クジラ・イルカ・シャチ・バードウォッチング~知床・羅臼沖で見る大迫力の海の生き物たち
間近で水しぶきを上げるクジラやイルカ、海面を埋め尽くす海鳥・・・羅臼のネイチャーウォッチングの醍醐味がここにあります!
羅臼ではたくさんの種類のイルカやクジラ、数多くの海鳥たちを見ることが出来るのをご存じですか?
クジラはマッコウクジラやツチクジラ、ミンククジラ。
イルカはイシイルカが主に回遊してきます。春先はハシボソミズナギドリの大群やシャチに出遭えるチャンスも!!
日本国内で羅臼以上にシャチに出遭える場所はありません。
特にマッコウクジラに関しては、日本国内では稀にしか見られない体長15mを超えるオスが見られます。
羅臼沖は岸近くの水深が非常に深くなっているため、陸から肉眼または双眼鏡で観測できるほどの
近いところで生き物たちに遭遇できる場所でもあります。
・「新北海道スタイル」の取り組みを実施しています。
もっと読む
プログラム内容
開催期間
2020年4月29日~2020年10月15日
所要時間
出航から解散まで約2時間30分
①9:00頃出航
②13:00頃出航
5月(GW4月29日~5月6日を除く)、9月、10月は9:00頃と13:00頃の2便運航となります。
①9:00頃出航
②13:00頃出航
5月(GW4月29日~5月6日を除く)、9月、10月は9:00頃と13:00頃の2便運航となります。
参加料金
大人:8,800円
小人(小学生):4,400円
小人(小学生):4,400円
料金に含まれるもの
乗船料、ガイド料、保険料
支払方法
当日、現地で現金またはクレジットにてお支払をお願いいたします。
GoToトラベルキャンペーン地域共通クーポンが使用できます。
※どうみん割ご利用の方はご使用できません。
GoToトラベルキャンペーン地域共通クーポンが使用できます。
※どうみん割ご利用の方はご使用できません。
対応言語
日本語,英語
オススメコメント
★クジラが見える丘公園
羅臼展望台横に標高およそ80mの崖の上から海を一望できる展望デッキがあります。根室海峡・羅臼沖で見られるイルカ・クジラ類の解説版も設置!
★羅臼ビジターセンター
知床の自然、生き物についてのレクチャー施設。日本最大のシャチの骨格標本が展示されております。
http://rausu-vc.jp
★知床羅臼の旬の味覚を堪能したい方へ!どこもオススメですが、特に下記の3店!!
・いさみ寿し 羅臼町富士見町4-1
・濱田商店 羅臼町礼文町365-1
・知床食堂 知床・らうす道の駅内
羅臼展望台横に標高およそ80mの崖の上から海を一望できる展望デッキがあります。根室海峡・羅臼沖で見られるイルカ・クジラ類の解説版も設置!
★羅臼ビジターセンター
知床の自然、生き物についてのレクチャー施設。日本最大のシャチの骨格標本が展示されております。
http://rausu-vc.jp
★知床羅臼の旬の味覚を堪能したい方へ!どこもオススメですが、特に下記の3店!!
・いさみ寿し 羅臼町富士見町4-1
・濱田商店 羅臼町礼文町365-1
・知床食堂 知床・らうす道の駅内
参加条件
集合場所
持ち物・服装
参加条件
・お一人様からお申込可能です。
(最少催行人数5名様のツアーです。)
・小学生未満のお子様は無料です。
(最少催行人数5名様のツアーです。)
・小学生未満のお子様は無料です。
集合場所
知床ネイチャークルーズに出航時刻の30前までにお越しください。
※知床ネイチャークルーズで発券を受けてから、羅臼港より乗船いただきます。知床ネイチャークルーズより羅臼港までは歩いて5分程度です。
※知床ネイチャークルーズで発券を受けてから、羅臼港より乗船いただきます。知床ネイチャークルーズより羅臼港までは歩いて5分程度です。
集合場所住所
北海道目梨郡羅臼町本町27-1
●お車でお越しの場合●
根室中標空港より約1時間30分
女満別空港より約3時間
釧路空港より約3時間30分
※羅臼町と斜里町ウトロを結ぶ「知床横断道路(国道334号線)」は冬期間、通行止めになりますのでご注意ください。
大きな地図を表示
●お車でお越しの場合●
根室中標空港より約1時間30分
女満別空港より約3時間
釧路空港より約3時間30分
※羅臼町と斜里町ウトロを結ぶ「知床横断道路(国道334号線)」は冬期間、通行止めになりますのでご注意ください。
大きな地図を表示
注意事項:
●クルーザーは大型船と違い、波の影響を受けやすいため揺れますので船内の移動などには十分にお気を付けください。
●カメラなど所持品の、波しぶきによる故障や船の揺れによる破損、海中への遺失などについては自己責任になりますので、あらかじめご了承ください。
●天候などによりコース内容の変更、または中止となる場合があります。
●出航時刻や所要時間は、海況などにより多少前後する場合があります。
●クルーザーは大型船と違い、波の影響を受けやすいため揺れますので船内の移動などには十分にお気を付けください。
●カメラなど所持品の、波しぶきによる故障や船の揺れによる破損、海中への遺失などについては自己責任になりますので、あらかじめご了承ください。
●天候などによりコース内容の変更、または中止となる場合があります。
●出航時刻や所要時間は、海況などにより多少前後する場合があります。
最新のクチコミ
シャチは見れませんでしたが…!

ぴえん
2020/09/11
シャチは7月だと聞いていたので、8月に乗船した私達はやはりシャチには会えませんでしたが、イシイルカや珍しいクロアシあほうどりをたくさん見ることができ...
クルーズ

かえる
2020/08/13
家族で参加、天気は最高でした。ただ全く現れず何も見れませんでした。帰りに半額券もらいましたが、そんな簡単に行けないので意味はない感じがしました。た...
8月の鯨

けんちゃん
2016/09/22
家族3人で参加してきました。
鯨の潮吹きで居場所を探すことになるため、天気に左右されますが、今回は快晴で絶好の鯨ウォッチングでした。
早いタイミ...
マッコウクジラ

ねこ
2015/03/25
マッコウクジラを追いかけて、「もうすぐ潜りますよ」と船長さんの
声、すると大きなクジラの尻尾、初めてのの体験すごく感動しました。
予定時間よりも長...
マッコウクジラ

のま
2010/10/23
10月20日午前便に乗せていただき、マッコウクジラに出会えました。長谷川キャプテン&ハルさん&クルーの皆さん有難うございました。翌日同行者が「昨日の...
ガイド情報
ガイド情報

キャプテン
長谷川 正人
長谷川 正人
プロフィール
ここ知床・羅臼の大自然の中で行われる漁業や、この地で暮らす人々の生活までも紹介し、雄大な自然を体で感じていただけるような「体験型の知床観光」を提供しています。是非一度お越しください。
コメント
ここは大自然の海の姿を誰もが感じることが出来る場所です。ぜひ一度お越しください。
会社概要
会社名:知床ネイチャークルーズ
所在地:北海道目梨郡羅臼町本町27-1
エリアから探す
ジャンルから探す
エリアから探す
ジャンルから探す
プログラムを
探す