北海道体験 > プログラム一覧 > ≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫【各回1組限定】E-Bike (電動自転車)サイクリングガイドツアー ラベンダー&ぶどうヶ丘エリア

12枚の写真を表示

閉じる
1/ 12

h-takarajima

さぁ、準備ができたら、出発です。葡萄畑の広がる丘を越えて・・・ラベンダー&葡萄ヶ丘エリア Eバイクガイドサイクリングツアー

h-takarajima

葡萄ヶ丘公園を超えて・・・丘からの眺望は格別

h-takarajima

未就学児の小さいなお子様も1名様までなら二人乗り用ビッケE-Bikeで一緒にサイクリング〜!

h-takarajima

E-Bike(電動アシスト自転車)リアルストリーム

h-takarajima

E-Bike(電動アシスト自転車)リアルストリームミニ

h-takarajima

E-Bike(電動アシスト自転車)Bikke(ビッケ)

h-takarajima

スタートして、まずは、ビューポイント!町営ラベンダー園の山頂からのこの眺望!

h-takarajima

富良野盆地のカントリーサイドをのんびりサイクリング。両サイドには、富良野の農作物畑が広がります。

h-takarajima

チャレンジ ヒルクライム。登り切ったら、そのあとは、もちろん!お楽しみもあります。

h-takarajima

山あり、谷ありのサイクリングにはぴったりのルート

h-takarajima

葡萄ヶ丘公園の展望

h-takarajima

ふらのワイン工場にも立ち寄ります。

プログラム No.5818

Share Icon

≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫【各回1組限定】E-Bike (電動自転車)サイクリングガイドツアー ラベンダー&ぶどうヶ丘エリア

富良野

開催期間:

2023年05月02日~2023年10月22日

所要時間:

約3時間30分

開催地

富良野・中富良野(提供:ウレシパ・フラノ)

開催期間

5月上旬〜10月中

所要時間

約3時間30分

参加料金
【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。

お一人様(12歳以上): 11,000円

【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】お一人様あたり: -2,200円

日付

日付を選択

人数

人数を選択

    【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
    適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
    プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。
    • お一人様(12歳以上)
      11,000円
      最少申込人数2名以上

      - 00 +
    • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】お一人様あたり
      -2,200円

      - 00 +

    ...お申し込み可能

    • ※お申込みはご希望日時でのリクエスト受付となります。
      お申込み内容を確認後、電話またはメールで、
      ガイドより受付可否についてご連絡いたします。
    • ※お申込みは先着順です。受付フォームから送信できても、満席となっている場合がございます。予めご了承ください。

     

    ここがポイント

    ★完全プライベートツアー
    ★E-bikeは電動自転車なので富良野の丘もスイスイ
    ★走行距離は約14キロ程度
    ★HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)対象商品です。ご利用の方は下記をご確認ください。

    今度は電動自転車 ’E-bike’ で歩くスピードよりすこーし早い速度で巡ってみませんか?
    ‘E-bike’ は電動自転車なので、富良野の丘もスイスイ〜っと登りきれます。
    自転車に乗ることさえできれば、あとはゆ〜っくりとペダルを漕ぎ出すだけ。
    電動自転車がアシストしますので最小限の負荷でどんな坂道でも楽々サイクリングを楽しめます。

    ラベンダー&葡萄ヶ丘エリアガイドツーリング
    富良野盆地に広がる田園風景はまさに、アジアのヨーロッパ。
    3世代でおばあちゃんとお孫さんも一緒に楽しめるのがこのE-bike(電動自転車)の良いところ!
    是非、この夏の思い出作りに一緒にでかけませんか!?

    走行距離は約14キロ程度。チャレンジヒルクライムあり。
    電動アシスト付き自転車で行きますので、無理なく坂道も登ることができます。
    お客さまの体力、ご要望などによってサイクリングコースをアレンジいたします。
    また、小さいお子様、小学生のお子様がいらっしゃる方も一度ぜひご相談ください!

     

    【HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)について】
    全国旅行支援事業の一環で、北海道内での旅行代金の補助に加え、土産屋等で使えるクーポンがもらえます。
    ※期間内でも補助金が無くなり次第終了となります。

    ■適用期間
    2023年4月1日(土)~2023年7月14日(金)利用分まで
    ※GW期間(4/29〜5/7)は除く
    全国旅行支援事業の一環で、北海道内での旅行代金の20%の補助に加え、平日は2,000円・休日は1,000円のクーポンがもらえます。
    ※割引上限額については、1名あたり3,000円となります。

    ■利用条件
    1.国内在住者
    参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート等、居住住所が記載されている公的書類)の確認をします。(保護者同伴の中学生以下は不要)

    2.利用同意書への記入
    参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

    ・参加当日、確認書類等の持参忘れの場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)の対象とはなりませんのでご注意ください。
    ・その他詳細については「HOKKAIDO LOVE!割事務局HP」をご覧ください。
    https://hokkaidolove-wari.jp/

