北海道体験 > プログラム一覧 > ≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫【ニセコ】期間限定自作のいかだで川下り!たのしさ!怖さ!涙の川下り。 二セコ 尻別川
閉じる
1/ 4

h-takarajima

手作りイカダでいざ!

h-takarajima

みんなで手作りした“いかだ”でのラフティングはモノづくりの楽しさと自然の雄大さの両方を楽しめます♪n

h-takarajima

いかだができたら清流日本一の尻別川でラフティング。どきどきワクワク、思いっきり水遊びを楽しみましょう!

h-takarajima

慣れてくると水も冷たくない!? 水の掛け合いもOKです。合い言葉は「ありがとう!!」

プログラム No.1163

Share Icon

≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫【ニセコ】期間限定自作のいかだで川下り!たのしさ!怖さ!涙の川下り。 二セコ 尻別川

4.8 (4件)

ニセコ・倶知安

開催期間:

2023年06月01日~2023年08月31日

所要時間:

約3時間

開催地

ニセコ(提供:冒険家族)

開催期間

6月上旬~8月下旬

所要時間

約3時間

参加料金
【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。

2名で参加(1名料金): 11,000円

3名で参加(1名料金): 7,000円

4名以上で参加(1名料金): 5,500円

【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】2名で参加(1名分): -2,200円

【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】3名で参加(1名分): -1,400円

【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】4名以上で参加(1名分): -1,100円

日付

日付を選択

人数

人数を選択

    【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
    適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
    プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。
    • 2名で参加(1名料金)
      11,000円

      - 00 +
    • 3名で参加(1名料金)
      7,000円

      - 00 +
    • 4名以上で参加(1名料金)
      5,500円

      - 00 +
    • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】2名で参加(1名分)
      -2,200円

      - 00 +
    • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】3名で参加(1名分)
      -1,400円

      - 00 +
    • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】4名以上で参加(1名分)
      -1,100円

      - 00 +

    ...お申し込み可能

    • ※お申込みはご希望日時でのリクエスト受付となります。
      お申込み内容を確認後、電話またはメールで、
      ガイドより受付可否についてご連絡いたします。
    • ※お申込みは先着順です。受付フォームから送信できても、満席となっている場合がございます。予めご了承ください。

    冒険家族の人気ツアー!手作りいかだを作って尻別川でラフティング!自分のいかだで冒険にでれば一生の思い出になること間違いなし!
    ★HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)対象商品です。ご利用の方は下記をご確認ください。

    自分達でいかだを作る所からはじまります。なのでしっかり作らないとバラバラになる何てことも・・・!?作り方はスタッフが丁寧に教えてくれますので初めての方でも安心です。いかだは普通のボートより水面が近くにあるので濡れる事もありますがより大自然を近くに感じる事が出来る乗り物です。冒険家族は他にはないオリジナルツアーで皆様の思い出作りのお手伝いをいたします。

     

    【HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)について】
    全国旅行支援事業の一環で、北海道内での旅行代金の補助に加え、土産屋等で使えるクーポンがもらえます。
    ※期間内でも補助金が無くなり次第終了となります。

    ■適用期間
    2023年4月1日(土)~2023年7月14日(金)利用分まで
    ※GW期間(4/29〜5/7)は除く
    全国旅行支援事業の一環で、北海道内での旅行代金の20%の補助に加え、平日は2,000円・休日は1,000円のクーポンがもらえます。
    ※割引上限額については、1名あたり3,000円となります。

    ■利用条件
    1.国内在住者
    参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート等、居住住所が記載されている公的書類)の確認をします。(保護者同伴の中学生以下は不要)

    2.利用同意書への記入
    参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

    ・参加当日、確認書類等の持参忘れの場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)の対象とはなりませんのでご注意ください。
    ・その他詳細については「HOKKAIDO LOVE!割事務局HP」をご覧ください。
    https://hokkaidolove-wari.jp/

    3歳以上
    ※最少催行人数2名

    集合場所

    冒険家族

    集合場所住所

    北海道虻田郡倶知安町比羅夫145-2

    集合場所アクセス

    札幌からR230中山峠-喜茂別R276右折-R5左折後5分(約2時間30分)
    ※冒険家族は国道5号線沿いにあります。
    ※倶知安駅より冒険家族までバス15分
    ※ヒラフ小学校前orヒラフ北で下車すると目の前です

    持物・服装

    濡れてもいい服、着替え、タオル
    ※(ジーンズ、綿のパンツは濡れると重くなるので禁止)
    ○ウォーターシューズ(濡れても良い靴)レンタル有り(500円)
    ○メガネの方はメガネストラップ

    レビュー(4件)

    阿南敬三(代表)

    冒険家族のイカダでラフティングは水の掛け合いや落とし合いもO.K.!!大自然の中で思いっきり弾けましょう!

