プログラム No.5848
期間外プログラム
北広島市
8月20日~8月31日
※木曜日を除く
北海道米を知ればいつものご飯がよりおいしくなる?旬のトウキビ狩りもセットで、北広島の農業を丸ごと体感しちゃいましょう。
北広島市は札幌市の隣に位置しながら、野菜やお米が盛んに栽培されています。こちらのツアーでは北広島の農業を丸ごと楽しむことが出来ます。
まずはこだわりの作物を数多く育てる阿部農場さんで、絶品のトウキビ(トウモロコシ)狩りを体験しましょう。
もぎ方はもちろん、美味しいトウキビの見分け方も農場オーナーがレクチャーしてくれるので、ぜひ、”今日一番おいしいトウキビ”の収穫を目指してみてください。
トウキビは呼吸しているので、もいだ瞬間甘みが落ちていきます。その場で生で食べるのが何より美味しい食べ方です。その甘さにきっと驚かれるでしょう。
もちろん、お馴染みの茹でトウキビでもいただきます。ぜひ生の味と食べ比べてみてください。
自分で収穫したトウキビの味は、一生忘れられない経験になると思いますよ。
昼食は北広島野村園 NOMUキッチンさんで選べるランチプレートをどうぞ。自家栽培野菜たっぷりのランチをお楽しみください。
午後はお米や野菜を育てるタカシマファームさんで農業体験。
現在でこそ人気銘柄となった北海道米ですが、そのルーツはこの北広島市にあるとされています。
寒さとの闘いをどのように制して寒地での稲作を成功へと導いたのか。現役の農家さんであるタカシマファームさんでお話しを聞いて、その苦労を知ればいつものご飯もより美味しく感じられますよ。
ぜひ北広島での一日農業体験をお楽しみください。
・6歳以上
・最小催行人数:2名様(幼児含まず)
・最大8名様まで
集合場所
まきばの店(阿部農場)
集合場所住所
北海道北広島市輪厚154-1
持物・服装
汚れてもよい服装と靴
木曜日を除く
約5時間
11:00 阿部農場集合~トウキビ収穫体験
12:30 トウキビ収穫体験終了~北広島野村園 NOMUキッチンへ移動
12:45 北広島野村園 NOMUキッチンで昼食(ランチプレート)
13:30 タカシマファームへ移動
14:00 タカシマファーム到着
・タカシマファームの紹介
・赤毛米の説明
・農業機械見学
・軽トラ見学ツアー/あぜ道散歩
・お米の食べ比べ
16:00頃 タカシマファーム体験終了
【タカシマファームさんから季節の野菜のお土産も!】
・阿部農場収穫体験料
・昼食(北広島野村園 NOMUキッチン)
・タカシマファーム体験料(季節の野菜のお土産付き)
・消費税
※旅行災害補償制度に加入しています。
・移動費用(自家用車かレンタカーでお越しください)
・個人的な費用(飲み物など)
※追加でトウキビを収穫したい場合や、他の野菜収穫を行う場合、お土産としての宅配をご希望の場合は別料金となります。
なし(自家用車かレンタカーでお越しください)
<事前決済 >
・クレジットカード
・コンビニエンスストア
・作物の育成状況により、ツアーを中止する場合がございます。
・小雨決行。無料で雨具をお貸しいたします。
・当日、天候などの状況により、ツアーを中止する場合がございます。
中止の場合は当日のご連絡になる場合もございますので、連絡が可能な携帯電話番号、又は連絡場所をお申し出ください。
・見学のみのご参加はお受け致しておりません。畑に入る方全員の人数でお申し込みください。
・畑では禁煙となります。
・お土産としての宅配や、他の野菜収穫を行う場合などは別料金となります。
■旅行企画・実施
株式会社北海道宝島旅行社
北海道知事登録 旅行業第2-597号/全国旅行業協会(ANTA)正会員
〒060-0052 北海道札幌市中央区南2条東2丁目8‐1大都ビル9階
国内旅行業務取扱管理者 林 直樹
・国内旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の国内旅行業務取扱管理者にメールにてお尋ね下さい。
・この商品は、株式会社北海道宝島旅行社の企画旅行商品になりますので、お申し込みには必ず旅行業約款(以下URL)をご確認ください。
お客様のご都合によるキャンセルにはお取消料をいただいております。
お取消料のお支払いをご了承の上、お申込ください。
10日前~8日前20%、7日前~2日前30%、前日40%、当日50%、旅行開始後の解除および無連絡不参加100%
北広島市
8月20日~8月31日
※木曜日を除く
体験希望⽇
参加⼈数
合計金額
¥ 0,0000
お名前 (漢字)
お名前 (ふりがな)
BECOME A MEMEBER
メールアドレス
メールアドレス(確認)
携帯電話番号
参加者全員の詳細(お名前、フリガナ、性別、生年月日)をお知らせください(例: 宝島 花子・タカラジマ ハナコ、女性、1985年1月1日)
アレルギーなどお持ちの方はお知らせください
お支払い方法をお選びください。
〒
ご住所