北海道体験 > プログラム一覧 > ≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫バイクジョアリング ~ソリ犬が自転車を引いて疾走するNewドックスポーツ!

7枚の写真を表示

閉じる
1/ 7

h-takarajima

冬には犬ぞりを引く犬達は雪のない季節も活躍しています。

h-takarajima

握ったハンドルを通して、そり犬達のパワーをダイレクトに感じられます。

h-takarajima

根雪になる11月下旬、12月上旬まで楽しめます。

h-takarajima

気温が低くなればなるほどそり犬たちは元気に走ります。

h-takarajima

十勝の大雪原を駆け抜ける本格的な犬ぞりツアー

h-takarajima

h-takarajima

プログラム No.6076

期間外プログラム

Share Icon

≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫バイクジョアリング ~ソリ犬が自転車を引いて疾走するNewドックスポーツ!

5 (3件)

帯広・十勝

開催期間:

2022年06月01日~2022年11月30日

所要時間:

約1時間

開催地

十勝鹿追町(提供:Mushing Works(マッシング ワークス))

開催期間

6月上旬~11月末

所要時間

約1時間

参加料金
【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。

1名様: 5,000円

【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】1名様: -2,000円

このプログラムは現在「期間外プログラム」のためお申し込みができません。

 

ここがポイント

★ソリ犬がファットバイクを引いて疾走るす新感覚体験!
★犬達は走ることが大好きなアラスカン ハスキー
★大自然の中を疾走、自然と溶け込む感動体験!
★HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)対象商品です。ご利用の方は下記をご確認ください。

雪のない季節に、ソリ犬がファットバイクを引いて疾走するエキサイティングな体験です! バイクジョアリング専用トレイルを約2km走ります。ガイドがバギーで先導して、走行中のハプニングにも対応します。初めての方は先ずは1頭引きでバイクジョアリングを体験し、その後2回目は2頭引きのパワフルなジョアリングにチャレンジします。犬が力強く皆様を引くので、自転車をほとんど漕ぐことは必要としません。 マウンテンバイクやファットバイクに乗り慣れていない方のために、事前に自転車の乗り方をお教えします。 ファットバイク、ヘルメット、手袋、サングラス、プロテクターは無料レンタルOK。コースの状況によっては泥んこになることもありますので、汚れてもよい服装をご用意ください。

【HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)について】
全国旅行支援事業の一環で、北海道内での旅行代金の40%の補助に加え、平日は3,000円・休日は1,000円のクーポンがもらえます。
※割引上限額については、1名あたり5,000円となります。
■適用期間
2022年10月11日(火)~2022年12月20日(火)利用分まで
※期間内でも補助金が無くなり次第終了となります。
■利用条件
1.国内在住者
参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート等、居住住所が記載されている公的書類)の確認をします。(保護者同伴の中学生以下は不要)

2.下記のワクチン接種歴及びPCR等検査結果が陰性であること
参加当日、現地にて新型コロナワクチンを接種済、又は検査結果等(陰性)の証明書の提示が必要です。(スマートフォンなどで撮影した画像、電子的なワクチン接種証明書も可)
<ワクチン接種歴>
・10月11日(火)~11月30日(水)まで
北海道民:3回以上の接種または、2回目接種から14日間以上経過していること
北海道外在住の方:3回以上の接種
・12月1日(木)以降
全員:3回以上の接種
<PCR検査結果等>
以下が記載された結果通知書が必要となります。
・受験者氏名/検査結果(陰性)/検査方法/検査所名/検体採取日/検査管理者氏名/有効期限
※検査結果の有効期限について…PCR検査は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は1日以内となります。
※12歳未満の児童については、同居する親等の監護者が同伴する場合には検査不要です。

3.利用同意書への記入
参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

・参加当日、確認書類等の持参忘れの場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)の対象とはなりませんのでご注意ください。
・「新北海道スタイル」の取り組みを実施しています。

