北海道体験 > プログラム一覧 > 【手ぶらでOK・専門ガイド常駐】あたたかいテントで快適体験!氷上ワカサギ釣りプライベートツアー in 十勝 上士幌 糠平湖

9枚の写真を表示

閉じる
1/ 9

h-takarajima

"十勝晴れ"と呼ばれる澄んだ青空。晴天の日が多い場所です。

h-takarajima

自分で釣りあげた満足感は格別です!

h-takarajima

備品はすべて用意します!

h-takarajima

釣ったワカサギは専用カフェテントで調理可能!

h-takarajima

新鮮なワカサギは絶品です!

h-takarajima

運が良ければ糠平湖名物「アイスバブル」が見られるかも!

h-takarajima

h-takarajima

h-takarajima

プログラム No.6162

期間外プログラム

Share Icon

【手ぶらでOK・専門ガイド常駐】あたたかいテントで快適体験!氷上ワカサギ釣りプライベートツアー in 十勝 上士幌 糠平湖

帯広・十勝

開催期間:

2023年01月20日~2023年02月18日

所要時間:

4時間(9:00~13:00)
※集合場所からの徒歩移動を含みます。
※完全予約制 一日限定2組

開催期間

2023年1月20日~2023年2月28日(湖の状況により変更になる場合がございます)

所要時間

4時間(9:00~13:00)
※集合場所からの徒歩移動を含みます。
※完全予約制 一日限定2組

参加料金

1名様(13歳以上): 7,000円

このプログラムは現在「期間外プログラム」のためお申し込みができません。

\手ぶらでOK!専門ガイド常駐!道の駅かみしほろ主催のスペシャルツアー/
【2023年1月20日(金)~2023年2月28日(火)9:00~13:00 完全予約制 一日限定2組】

十勝・上士幌町 糠平湖 冬の風物詩「氷上ワカサギ釣り」。

そんな上士幌町の大人気アクティビティを、もっと手軽に、もっと快適に楽しんで頂けるように

プライベート感満載のスペシャルツアーをお届けします。

糠平湖の氷上ワカサギ釣りは駐車場から釣りポイントまで約1km離れており、通常はテントや釣り具などの備品をソリで運んで設営。

アイスドリルで氷に穴を開け、釣りが終わったらテントを撤去し、またソリに載せて、、などはじめての方には少し大変です。

設営が大変な分、糠平湖の湖上は大雪山国立公園ならではの絶景が360°広がった本当に素晴らしい場所。

大パノラマの中心で糠平湖・氷上ワカサギ釣りを手ぶらで満喫できるプライベートツアーです。

テント運搬・設営はもちろん、釣り竿やリール、仕掛けや餌、アクティビティに必要な備品はすべてご用意致します。

テント内にはストーブを完備、釣ったワカサギや昼食をお楽しみ頂けるツアー専用のカフェテントやプライベートトイレもご用意。

1テントには1組のみのご案内で、ご家族やご友人、カップルで気兼ねなくワカサギ釣りを満喫できます。

ご予約は一日2組限定。皆様のご予約をお待ちしております。

■ツアーの特色■

・専用ガイド常駐、初心者のお客様でも安心なツアーです。
・ツアー専用のカフェテント・プライベートトイレ完備。
・カフェテントでは体験のあいまの休憩所として、あたたかい珈琲・スープなどをご用意しています。釣ったワカサギもその場でスタッフが調理します。
・体験型の昼食をご用意。カフェテントにてホットサンドメーカーを使用したサンドイッチ作りを体験できます。
・ツアーだけのスペシャルメニュー「ワカサギホットサンド」を楽しみながら調理、ご飲食頂けます。

 

■設備について■
釣りテント・専用カフェテント・専用トイレテント
※釣りテントは1組ずつご用意致します。

■昼食について■
ツアー後半に昼食時間を設けております。当ツアー特製「ワカサギホットサンド」をその場で調理し、お召し上がり頂きます。また、ご希望に応じて釣りあげたワカサギを天ぷらにしてお召し上がり頂けます(天ぷらは釣果によります)
ツアー時間内は適宜カフェテントにて休憩が可能です。ご要望に応じてコーヒー・スープのご提供も実施致します。

13歳以上(12歳以下のご参加・ご同行は出来ません)

集合場所

五の沢橋梁駐車場(満車の際は近隣駐車場をご案内致します)

