしたが、海は凪状態、遠くまで潮吹きがよく見えて マッコウクジラ、ツチクジラ、 シャチファミリーと盛り沢山に遭遇出来大感動でした。 スタッフの皆さんの丁寧な対応、安全対策も万全と思いました。 道民割でお得だったのも良かったです。
    • 感動!!!

      家族 野生のイルカやクジラがこんなに見れると思ってもいませんでした! 特にクジラはすごくたくさんみれて感動しっぱなしでした! 人生で一度は見てみたい!と思って参加しましたが、何度も来たくなる体験でした! ガイドさんもとても親切でした! また絶対に行きます!
    • びしょ濡れ必須だが真近でクジラが見れた

      1人で参加しましたが、同じように一人参加多数で気になりませんでした。 2時間半のツアーの中でマッコウクジラ3回、イシイルカ1回見れました。船内からも見れますが、私は良い動画が撮りたかっので、先頭に立ちびしょ濡れになりながらマッコウクジラを真近で見ることができて、凄く良い旅の思い出になりました。LINEpayで支払いできたのもよかったです。スタッフさんともたくさんお話できてよかったです。
    開催地

    知床・羅臼(提供:知床ネイチャークルーズ)

    開催期間

    4月下旬~10月中旬

    所要時間

    出航から解散まで約2時間30分

    参加料金
    【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
    適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
    プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。

    大人: 8,800円

    小人(小学生): 4,400円

    【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】大人: -1,700円

    【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】小人(小学生): -800円

    日付

    日付を選択

    人数

    人数を選択

      【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
      適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
      プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。
      • 大人
        8,800円

        - 00 +
      • 小人(小学生)
        4,400円

        - 00 +
      • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】大人
        -1,700円

        - 00 +
      • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】小人(小学生)
        -800円

        - 00 +

      ...お申し込み可能

      • ※お申込みはご希望日時でのリクエスト受付となります。
        お申込み内容を確認後、電話またはメールで、
        ガイドより受付可否についてご連絡いたします。
      • ※お申込みは先着順です。受付フォームから送信できても、満席となっている場合がございます。予めご了承ください。
      • プログラム名

        ≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」≫クジラ・イルカ・シャチ・バードウォッチング~知床・羅臼沖で見る大迫力の海の生き物たち
      • 体験希望⽇

      • 参加⼈数

      • 合計金額

        0,0000

      お客様情報

      • お名前 (漢字)

      • お名前 (ふりがな)

      • 会員登録をする

      • メールアドレス

      • メールアドレス(確認)

      • 携帯電話番号

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、利用者全員の【氏名】【年齢】【ご住所(〇〇県〇〇市】をご記入ください。利用されない方は「なし」とご記入ください

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、 以下の利用条件に同意ください。
        1.参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書を確認させていただきます。
        2.参加当日、現地にて新型コロナワクチンを接種済、又は検査結果等(陰性)の証明書を確認させていただきます。
        3.参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。もう一度プラン・参加人数をご確認ください。

      • ご住所

      • 体験希望⽇

      • 参加⼈数

      • 合計金額

        ¥ 0,0000

      • お名前 (漢字)

      • お名前 (ふりがな)

      • BECOME A MEMEBER

      • メールアドレス

      • メールアドレス(確認)

      • 携帯電話番号

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、利用者全員の【氏名】【年齢】【ご住所(〇〇県〇〇市】をご記入ください。利用されない方は「なし」とご記入ください

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、 以下の利用条件に同意ください。
        1.参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書を確認させていただきます。
        2.参加当日、現地にて新型コロナワクチンを接種済、又は検査結果等(陰性)の証明書を確認させていただきます。
        3.参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。もう一度プラン・参加人数をご確認ください。

      • ご住所

      Close

      4.4 (18件)

      • 超ラッキーデイ

        念願のホエールウォッチングを体験したく、一人旅で参加。 この日は曇りでしたが、海は凪状態、遠くまで潮吹きがよく見えて マッコウクジラ、ツチクジラ、 シャチファミリーと盛り沢山に遭遇出来大感動でした。 スタッフの皆さんの丁寧な対応、安全対策も万全と思いました。 道民割でお得だったのも良かったです。
      • 感動!!!

        家族 野生のイルカやクジラがこんなに見れると思ってもいませんでした! 特にクジラはすごくたくさんみれて感動しっぱなしでした! 人生で一度は見てみたい!と思って参加しましたが、何度も来たくなる体験でした! ガイドさんもとても親切でした! また絶対に行きます!
      • びしょ濡れ必須だが真近でクジラが見れた

        1人で参加しましたが、同じように一人参加多数で気になりませんでした。 2時間半のツアーの中でマッコウクジラ3回、イシイルカ1回見れました。船内からも見れますが、私は良い動画が撮りたかっので、先頭に立ちびしょ濡れになりながらマッコウクジラを真近で見ることができて、凄く良い旅の思い出になりました。LINEpayで支払いできたのもよかったです。スタッフさんともたくさんお話できてよかったです。
      • 大満足!

        家族で参加しました! イシイルカとマッコウクジラが見れて良かったです!凄く楽しめて家族みんな大満足でした! シャチが見れたらもっと良かったのですが! スタッフの皆さんも大変良くしていただきありがとうございました!安心して楽しめました! また機会があれば是非行きたいです!
      • 感動体験

        これまで、知床、網走方面のクルーズには4回連続強風や荒天で乗れず、やっと乗れました! 家族誰も見たことの無い野生の海の動物が見たいと思っていたが、イルカはもちろん、最後はマッコウクジラも目の前で登場し、潜る瞬間も見れて、大感動の一言。乗船のスタッフもとても優しく、2歳、6歳の子供と一緒でしたが、楽しく過ごせたようです。
      • 念願の!