・12歳以上

【重要!】バイクジョアリング時のファットバイクの運転はバランスを崩し転倒した際にケガ(切り傷、打撲、ねんざ、骨折、脱臼等)のリスクを伴うアウトドア・アクテビティです。11歳未満のお子様の参加はお断りしておりますのでご理解ください。舗装されていないオフロードを犬に引かれて走るため、相応のバランス感覚が求められます。マウンテンバイク等の経験のない方は十分お考えの上でご予約ください。

集合場所

Mushing Works(マッシング ワークス) 犬舎

集合場所住所

北海道河東郡鹿追町瓜幕西31線25号

集合場所アクセス

【JRご利用】
札幌駅〜新得駅 スーパーおおぞら、スーパーとかち利用で約2時間、新得駅からは鹿追町行きの拓殖バスをご利用ください。
タクシーの手配が必要な方はお申込み時にご要望欄にご記入ください。(新得駅〜犬舎まで片道約9,000円)

【帯広方面からバスをご利用】
とかち帯広空港 – 帯広駅 約40分
帯広駅バスターミナル〜ライディングパーク(最寄りバス停) 約75分 約1,300円

【レンタカー/タクシーご利用】
帯広空港から67km 約1時間30分
帯広市街から45km 約1時間
JR新得駅から26km 約35分、サホロリゾートから約36km 約45分
道東道 十勝清水インターから30km 約40分
然別湖から17km 約25分
※自家用車やレンタカー、タクシーをご利用の方は直接マッシングワークスの犬舎までお越しください。

持物・服装

・ファットバイク、ヘルメット、手袋、サングラス、プロテクターは無料レンタル。
・コースの状況によっては泥んこになることもありますので、汚れてもよい服装をご用意ください。

レビュー(3件)

滝田 武志(代表)

雪のない季節に、ソリ犬がファットバイクを引いて疾走するエキサイティングな体験です!

会社概要

ハスキーをベースに様々な犬種を掛け合わせて、犬ぞりに特化した「アラスカンハスキー」が中心の犬舎、犬ぞりツアーサービスです。 彼等のパワーやエネルギーを感じて、犬ぞりを楽しんで下さい。
会社名:Mushing Works(マッシング ワークス)
所在地:北海道河東郡鹿追町瓜幕西31線25号

プログラム一覧

プログラム内容

開催期間
2022年06月01日~2022年11月30日
所要時間

約1時間
6月〜9月上旬
1)06:00~07:00
2)17:00~18:00

9月中旬〜11月
09:00〜10:00
10:30〜11:30
13:30〜14:30
15:00〜16:00

◇上記の時間には、着替え、バイクジョアリングの操作説明、ツアー終了後のティータイムの時間も含まれます。ファットバイクで走る時間は、およそ15〜20分です。

参加料金

1名様:5,000円

【Hokkaido Love!割 適用後料金】
1名様:3,000円

※料金の40%(上限5,000円)が補助となります。
※100円未満は切り捨てとなっている場合があります
※参加料金が5,000円以下の場合、土日祝のみの適用となります。

料金に含まれるもの

体験料、傷害保険料、消費税
※無料レンタル:・ファットバイク、ヘルメット、手袋、サングラス、プロテクターは無料レンタル。

送迎

帯広から路線バス(拓殖バス)を利用して、マッシングワークスの近くまで来ることが出来ます。最寄りのバス停「ライディングパーク(鹿追町)」から犬舎の方までは送迎いたします。
※拓殖バスの運行時間をご確認の上お申し込みをお願いします。

支払方法

お支払は現地で当日にお支払いください。

注意事項

※弊社では無料でお貸しできるレンタル品がありますが、感染症対策の観点から、出来る限りご自身で汚れても良いジャケット、パンツ、グローブ、ネックウォーマー等をご用意ください。
※ツアー中はスタッフが四輪バギーでサポートします。
※天候の都合により体験が出来ない場合があることをご了承下さい。
※土・日・祝日はバスの本数が大変少なくなります。
公共交通機関でお越しの場合は「拓殖バス」の時刻表を確認の上、お申込みください。

【HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)の利用にあたって】
【感染拡大の場合】
道内および対象県の一部地域、または全域で感染症の拡大などにより、外出の自粛や往来の自粛要請がされた場合は、その地域・期間の商品やその地域の在住者のご利用は適用とならない場合があります。

