プログラム No.1635
期間外プログラム
知床ウトロ(提供:知床ネイチャーオフィス)
1月中旬~3月下旬
集合から解散まで約3時間
ここがポイント
★雪に覆われた原生林をじっくり歩く
★断崖と流氷原を見渡す絶景!
★野生動物の足跡を辿り、森の静寂に耳を澄ます
★HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)対象商品です。ご利用の方は下記をご確認ください。
12月29日~1月3日まで年末年始のお休みとなります。お申込みにつきましてのご回答は、2023年1月4日以降となりますのでご了承ください。
***************************************
知床の海岸線に残る原生林を歩きながら、水平線まで広がる流氷原を見たり、森の中で生きる動物たちの痕跡などを探しながら歩きます。雪国の冬の森は樹の葉がないので、日差しがしっかりと差し込みとても明るい環境です。見通しが良く、タイミングが良ければエゾシカなどの野生動物、時には天然記念物で日本最大のキツツキ、クマゲラなどにも出会えるかもしれません。
原生林の中は、一人では抱えきれないほどの大きな大木が残されています。その原生林を歩いてたどり着く先は、知床半島の断崖を一望できる絶景を見に行きましょう!
※景色や視界、流氷の条件は日によって異なります。
【コロナウイルス対策として、以下の点をご理解ご協力ください】
〇ガイドは常時マスクを着用してご案内をいたします。
〇ツアー参加中は必ずマスクをご着用ください。
※フェイスマスク、マウスシールドのみでのご参加はご遠慮ください。
〇37.5℃以上発熱、咳などの症状がある場合、確認またご参加をご遠慮いただく場合がございます。
〇手袋帽子などはなるべくご自身にてご持参ください。
【HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)について】
全国旅行支援事業の一環で、北海道内での旅行代金の補助に加え、土産屋等で使えるクーポンがもらえます。
※期間内でも補助金が無くなり次第終了となります。
■適用期間
2023年1月10日(火)~2023年3月31日(金)利用分まで
全国旅行支援事業の一環で、北海道内での旅行代金の20%の補助に加え、平日は2,000円・休日は1,000円のクーポンがもらえます。
※割引上限額については、1名あたり3,000円となります。
■利用条件
1.国内在住者
参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート等、居住住所が記載されている公的書類)の確認をします。(保護者同伴の中学生以下は不要)
2.下記のワクチン接種歴及びPCR等検査結果が陰性であること
参加当日、現地にて新型コロナワクチンを接種済、又は検査結果等(陰性)の証明書の提示が必要です。(スマートフォンなどで撮影した画像、電子的なワクチン接種証明書も可)
<ワクチン接種歴>
3回以上の接種
<PCR検査結果等>
以下が記載された結果通知書が必要となります。
・受験者氏名/検査結果(陰性)/検査方法/検査所名/検体採取日/検査管理者氏名/有効期限
※検査結果の有効期限について…PCR検査は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は1日以内となります。
※12歳未満の児童については、同居する親等の監護者が同伴する場合には検査不要です。
3.利用同意書への記入
参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)
・参加当日、確認書類等の持参忘れの場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)の対象とはなりませんのでご注意ください。
・「新北海道スタイル」の取り組みを実施しています。
【参加条件】
■小学生以上
■少し体力が必要です。
※スノーシューをつけて3km以上を自力で歩行できる方
■体重99㎏以下の方。
【お申込みにあたっての条件】
■最小催行人数1名様
■妊娠中のお客様は安全のため、お申込みの際に必ずその旨ご記入ください。
■散策に関わるご不安な点のある方は事前にご相談ください。
集合場所
知床ネイチャーオフィス事務所
※ウトロ地区からは送迎いたします。
集合場所住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ東365
集合場所アクセス
【お車をご利用の場合】
○女満別空港より約2時間
○中標津空港より約2時間10分
○網走市内より約1時間40分
○釧路市内より約3時間
○JR知床斜里駅より約1時間
○羅臼より約2時間30分
※道の駅「ウトロ・シリエトク」を過ぎた信号機、ウトロ交差点より知床国立公園方面へ約3分で知床ネイチャーオフィスへ到着します。
【公共交通機関をご利用の場合】
○女満別空港からウトロ行き直通バス約2時間
※女満別空港→(JR)→網走→(JR)→知床斜里→(バス)→ウトロという行き方もあります
○JR知床斜里駅から「知床自然センター」行きのバスにて約1時間
※運行時刻などの詳細は、「JR北海道」「網走バス」「斜里バス」のホームページ等よりご確認ください。
※ウトロ市街地からは送迎いたします。
持物・服装
★最高気温-4℃~3℃前後、最低気温-20℃~-10℃
★服装のポイント
一日の中でも体感温度は大きく変化します。体感に合わせ脱ぎ着して調整できる服装がおすすめです。
【スノーシュー時の服装・持ち物】
〇スキーウェアなど上下に分かれた防水・防寒のアウターウェア
〇フリースやダウンなど調整しやすいミッドウェア
※汗をかくと急激に体を冷やすため、インナーは乾きやすい素材がおすすめ。
〇ザック:荷物を落とさないよう封ができ、両手が開くもの。
〇耳の隠れる暖かい帽子
〇手袋:防水・防寒素材のもの。防水性のオーバーグローブと、保温性の高いインナーグローブを着用すると指先の冷えを抑えられます。
〇厚手の靴下:厚手または2重にするなど充分に暖かいもの。防寒靴であっても長時間雪面にいると足先が冷えてきます。
〇サングラス(UVカット効果のあるもの):雪面の反射が非常に眩しいことがあります。