集合場所詳細

ぬかびら源泉郷から三国峠方面へ約3分

持物・服装

スキーウェアのような暖かい服装/耳が隠れる帽子/手袋/保温性の高いスノーブーツ/厚手の靴下(重ね履き等)/カイロ(貼るタイプ、つま先用等)

<防寒ウェア有償レンタルにつきまして>

レンタルウェアを別途有償にてご用意しております。ご希望の際は事前にお問い合わせ下さい。
A.防寒アウター+防寒パンツセット(S/M/L/XL 男女兼用)/1,500円(税込)
B.スノーブーツ(23cm/24cm/25cm/26cm/27cm/28cm 男女兼用)/800円(税込)

レビュー(0件)

板橋 正智(担当)

会社概要

上士幌の人、素材、役割、ビジネスのかけ橋となる会社に。上士幌の価値を見いだす、伝える会社に。 ●株式会社北海道宝島旅行社 旅行業者代理業  ●北海道知事登録旅行業者代理業第141号
会社名:株式会社karch
所在地:北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線227番1

プログラム一覧

プログラム内容

開催期間

2023年1月20日(金)~2023年2月28日(火)

所要時間

4時間(9:00~13:00)
※集合場所からの徒歩移動を含みます。
※完全予約制 一日限定2組

スケジュール

9:00 五の沢駐車場にてガイドがお待ちしております。湖上を歩いて釣りポイントまでお連れします。
9:20 釣りポイント到着!ワカサギ釣り体験スタート! わからないことはガイドがお手伝いいたします。
11:30 釣ったばかりのワカサギで調理体験スタート!おいしいワカサギをいただきます!
12:30 体験終了。五の沢駐車場までガイドと一緒に戻ります。

13:00 五の沢駐車場着

参加料金

お一人様料金(13歳以上):7,000円(税込)
※12歳以下は参加不可

※最大催行人数/8名(1テントあたり4名まで、1日あたり2グループまで)

料金に含まれるもの

体験料、指導料、材料費、試食、保険代、消費税

料金に含まれないもの

個人的な費用

送迎

なし

支払方法

支払いは当日の現金払いのみ

注意事項

・当日は当社ガイドの指示に従って下さい。
・ツアーの行程上危険と当社が判断した場合、ツアー行程の早期終了、及びツアー全体を中止させて頂く可能性がございます。
・12歳までの方のご参加・ご同行はできません。
・集合場所から釣りポイントまで徒歩移動が1km程度ございます。
・真冬の糠平湖上はとても寒く、体感温度は-20℃とも言われます。保温性、防水性が高く風を通さない服装でお越し下さい。
・スキーウェアのような防寒着の上下を推奨いたします。耳が隠れる帽子、手袋やマフラー、保温性の高いスノーブーツも必要です。また厚手の靴下や重ね履き、カイロの使用もおすすめいたします。
・レンタルウェア(アウター・パンツセット¥1,500、スノーブーツ¥800)もございます。サイズや数に限りがございますので、お申し込み時にご希望をお聞かせください。
・ツアー中のドローンの使用は出来ません。予めご了承願います。

取消・変更

1日前:旅行代金の50% 当日:旅行代金の100%

開催期間

2023年1月20日~2023年2月28日(湖の状況により変更になる場合がございます)

所要時間

4時間(9:00~13:00)
※集合場所からの徒歩移動を含みます。
※完全予約制 一日限定2組

参加料金

1名様(13歳以上): 7,000円

このプログラムは現在「期間外プログラム」のためお申し込みができません。

この周辺のおすすめ体験プログラム

  • プログラム名

    【手ぶらでOK・専門ガイド常駐】あたたかいテントで快適体験!氷上ワカサギ釣りプライベートツアー in 十勝 上士幌 糠平湖
  • 体験希望⽇

  • 参加⼈数

  • 合計金額

    0,0000

お客様情報

  • お名前 (漢字)

  • お名前 (ふりがな)

  • 会員登録をする

  • メールアドレス

  • メールアドレス(確認)

  • 携帯電話番号

  • ご住所

  • 体験希望⽇

  • 参加⼈数

  • 合計金額

    ¥ 0,0000

  • お名前 (漢字)

  • お名前 (ふりがな)

  • BECOME A MEMEBER

  • メールアドレス

  • メールアドレス(確認)

  • 携帯電話番号

  • ご住所

Close

0 (0件)

011-252-2111 営業時間: 9:00~18:00