    最小催行人数:2名様
    *自転車に乗ることができる方
    *身長143cm以上の方で中学生以上から参加可能です。
    *体調不良の方はご遠慮いただきます。(二日酔い、妊娠中の方、そのた危険な持病や重篤な傷病のための治療中の方など)
    *極端に体力がない方にもご遠慮いただく場合がございます。
    *サイクリングにふさわしくない服装だと思われる場合でお着替えが準備できない場合には、お断りする場合がございます。ご了承ください。

    【小学生以下のお子様がご参加をご希望の場合】
    *お子様の身長、体力にもよりますが、MTB(マウンテンバイク)で一緒に参加していただくことも可能です。

    *また、未就学児用のチャイルドシート(お一人さままで)をご用意できます。その場合はE-BikeのBikke(ビッケ)という二人乗り可能なE-Bikeをご用意いたします。(ビッケ、チャイルドシート共に1台のみ、追加料金あり)

    *お客様のご都合によって特別メニューを昼食でリクエストされた場合には、追加料金が別途発生いたします。

    集合場所

    トコトコサイクリング(中富良野町)

    集合場所住所

    北海道空知郡中富良野町 西1線 北14号

    集合場所詳細

    トコトコサイクリング(北海道空知郡中富良野町 西1線 北14号)

    集合場所アクセス

    富良野市街地から車で15分程度(旭川方面)

    持物・服装

    (服装について)
    女性の方でスカートでの参加はできるだけご遠慮いただいております。長ズボンやスパッツ等サイクリングにあった服装のご準備をお願いします。
    (靴について)
    動きやすい運動靴などをご準備願います。ヒールのあるようなものや脱げやすいサンダルなど怪我の元になることが考えられる履物は避けてください。
    (防寒具、カッパについて)
    状況によってカッパは防寒具にもなります。旅の道中お天気のことも考えて、できればカッパを用意しておくと北海道旅行には良いでしょう。(風避けできるものウィンドブレーカーなど)特に、春先(5月・6月)や秋(9月・10月)は思いがけない気温が予想されます。サイクリングでは得に風を受けますので、防寒具としてのウィンドブレーカーはオススメです。
    (日焼け、日よけ対策について)
    手袋、アームカバー、サンスクリーン、サングラスなどの日焼け防止対策をお願いします。つばのある帽子は風で飛ばされてしまう可能性がありますので、あごひも付き、もしくはクリップのようなもので飛ばない工夫をお願いします。キャップなども同様
    (その他)
    ドリンク、携帯食ご用意ください。
    (貴重品について)
    各立ち寄り先でお客様自身がご購入されたものについては、各自でご精算となります。
    自転車によってはカゴが付いていないものもありますので、できればDay Bagのようなものがあると良いかもしれません。

    レビュー(0件)

    後藤由美子(オペレーター/ツアーコーディネーター(ガイド))

    〜自由気ままに、自転車で巡る富良野の旅〜 6月下旬から7月にかけてはラベンダーの最盛期。近隣のラベンダー畑から、丘の景色を見ながら電動アシスト付き自転車で富良野の葡萄畑が広がる葡萄ヶ丘へ。 北海道らしいカントリーロード、チャレンジアップヒルの後は、ロングダウンヒル。 十勝岳連峰の裾野に広がる富良野盆地には、田園風景が広がり、そこはまさにアジアのヨーロッパです。きっと心に残る風景になること間違いなしです!

    会社概要

    ウレシパとはアイヌ語で「お互いを育て合う」という意味。 『ウレシパ◆フラノ』から発信する富良野ご当地〇〇発見ツアーが、みなさんにとって「富良野」という町を好きなるきっかけになりますよう、願いを込めて。
    会社名:ウレシパ・フラノ
    所在地:北海道富良野市東町9-5

    プログラム一覧

    プログラム内容

    開催期間

    5月~10月

    所要時間

    約3.5時間~
    *お客さまのペースや、観光スポット立寄り時間により所要時間は変動いたします。

    スケジュール

    【午前ツアー 】

    (9:00 am)

    トコトコサイクリング集合
    レンタル自転車調整、出発が準備たら出発!

    立ち寄り箇所:町営ラベンダー畑、富良野ワイン工場、六花亭など

    (11:30 am頃)

    ツアー終了後、順次解散

    参加料金

    お一人様:11,000円(税込)

     

    【Hokkaido Love!割 適用後料金】
    2023年4/1~7/14利用分まで
    ※GW期間(4/29〜5/7)は除く
    お一人様:8,800円

     

    ※料金の20%(上限3,000円)が補助となります。
    ※参加料金が3,000円以下の場合、土日祝のみの適用となります。
    ※100円未満は切り捨てとなっている場合があります。
    ※北海道体験システムの都合上、販売補助額は旅行者個別の代金からの算出となりますのでご了承ください。

    料金に含まれるもの

    *電動自転車レンタル
    *ルートガイド

    料金に含まれないもの

    *長ズボンやスパッツ等サイクリングにあった服装
    *状況によって防寒具(風避けできるものウィンドブレーカーなど)
    *サンスクリーンなどの日焼け防止対策
    *ドリンク、携帯食
    *サングラスなど
    *各立ち寄り先でお客様自身がご購入されたものについては、各自でご精算となります