〇日焼け止め:雪面からの照り返しや日差で冬も日に焼けます。
【レンタル】
●冬長靴(無料)
●手袋、帽子(無料・要予約)
●スキーウエア(¥1,000・要予約)
※ご希望の場合はお申込みの際「身長」をご記入ください。
※当日使用しなければレンタル料はいただきません。
集合から解散まで約3時間
① 8:30~11:30
②13:30~16:30
【ツアーの流れ】
①8:30~11:30の場合
8:30 オフィスにて出発準備(長靴への履き替えなど)。
8:45~11:15 スノーシューを着用し森の中へ。約3kmの冬の散策
11:30頃 事務所にて解散(ウトロ地区ご宿泊の方は各ホテルへ送迎いたします)
※天候などの状況などにより終了時間が多少前後する場合がありますのでご了承ください。
ご予定のある方は事前にご相談ください。
大人:5,000円
小学生:3,500円
【Hokkaido Love!割 適用後料金】
2023年1/10~3/31利用分まで
大人:4,000円
小学生:2,800円
※料金の20%(上限3,000円)が補助となります。
※参加料金が3,000円以下の場合、土日祝のみの適用となります。
※100円未満は切り捨てとなっている場合があります。
※北海道体験システムの都合上、販売補助額は旅行者個別の代金からの算出となりますのでご了承ください。
ガイド料、保険料
ウトロ地区は無料送迎します。
現地にて現金でお支払ください。
・ツアー途中、トイレなどの施設がございません。出発前に必ずお済ませ下さい。
・多少の降雪でも催行します。
・関連する警報、注意報が発令されるなど、安全が確保できないと判断される場合は催行中止します。
※プログラム開始前に中止と判断した場合、料金はいただきません。
開始後の天候急変などにより途中で中止した場合には返金致しません。予めご了承ください。また、ツアー催行判断は当日になる場合もございます。
・断崖の景色や流氷はお天気やタイミングによっては見られないこともあります。
・積雪の状況次第で、期間中でも内容変更(スノーシューを使用せず長靴で歩くなど)、また催行中止となってしまう場合もございます。
・安全上問題があると判断した場合、ご参加をお断りする場合がございます。
【HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)の利用にあたって】
【感染拡大の場合】
道内および対象県の一部地域、または全域で感染症の拡大などにより、外出の自粛や往来の自粛要請がされた場合は、その地域・期間の商品やその地域の在住者のご利用は適用とならない場合があります。
【お客様の都合でキャンセルした場合】
お客さまの都合で予約を取消される場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)適用前の通常価格をベースに定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。
【感染症対策のお願い】
・食事や入浴の際、会話を最小限とした「黙食・黙浴」。
・プログラム参加中のマスク着用。
・体験中は大声での会話をお控えください。
・感染症対策に係る施設側の指示には従ってください。
【その他のお願い】
・保健所が行う積極的な疫学調査への全面的な協力をお願いします。
・旅行中に濃厚接触者であることが分かった場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へ報告をお願いします。また保健所の指示に従ってください。
・旅行後に新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へご連絡ください。
その他詳細については「HOKKAIDO LOVE!割事務局HP」をご覧ください。
https://hokkaidolove-wari.jp/2023/
お客様のご都合によるお取消の場合、以下のキャンセル料金が発生します
参加日8日前まで:無料
参加日7日から2日前まで:体験料金の30%
参加日前日:体験料金の50%
参加日当日・無連絡:体験料金全額
※お客さまの都合で予約を取消される場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)適用前の通常価格をベースに定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。
知床ウトロ(提供:知床ネイチャーオフィス)
1月中旬~3月下旬
集合から解散まで約3時間
体験希望⽇
参加⼈数
合計金額
¥ 0,0000
お名前 (漢字)
お名前 (ふりがな)
BECOME A MEMEBER
メールアドレス
メールアドレス(確認)
携帯電話番号
参加者様全員の「フルネーム(ヨミガナ)」「ご年齢」「性別」「靴サイズ」をご記入下さい。※スキーウェアレンタルをご希望の方は「身長」もご記入ください。
「前日ご宿泊のお宿名」をご記入ください。前泊のお宿以外の送迎場所をご希望の場合はご宿泊先に加え「送迎希望場所」(※ウトロ市街地のみ)もご記入ください。
ご旅行中に確認可能なメールアドレスをご記入ください。ご集合時間の連絡に必要となります。
HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、利用者全員の【氏名】【年齢】【ご住所(〇〇県〇〇市】をご記入ください。利用されない方は「なし」とご記入ください
HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、 以下の利用条件に同意ください。
1.参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書を確認させていただきます。
2.参加当日、現地にて新型コロナワクチンを接種済、又は検査結果等(陰性)の証明書を確認させていただきます。
3.参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)
HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。もう一度プラン・参加人数をご確認ください。
〒
ご住所