プログラム No.342928
期間外プログラム
興部町
7月上旬~8月末
約2時間(10時~12時)
ここがポイント
★話題のふるさと納税でも大人気、オホーツク海で獲れたホタテの製造ラインが見学できる!
★極寒!-30度以上の冷凍保管庫を見学できる!
★新鮮なホタテを貝から剥く体験ができる!
★地元の凄腕料理人が美味しく食べる秘訣を伝授&その場で美味しく調理してくれる!
極寒冷凍庫やホタテ剥きが体験できる!
海と酪農の町、興部町(おこっぺちょう)。
興部町の沙留沖には、オホーツク海の冷たい海で育った美味しいおいしい魚介類がいっぱい!
ホタテもその中のひとつ!
オホーツク海で育ったからこそプリプリで歯ごたえがあり、甘くてとっても美味しいのです!
今話題のふるさと納税でも大人気★
『自慢のホタテをより美味しく食べてほしい』という想いから、
今回はホタテを知ってもらう体験を考案しました‼
ホタテの選別や、保管している極寒の冷凍庫を【見て】、
実際に貝付きホタテを【触って】、専用のヘラで剥く体験、
最後は興部町の凄腕料理人が美味しく調理したホタテを【食べて】いただきます♪
最小催行人数:2名 最大人数:5名
集合場所
サルレイ直売場前
集合場所住所
〒098-1941北海道紋別郡興部町字沙留143番地の1サルレイ直売場前(駐車場有)
持物・服装
・活動的で汚れても気にならない服装でお越しください。
時間:10:00~12:00
〈定休日〉毎週日曜日・月曜日
約2時間(10時~12時)
10:00 作業場見学
沙留沖で獲れる美味しい魚介類の加工や保管をしている作業場をご案内!
ベテランの作業者がホタテを貝から剥がす作業は素早すぎて見えないほど!
他にもその日獲れた魚介によって、見れる内容も変化します!
何が見れるかはお楽しみ♪
極寒冷凍庫も見学や、剥いたホタテを一つ一つ丁寧に確認し冷凍する作業も見れちゃいます♪
運が良ければ船から水揚げされる様子も見れるかも…⁉
10:50 ホタテ剥き体験
貝付きホタテを剥いてみましょう!
凄腕料理人がホタテの上手な剥き方、美味しく食べる方法を伝授します!
自分で剥いたホタテはその場で美味しく食べちゃいましょう★
大人(中学生以上)1名様:3,000円
小学生1名様:1,500円
※幼児のお子様がいらっしゃる場合は、ご相談ください。
長靴などのレンタル代、ホタテ剥き用ヘラ、ホタテ、体験ガイド料、消費税
お買い物代
当日、現地にて現金でお支払いください。
※漁の状況により開催不可となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※作業場では様々な機械の大きな音が鳴ります。苦手な方はお申し込み前のご相談ください。
※大きな車や機械が多くあります。安全の為、必ず案内人の指示に従っていただきますようお願い申し上げます。
※衛生管理の為、作業場見学中はこちらの用意した長靴や作業着をご着用いただきます。
※雨天時も結構する場合がございます。数分屋外を歩く時間があるため、必要であれば雨具をご用意ください。
【感染症対策のお願い】
・プログラム参加中はマスク着用をお願いいたします。
・感染症対策に係る施設側の指示には従ってください。
お客様のご都合によるキャンセルには取消料をいただいております。
◎前日:20%
◎当日:50%
◎無連絡、旅行開始後:100%
興部町
7月上旬~8月末
約2時間(10時~12時)
体験希望⽇
参加⼈数
合計金額
¥ 0,0000
お名前 (漢字)
お名前 (ふりがな)
BECOME A MEMEBER
メールアドレス
メールアドレス(確認)
携帯電話番号
ご代表者様の住所を郵便番号からお知らせください。
お子様がいらっしゃる場合は、年齢をお知らせください。いらっしゃらない場合は【なし】とご記入ください。
〒
ご住所