【お客様の都合でキャンセルした場合】
お客さまの都合で予約を取消される場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)適用前の通常価格をベースに定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。

【感染症対策のお願い】
・食事や入浴の際、会話を最小限とした「黙食・黙浴」。
・プログラム参加中のマスク着用。
・体験中は大声での会話をお控えください。
・感染症対策に係る施設側の指示には従ってください。

【その他のお願い】
・保健所が行う積極的な疫学調査への全面的な協力をお願いします。
・旅行中に濃厚接触者であることが分かった場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へ報告をお願いします。また保健所の指示 に従ってください。
・旅行後に新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へご連絡ください。

その他詳細については「HOKKAIDO LOVE!割事務局HP」をご覧ください。https://hokkaidolove-wari.jp/

取消・変更

予約の変更やキャンセルはできるだけ早くお知らせください。
予約日の2週間前よりキャンセル料金が発生いたします。
4日前から3日前:ツアー代金の20%
2日前から前日: ツアー代金の50%
当日:ツアー代金の100%
悪天候や公共交通機関の遅延等の理由で、こちらがツアーの中止を判断した場合は代金は全額ご返却いたします。
病気やケガが原因によるキャンセルの場合は、診断書を提示していただければツアー代金の50%をご返却いたします。
※お客さまの都合で予約を取消される場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)適用前の通常価格をベースに定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。

レビュー(3件)

  • バイクジョアリング最高!!

    サイクリングツアーに参加していただいたお客様 犬に引っ張ってもらって走る疾走感が良かったです。ガイドさんが動画を撮ってくれて送ってくれるサービスも良かったです。
  • 最高~です‼️

    50歳代夫婦2人で参加です。 『バイクジョアリング』って何?って感じで申し込みましたが…とても貴重な体験を思いっきり楽しむことが出来ました! 電話で参加決定の連絡を貰えたので、不安な事や準備などイロイロ聞けて安心して参加できました。 貸出のプロテクター、サングラス、ヘルメットを装着。バイクの乗り方を教えて貰い2人一緒にコースを一周練習&下見、startの練習もしました。 いよいよstart!1人ずつ1回目は1頭引き、2回目は2頭引き(1頭引きとの選択可)犬の力強さにビックリ!!しながら楽しみました! ビビリな夫は2回目に1頭引きを選択、1回目とは違うコで挑戦!満足して戻ってきました! 1回目にハプニングを起こした私ですが、2回目2頭を希望!犬を交換してくれ、いざstart!!結果は…(笑) 満面の笑顔で戻った私を見て、夫は『2頭にチャレンジすれば良かった…』と後悔してました… オーナーさん、STAFFさん、そして夫は『バーチ』『リーバ』私は『ティント』『ニーナ』『ヘーゼル』ありがとう!!本当に心からありがとうございました!! 『ニーナ』の破天荒ぶり…自分を見ているようでした(笑) 犬好きには最高!!な体験&光景だと思います!! 次はぜひぜひ犬ぞりに挑戦したいです!!
  • 最高でした!

    前日の豪雨で通常コースの使用が出来ないとの連絡を事前にいただきましたが、こちらの希望を汲んで、急遽別コースを用意してくださいました。水たまりあり、急カーブあり、力いっぱい引っ張ってくれるわんちゃんに圧倒されながらも、スリル満点でとにかく楽しかったです!オーナーのお話しもすごく面白くてついつい長居してしまいました。次は是非、冬の犬ぞりに伺います! 今回引いてくれたウッカ、ニーナありがとう! とっても癒されました!
開催地

十勝鹿追町(提供:Mushing Works(マッシング ワークス))

開催期間

6月上旬~11月末

所要時間

約1時間

参加料金
【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。

1名様: 5,000円

【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】1名様: -2,000円

このプログラムは現在「期間外プログラム」のためお申し込みができません。

この周辺のおすすめ体験プログラム

  • プログラム名

    ≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫バイクジョアリング ~ソリ犬が自転車を引いて疾走するNewドックスポーツ!
  • 体験希望⽇