        小中学生の子供達と家族で参加しました。念願のホエールウォッチング、イシイルカ、マッコウクジラに会えました!潜って行く時の尾びれにはしびれました。ガイドさんが潮吹きの場所や時間のタイミングなどを説明してくれて楽しめました。次回はシャチの見られる時期に乗船してみたくなりました。
      • シャチ沢山見れました!!

        どうしても野生のシャチが見てみたくて一人旅で伺いました!私と同じくカメラ持って一人で来てる人も沢山いました!2日間予約して初日午後便でシャチの群れやイシイルカに会えました!次の日は波が高く欠航でしたが、安全に対してとても考慮されていて安心して旅が出来ました!スタッフさんは女性も多く、海面にシャチが出てくると優しく教えてくれます♡また来たいと思います!
      • シャチ最高!!

        一人 シャチを初めて見たこと。できれば群れで見たかった。
      • 知床ネイチャークルーズ

        6月23日に母と2人で乗船しました。今まで2回予約していたのですが、高波でダメになってしまい…3回目でようやくシャチに会うことが出来てとても感動でした! ガイドの方もシャチやイシイルカの解説を分かりやすくして下さりとても楽しかったです!
      • 知床ネイチャークルーズ

        夫と参加しました。 以前は、7月参加で鯨、いるかに会え、一ヶ月ほど早いとシャチに出会える確率が高いと聞いていたので参加しました。 天候にも恵まれ、跳び跳ねるイルカを見ることはできました。 残念ながら、シャチは国後にいて、肉眼では見れませんでした。 知床の山々なども、船上から見ることができ楽しいひとときでした。
      • 知床ネイチャークルーズ

        前回は、波が高くて欠航に。リベンジを期して、友達と再びトライ。やった~!初めてシャチに会えました!しかし、次は 顔をみたい
      • 観れませんでした!

        5月24日午後1時の便に乗船予約をしていましたが、『高波のため欠航します』との連絡を受けました。 天気は快晴で波も穏やかだったんですが『欠航』です。 ウトロ側からの観光船沈没事故があってからまだ一ヶ月ですから、今まで以上に慎重に判断された結果だと思いますので致し方ありません。 折角知床まで来たのですから、あらためて翌25日の午前9時の便に予約してリベンジを試みました。 予定時刻に出航はしたものの、残念ながらお目当ての『シャチ』は観られませんでした。 『99%の確率で観られる』と聞いていましたが、残りの『1%』になってしまったようです。 それもこれも自然が相手ですから仕方ない事と思います。 しかし残念でならない。。。 『こういう事も有ります』という参考になれば幸いです。
      • シャチとクジラに出会えた感動のクルーズ!

        羅臼で会いたかったのは「海の王様~シャチ」! 前日は荒天で終日船が出せなかった&朝はあいにくの雨模様でドキドキしましたが無事出航!! あっという間にシャチの群れと出会うことができ、大迫力の近距離で楽しませて頂きました。2年ぶりに知床に来てるよう~というでっかいナガスクジラにも遭遇! 長谷川雄紀キャプテン、スタッフさんの話しもサイコーでした。ランチに紹介頂いた「ひろ瀬」さんの食事も美味しかったです!(^_^)!
      • シャチは見れませんでしたが…!

        シャチは7月だと聞いていたので、8月に乗船した私達はやはりシャチには会えませんでしたが、イシイルカや珍しいクロアシあほうどりをたくさん見ることができました。国後島も見え、クルーズの乗船時間もほどほどに長く、7歳の息子は気持ちよくて眠ってしまいました。家族四人で乗船しましたが、四人とも「シャチは見れなかったけど 楽しかった!!またきたいな!」
      • クルーズ

        家族で参加、天気は最高でした。ただ全く現れず何も見れませんでした。帰りに半額券もらいましたが、そんな簡単に行けないので意味はない感じがしました。ただ天気のいい日にクルージングしたと思えば、悪くはなかったと思いました。お話した印象ではガイド雑誌のように近くで見れることはあまりないようなのでこれはこれで良かった気がしました
      • 8月の鯨

        家族3人で参加してきました。 鯨の潮吹きで居場所を探すことになるため、天気に左右されますが、今回は快晴で絶好の鯨ウォッチングでした。 早いタイミングで鯨に接近できて、じっくり鑑賞できました。 最後に海に潜る時のしっぽもタイトルの写真そっくりで、スッタッフさんの解説も楽しく、全員大満足です。 ただし羅臼の天気予報は、あまり当てにならないので、はっきり言って、当日出たとこ勝負です。
      • マッコウクジラ

        マッコウクジラを追いかけて、「もうすぐ潜りますよ」と船長さんの 声、すると大きなクジラの尻尾、初めてのの体験すごく感動しました。 予定時間よりも長くクジラを探していただき、楽しい時間を過ごせました ありがとうございました。
      • マッコウクジラ

        10月20日午前便に乗せていただき、マッコウクジラに出会えました。 長谷川キャプテン&ハルさん&クルーの皆さん有難うございました。 翌日同行者が「昨日のホアンホアン鳥って珍しい名前だったね」と言うので、 ハルさんが撮影していた等の状況からコアホウドリの聞き間違いでした(笑)。