    会社概要

    1993年、旧校舎を利用して「冒険家族」をオープン。校舎の板壁や廊下、天井と昔懐かしい学校の面影が随所に見られます。現在教室をレストランや宿泊施設として利用し、他に体育館・囲炉裏小屋・五右衛門風呂があり、ニセコの自然を活かした、暮らし体験や自然体験が楽しめます。
    会社名: 冒険家族
    所在地:北海道虻田郡倶知安町比羅夫145-2

    プログラム一覧

    プログラム内容

    開催期間
    2023年06月01日~2023年08月31日
    所要時間

    約3時間
    ①9:00~
    ②13:00~

    参加料金

    2名で参加(1名料金):11,000円
    3名で参加(1名料金):7,000円
    4名以上で参加(1名料金):5,500円

     

    【Hokkaido Love!割 適用後料金】
    2023年4/1~7/14利用分まで
    ※GW期間(4/29〜5/7)は除く
    2名で参加(1名料金):8,800円
    3名で参加(1名料金):5,600円
    4名以上で参加(1名料金):4,400円

     

    ※料金の20%(上限3,000円)が補助となります。
    ※参加料金が3,000円以下の場合、土日祝のみの適用となります。
    ※100円未満は切り捨てとなっている場合があります。
    ※北海道体験システムの都合上、販売補助額は旅行者個別の代金からの算出となりますのでご了承ください。

    料金に含まれるもの

    ガイド料、保険料・用具・ライフジャケット・ヘルメット

    送迎

    倶知安駅から送迎します(要予約)

    支払方法

    現地にて現金でお支払い下さい

    注意事項

    ・ガイドが危険と判断した場合、ツア‐を中止することがあります。
    ・アクセサリー類、腕時計ははずしてご参加下さい。
    ・カメラ、ビデオ等は持ち込まないで下さい。万が一破損、紛失した場合の保障はできませんのであらかじめご了承ください。
    ※ツアー前の飲酒はご遠慮下さいませ。

    取消・変更

    お客様都合のお取消しには、下記のキャンセル料をいただきます。
    体験前日のお取消し:体験料金の50%
    体験当日のお取消し:体験料金100%

     

    ※お客さまの都合で予約を取消される場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)適用前の通常価格をベースに定められている料金を基に取消料をお支払いいただきます。

    レビュー(4件)

    • とてもお勧め

      家族で参加しました。まずは筏作り。オーダーメイドではなく作るところから始まり観光というよりもまさに冒険の雰囲気。筏は目線が水面に近いので他社のゴムボートでは味わえない臨場感があります。スタッフの皆さんも子供の扱いに慣れており茶目っ気もあり、勿論、プロとしての安全管理もバッチリ。このような良心的な事業者さんに出会えて本当に良かったです。
    • 唯一無二

      小学4年の娘と二人で参加しました。 ガイドさんといっしょに自分たちでいかだを組み上げ、車で川まで運んで乗り込みます。 北海道にしてはとても暑い日でしたが、川の水はきれいで冷たくて、泳いだりぼーっとするのが最高に気持ちよかったです。 見えるのは川と木と山だけ。 なんといっても自分たちで作ったイカダというのが愛着も湧き、ほんとにこれで大丈夫なのか?!というスリルもあっておもしろい! 娘も大はしゃぎでした。 ラフティングとはちがう、唯一無二の体験と思います。
    • 達成感あり!

      ニセコが好きで、ラフティングやダッキーはやったことありましたが、イカダで川下りするのは初めて。作り方は一見簡単そうに見えましたが、しっかりヒモで結ばないとバラバラになるそうです。。。イカダはほぼ水面の上に座っている感じでスリリング!途中、水を掛け合ったり飛び込んだり大はしゃぎ♪私達のイカダは壊れかけましたが、何とか無事にゴール出来ました。自分たちの手で作ったイカダが愛おしい。ガイドさんのお話も面白くてとっても楽しかったです!
    開催地

    ニセコ(提供:冒険家族)

    開催期間

    6月上旬~8月下旬

    所要時間

    約3時間

    参加料金
    【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
    適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
    プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。

    2名で参加(1名料金): 11,000円

    3名で参加(1名料金): 7,000円

    4名以上で参加(1名料金): 5,500円

    【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】2名で参加(1名分): -2,200円

    【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】3名で参加(1名分): -1,400円

    【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】4名以上で参加(1名分): -1,100円

    日付

    日付を選択

    人数

    人数を選択

      【HOKKAIDO LOVE!割】でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。
      適用期間:7月14日迄(GW4/29~5/7除く)
      プログラム名に≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫と表示されていない場合は対象外です。
      • 2名で参加(1名料金)
        11,000円

        - 00 +
      • 3名で参加(1名料金)
        7,000円

        - 00 +
      • 4名以上で参加(1名料金)
        5,500円

        - 00 +
      • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】2名で参加(1名分)
        -2,200円