  • 参加⼈数

  • 合計金額

    0,0000

お客様情報

  • お名前 (漢字)

  • お名前 (ふりがな)

  • 会員登録をする

  • メールアドレス

  • メールアドレス(確認)

  • 携帯電話番号

  • 傷害保険の都合上,参加者全員の氏名、年齢、体重の記載をお願いいたします。

  • 当日の交通手段をお知らせください。

  • 代表者様のご住所を郵便番号からご記入ください。

  • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、利用者全員の【氏名】【年齢】【ご住所(〇〇県〇〇市】をご記入ください。利用されない方は「なし」とご記入ください

  • 国内旅行保険には加入されていますか

  • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、 以下の利用条件に同意ください。
    1.参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書を確認させていただきます。
    2.参加当日、現地にて新型コロナワクチンを接種済、又は検査結果等(陰性)の証明書を確認させていただきます。
    3.参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

  • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。もう一度プラン・参加人数をご確認ください。

  • ご住所

  • 体験希望⽇

  • 参加⼈数

  • 合計金額

    ¥ 0,0000

  • お名前 (漢字)

  • お名前 (ふりがな)

  • BECOME A MEMEBER

  • メールアドレス

  • メールアドレス(確認)

  • 携帯電話番号

  • 傷害保険の都合上,参加者全員の氏名、年齢、体重の記載をお願いいたします。

  • 当日の交通手段をお知らせください。

  • 代表者様のご住所を郵便番号からご記入ください。

  • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、利用者全員の【氏名】【年齢】【ご住所(〇〇県〇〇市】をご記入ください。利用されない方は「なし」とご記入ください

  • 国内旅行保険には加入されていますか

  • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、 以下の利用条件に同意ください。
    1.参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書を確認させていただきます。
    2.参加当日、現地にて新型コロナワクチンを接種済、又は検査結果等(陰性)の証明書を確認させていただきます。
    3.参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

  • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。もう一度プラン・参加人数をご確認ください。

  • ご住所

Close

5 (3件)

  • バイクジョアリング最高!!

    サイクリングツアーに参加していただいたお客様 犬に引っ張ってもらって走る疾走感が良かったです。ガイドさんが動画を撮ってくれて送ってくれるサービスも良かったです。
  • 最高~です‼️

    50歳代夫婦2人で参加です。 『バイクジョアリング』って何?って感じで申し込みましたが…とても貴重な体験を思いっきり楽しむことが出来ました! 電話で参加決定の連絡を貰えたので、不安な事や準備などイロイロ聞けて安心して参加できました。 貸出のプロテクター、サングラス、ヘルメットを装着。バイクの乗り方を教えて貰い2人一緒にコースを一周練習&下見、startの練習もしました。 いよいよstart!1人ずつ1回目は1頭引き、2回目は2頭引き(1頭引きとの選択可)犬の力強さにビックリ!!しながら楽しみました! ビビリな夫は2回目に1頭引きを選択、1回目とは違うコで挑戦!満足して戻ってきました! 1回目にハプニングを起こした私ですが、2回目2頭を希望!犬を交換してくれ、いざstart!!結果は…(笑) 満面の笑顔で戻った私を見て、夫は『2頭にチャレンジすれば良かった…』と後悔してました… オーナーさん、STAFFさん、そして夫は『バーチ』『リーバ』私は『ティント』『ニーナ』『ヘーゼル』ありがとう!!本当に心からありがとうございました!! 『ニーナ』の破天荒ぶり…自分を見ているようでした(笑) 犬好きには最高!!な体験&光景だと思います!! 次はぜひぜひ犬ぞりに挑戦したいです!!
  • 最高でした!

    前日の豪雨で通常コースの使用が出来ないとの連絡を事前にいただきましたが、こちらの希望を汲んで、急遽別コースを用意してくださいました。水たまりあり、急カーブあり、力いっぱい引っ張ってくれるわんちゃんに圧倒されながらも、スリル満点でとにかく楽しかったです!オーナーのお話しもすごく面白くてついつい長居してしまいました。次は是非、冬の犬ぞりに伺います! 今回引いてくれたウッカ、ニーナありがとう! とっても癒されました!