    送迎

    送迎をご希望の場合はご相談ください。

    支払方法

    お支払いはツアー当日の受付時お願いしております。
    現金のお取り扱いのみご利用いただけます。

    ご了承ください。

    注意事項

    *お客様のご都合によってツアー途中でキャンセルされた場合についての返金は致しませんのでご了承ください。
    *実際のツアーのスタートはレンタル場所「トコトコサイクル」となります。
    *大型の荷物、キャリーバッグやバックパック、スーツケースなどはお預かりできませんので、お客様ご自身で管理をお願いします。
    *ツアーの送迎からお送りまでガイドが同行いたします。
    *レンタル電動自転車のタイプはガイドが個人の体力や身長などで合わせますのでお客様にお選びいただけないこと場合がございます。その場合には追加料金が発生することもございます。あらかじめご相談させていただきます。
    *お客様の過失による自転車の損傷につきましては修理代等発生する場合がございます。

    【9月のツアーについて】
    特に富良野ではすでに秋の様相です。十勝岳連峰や大雪山国立公園内ではすでに紅葉が始まっており、この頃の気温はグッと下がり、サイクリング中は手袋やウィンドブレーカーなどの防寒対策が必要です。

    旅行条件等

    *天候によっては、こちらからキャンセルすることもございます。(台風、豪雨、雷、雪など)前日にツアー催行の連絡を致します。

    取消・変更

    基本的にキャンセル料はいただいておりませんが、取消や変更が発生した場合には、わかった時点でできるだけ早めにご連絡いただけると嬉しいです。

    開催地

    富良野・中富良野(提供:ウレシパ・フラノ)

    開催期間

    5月上旬〜10月中

    所要時間

    約3時間30分

    参加料金
    【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
    適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
    プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。

    お一人様(12歳以上): 11,000円

    【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】お一人様あたり: -2,200円

    日付

    日付を選択

    人数

    人数を選択

      【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
      適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
      プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。
      • お一人様(12歳以上)
        11,000円
        最少申込人数2名以上

        - 00 +
      • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】お一人様あたり
        -2,200円

        - 00 +

      ...お申し込み可能

      • ※お申込みはご希望日時でのリクエスト受付となります。
        お申込み内容を確認後、電話またはメールで、
        ガイドより受付可否についてご連絡いたします。
      • ※お申込みは先着順です。受付フォームから送信できても、満席となっている場合がございます。予めご了承ください。

      この周辺のおすすめ体験プログラム

      • プログラム名

        ≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫【各回1組限定】E-Bike (電動自転車)サイクリングガイドツアー ラベンダー&ぶどうヶ丘エリア
      • 体験希望⽇

      • 参加⼈数

      • 合計金額

        0,0000

      お客様情報

      • お名前 (漢字)

      • お名前 (ふりがな)

      • 会員登録をする

      • メールアドレス

      • メールアドレス(確認)

      • 携帯電話番号

      • 参加される方のご年齢・身長

      • 身長190cm、体重90kg以上など大柄な方がおられる場合はご連絡ください。自転車の規格が変更になりその場合は1,000円追加料金となります。

      • 電動アシスト自転車(E-Bike)の経験はございますか?

      • 自転車は日頃、どの程度ご利用になりますか?(月に2〜3回、毎日など)

      • 自家用車あるいはレンタカーをご利用でしょうか?

      • 前日にご利用になっている宿泊施設がお決まりの場合はお答えください。

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、利用者全員の【氏名】【年齢】【ご住所(〇〇県〇〇市】をご記入ください。されない方は「なし」とご記入ください。

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、 以下の利用条件に同意ください。
        1.参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書を確認させていただきます。
        2.参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。もう一度プラン・参加人数をご確認ください。

      • ご住所

      • 体験希望⽇

      • 参加⼈数

      • 合計金額

        ¥ 0,0000

      • お名前 (漢字)

      • お名前 (ふりがな)

      • BECOME A MEMEBER

      • メールアドレス

      • メールアドレス(確認)

      • 携帯電話番号

      • 参加される方のご年齢・身長

      • 身長190cm、体重90kg以上など大柄な方がおられる場合はご連絡ください。自転車の規格が変更になりその場合は1,000円追加料金となります。

      • 電動アシスト自転車(E-Bike)の経験はございますか?

      • 自転車は日頃、どの程度ご利用になりますか?(月に2〜3回、毎日など)

      • 自家用車あるいはレンタカーをご利用でしょうか?

      • 前日にご利用になっている宿泊施設がお決まりの場合はお答えください。

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、利用者全員の【氏名】【年齢】【ご住所(〇〇県〇〇市】をご記入ください。されない方は「なし」とご記入ください。

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、 以下の利用条件に同意ください。
        1.参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書を確認させていただきます。
        2.参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。もう一度プラン・参加人数をご確認ください。

      • ご住所

      Close

      0 (0件)