        - 00 +
      • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】3名で参加(1名分)
        -1,400円

        - 00 +
      • 【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】4名以上で参加(1名分)
        -1,100円

        - 00 +

      ...お申し込み可能

      • ※お申込みはご希望日時でのリクエスト受付となります。
        お申込み内容を確認後、電話またはメールで、
        ガイドより受付可否についてご連絡いたします。
      • ※お申込みは先着順です。受付フォームから送信できても、満席となっている場合がございます。予めご了承ください。

      この周辺のおすすめ体験プログラム

      • プログラム名

        ≪全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」対象≫【ニセコ】期間限定自作のいかだで川下り!たのしさ!怖さ!涙の川下り。 二セコ 尻別川
      • 体験希望⽇

      • 参加⼈数

      • 合計金額

        0,0000

      お客様情報

      • お名前 (漢字)

      • お名前 (ふりがな)

      • 会員登録をする

      • メールアドレス

      • メールアドレス(確認)

      • 携帯電話番号

      • お子様がいる場合は【お子様の人数・ご年齢】、お子様がいらっしゃらない場合は【なし】とご記入ください。

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、利用者全員の【氏名】【年齢】【ご住所(〇〇県〇〇市】をご記入ください。されない方は「なし」とご記入ください。

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、 以下の利用条件に同意ください。
        1.参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書を確認させていただきます。
        2.参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。もう一度プラン・参加人数をご確認ください。

      • ご住所

      • 体験希望⽇

      • 参加⼈数

      • 合計金額

        ¥ 0,0000

      • お名前 (漢字)

      • お名前 (ふりがな)

      • BECOME A MEMEBER

      • メールアドレス

      • メールアドレス(確認)

      • 携帯電話番号

      • お子様がいる場合は【お子様の人数・ご年齢】、お子様がいらっしゃらない場合は【なし】とご記入ください。

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、利用者全員の【氏名】【年齢】【ご住所(〇〇県〇〇市】をご記入ください。されない方は「なし」とご記入ください。

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を利用の場合は、 以下の利用条件に同意ください。
        1.参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書を確認させていただきます。
        2.参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)

      • HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)でお申し込みには、通常料金と【HOKKAIDO LOVE!割 補助額】の2か所の選択が必要です。もう一度プラン・参加人数をご確認ください。

      • ご住所

      Close

      4.8 (4件)

      • とてもお勧め

        家族で参加しました。まずは筏作り。オーダーメイドではなく作るところから始まり観光というよりもまさに冒険の雰囲気。筏は目線が水面に近いので他社のゴムボートでは味わえない臨場感があります。スタッフの皆さんも子供の扱いに慣れており茶目っ気もあり、勿論、プロとしての安全管理もバッチリ。このような良心的な事業者さんに出会えて本当に良かったです。
      • 唯一無二

        小学4年の娘と二人で参加しました。 ガイドさんといっしょに自分たちでいかだを組み上げ、車で川まで運んで乗り込みます。 北海道にしてはとても暑い日でしたが、川の水はきれいで冷たくて、泳いだりぼーっとするのが最高に気持ちよかったです。 見えるのは川と木と山だけ。 なんといっても自分たちで作ったイカダというのが愛着も湧き、ほんとにこれで大丈夫なのか?!というスリルもあっておもしろい! 娘も大はしゃぎでした。 ラフティングとはちがう、唯一無二の体験と思います。
      • 達成感あり!

        ニセコが好きで、ラフティングやダッキーはやったことありましたが、イカダで川下りするのは初めて。作り方は一見簡単そうに見えましたが、しっかりヒモで結ばないとバラバラになるそうです。。。イカダはほぼ水面の上に座っている感じでスリリング!途中、水を掛け合ったり飛び込んだり大はしゃぎ♪私達のイカダは壊れかけましたが、何とか無事にゴール出来ました。自分たちの手で作ったイカダが愛おしい。ガイドさんのお話も面白くてとっても楽しかったです!
      • 童心にかえって

        7月下旬、高2と中3の息子と母(70歳代)を連れて4人で参加しました。私自身が実は初めての川遊びを体験したのです。インストラクターの方はご自身が自然が大好きな方で、川遊びの楽しみ方を存分に教えて下さいました。初対面で打ち解けない難しい年頃の息子二人でしたが、川の中に溶け込んだ時には、満面の笑顔です。 いかだに乗っている時の行く手に広がる世界と、川の流れに身を任せながら見上げた大空の素晴らしさ、今でも鮮明に記憶しています。 楽しかった!本当に素晴らしい冒険でした。 あの時の水の冷たさも忘れません(笑)。 握手をしてお別れした息子たちの心にも川の楽しさが残ったことでしょう。 自分たちでいかだを作ることで、川遊びがよりいっそうおもしろくなります。この企画に感謝しています。 スタッフの皆様、いつまでも健康でありますように☆ありがとうございました。