北海道体験 > プログラム一覧 > ◆2月8日(土)開催◆ 冬の火山で遊ぼう!
北海道の体験型観光アクティビティの予約サイト
北海道の体験型観光アクティビティの予約サイト
北海道の体験型観光アクティビティの予約サイト
北海道の体験型観光アクティビティの予約サイト

5枚の写真を表示

閉じる
1/ 5

h-takarajima

プログラム No.419903

期間外プログラム

Share Icon

◆2月8日(土)開催◆ 冬の火山で遊ぼう!

洞爺・登別

開催期間:

2025年02月08日~2025年02月08日

所要時間:

約3時間

開催地

有珠山・西山山麓の旧国道230号線エリア

開催期間

2025年02月08日(土)

所要時間

約3時間

参加料金

お1人様(税込): 8,800円

現在「期間外プログラム」のためお申し込みができません

2000年有珠山噴火で壊れた国道・R230号をスノーシューで探検!有珠山噴火の跡をたどります。

特別な許可を得て、普段は立ち入ることができない有珠山・西山山麓の旧国道230号エリアをスノーシューで歩きます。冬の動物の息吹きを感じながら、2000年噴火の痕跡をさがします。

<難易度>
LV3(★★★) Moderate 1日あたり4~6時間の身体的活動

  • ある程度の体力が必要
  • 積雪のある林内や傾斜地をスノーシューを履いて歩きます。

 

<ガイド>
江川 理恵 (sotoasobu )

 

<料金>
お1人様:8,800円(税込)
※料金にはガイド料、傷害保険料、スノーシュー・スノーポールレンタルが含まれます。

12歳(中学生)以上75歳まで
※18歳未満の未成年者は保護者同伴が必須となります。

集合場所

8:45 西山山麓散策路北口(西山山麓火口 散策路"無料"駐車場)

集合場所住所

北海道虻田郡洞爺湖町泉

集合場所詳細

Google  Map

持物・服装

飲み物、スノーウェア、ニット帽子、スキー用手袋、厚手の靴下、スノーブーツ又は長靴(レンタル有り)
※靴下やアンダーウェアは予備があるといいです(汗をかいたり雪で濡れた場合の予備)

レビュー(0件)

加賀谷 にれ(事務局次長)

会社概要

会社名:洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会
所在地:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142 洞爺湖観光情報センター内

プログラム一覧

プログラム内容

開催期間

2025年2月8日(土)

所要時間

約3時間

スケジュール
  • 西山山麓散策路北口 9:00
  • 散策路
  • 旧国道230号
  • 大断層
  • 西新山沼
  • 西山山麓散策路北口 12:00

※当日の天候や参加者の体調等のコンディションにより行程が変わる場合があります。

参加料金

8,800円(税込)

料金に含まれるもの

ガイド料、傷害保険料、スノーシュー・スノーポールレンタル

送迎

なし

支払方法

お申込み後にご案内いたします。

注意事項

<中止の判断と連絡>
前日16:00に判断し、中止の場合は参加者へ連絡します。

<備考>
発熱、ケガ、事故、または公共交通の遅れや運休等で集合時間までに到着が難しい場合など、やむを得ない場合のキャンセルは料金をいただきません。必ず、上記事由の発生からできるだけ早く(遅くとも集合時間の30分前までに)ご連絡をお願いします。

旅行条件等

<ツアーへの参加をお断りする場合があります>
  • 開催案内や事前連絡等で指定のある服装、靴、装備等の準備が不足し、安全な参加が困難とガイドが判断する場合。(例)散策に適さない靴で参加しようとする等。
  • 集合時に発熱、ケガ、酩酊状態など、ツアーに安全に参加いただくことが困難とガイドが判断する場合。
  • 事前に集合時間に遅れることが判明した場合、または集合時間までに集合場所に現れなかった場合。
  • ツアーコースの難易度、時間、目的(環境への悪影響や、他の参加者に危険が及ぶことが想定されるなど)等に合わない参加者からの申し込みとジオパーク推進協議会が判断する場合。
  • その他、参加させることでツアーの催行に問題が生じる、または持続可能な地域社会に悪影響を及ぼす可能性があるとガイドまたはジオパーク推進協議会が判断する場合。

 

<ツアーを中止または変更する場合があります>

  • ツアーの時間、実施場所に関わる警報(気象庁)が発表された場合。
  • 悪天候が予想される場合、またはツアー開始後の天気の急変により、安全なツアー催行が困難とガイドまたはジオパーク推進協議会が判断する場合。
  • 雷の場合、雷鳴や稲光が確認され、参加者へ影響が及ぶ可能性があるとガイドが判断する場合には即時中止といたします。
  • 火山活動、地震、ヒグマ、スズメバチ、土砂崩れ等、安全なツアー催行が困難とガイドまたはジオパーク推進協議会が判断する場合。
  • 参加者またはガイドが怪我や病気により容態が急変し、安全なツアー催行が困難とガイドが判断する場合。
  • 一部の参加者による危険行為、迷惑行為、違法行為があり、注意を繰り返して改善しないことにより、安全なツアー催行が困難とガイドが判断する場合。
  • その他、ガイドまたはジオパーク推進協議会が中止または変更の必要があると判断する場合。

取消・変更

<キャンセルポリシー>
開催日時より1 日前以降のキャンセルは100%のキャンセル料を頂戴いたします。
開催日時より2 日前以降のキャンセルは50%のキャンセル料を頂戴いたします。

開催地

有珠山・西山山麓の旧国道230号線エリア

開催期間

2025年02月08日(土)

所要時間

約3時間

参加料金

お1人様(税込): 8,800円

現在「期間外プログラム」のためお申し込みができません

この周辺のおすすめ体験プログラム

  • プログラム名

    ◆2月8日(土)開催◆ 冬の火山で遊ぼう!
  • 体験希望⽇

  • 参加⼈数

  • 合計金額

    0,0000

お客様情報

  • お名前 (漢字)

  • お名前 (ふりがな)

  • 会員登録をする

  • メールアドレス

  • メールアドレス(確認)

  • 携帯電話番号

  • 参加される方全員の性別と生年月日をお知らせください。

  • 集合時間までに到着が難しい場合・やむを得ないキャンセルの場合は、必ず電話 0142-82-3663(休日 080-5410-6753) またはツアー専用メール at@toya-usu-geopark.org までご連絡ください。

  • ご住所

  • 体験希望⽇

  • 参加⼈数

  • 合計金額

    ¥ 0,0000

  • お名前 (漢字)

  • お名前 (ふりがな)

  • BECOME A MEMEBER

  • メールアドレス

  • メールアドレス(確認)

  • 携帯電話番号

  • 参加される方全員の性別と生年月日をお知らせください。

  • 集合時間までに到着が難しい場合・やむを得ないキャンセルの場合は、必ず電話 0142-82-3663(休日 080-5410-6753) またはツアー専用メール at@toya-usu-geopark.org までご連絡ください。

  • ご住所

Close

0 (0件)