浦河でオオワシ・オジロワシ ウォッチング
絶滅危惧種のオオワシや、オジロワシをご覧いただけるバードウォッチングプログラムです。
過去3年間、毎週行った個体数調査により場所を選定し、活発に動き出す早朝の2時間を使ったプログラムです。
期間中ほぼ100%ワシを見ることができます。
望遠レンズをお持ちの方は、ワシとの距離に気を付けながら写真も撮れます。
もっと読む
プログラム内容
開催期間
2019年11月2日~2020年1月31日
所要時間
約2時間(移動時間含む)
6:30から7:30の間でスタート
※日の出により出発時間は変わる場合がございます。
※観察の時間は約80分程度になります。
6:30から7:30の間でスタート
※日の出により出発時間は変わる場合がございます。
※観察の時間は約80分程度になります。
参加料金
大人(12歳以上):5,500円
小人(6歳以上):2,750円
小人(6歳以上):2,750円
料金に含まれるもの
ガイド料、保険料、特製ワシ観察ハンドブック、双眼鏡(無料で貸出いたします)、温かい飲み物
送迎
浦河町内にご宿泊で、送迎ご希望の方はご相談ください。
支払方法
当日、現金払い
団体・グループでのご利用について
定員:6名
対応言語
日本語,英語
参加条件
集合場所
持ち物・服装
参加条件
最少催行人数1名(6名まで)
※小学生以上
※小学生以上
集合場所
浦河観光協会 駐車場
集合場所住所
北海道浦河郡浦河町大通2-27
<浦河へのアクセス 所要時間と距離の目安>
・札幌から3時間半(171km)
・新千歳空港から2時間半(128km)
・苫小牧フェリーターミナルから2時間半(124km)
・とかち帯広空港から2時間10分(107km)
大きな地図を表示
<浦河へのアクセス 所要時間と距離の目安>
・札幌から3時間半(171km)
・新千歳空港から2時間半(128km)
・苫小牧フェリーターミナルから2時間半(124km)
・とかち帯広空港から2時間10分(107km)
大きな地図を表示
当日必要な物、ご用意頂く物
帽子や手袋等の防寒対策をしてご参加ください。
注意事項:
●プログラム中はガイドの指示に従っていただくことをお願いいたします。
●プログラム開始後、天候急変等の理由でガイドの判断により中止とさせていただく場合がございます。
●過去の催行時には100%の確率でワシをご覧になっていただいていますが、野生動物ですので必ず見れるとは言い切れないことをご了承ください。
●車内と屋外でワシを観察するプログラムです。暖かい服装でご参加ください。
●プログラム中はガイドの指示に従っていただくことをお願いいたします。
●プログラム開始後、天候急変等の理由でガイドの判断により中止とさせていただく場合がございます。
●過去の催行時には100%の確率でワシをご覧になっていただいていますが、野生動物ですので必ず見れるとは言い切れないことをご了承ください。
●車内と屋外でワシを観察するプログラムです。暖かい服装でご参加ください。
取消・変更:
お客様のご都合によりキャンセルの場合
前日のキャンセル 料金の50%
当日のキャンセルまたは無連絡 料金の100%
お客様のご都合によりキャンセルの場合
前日のキャンセル 料金の50%
当日のキャンセルまたは無連絡 料金の100%
ガイド情報
ガイド情報

担当
M.Nakagawa
M.Nakagawa
プロフィール
日高管内に位置する浦河町は海と山に囲まれ、自然と食に恵まれた町。
馬文化に触れることや自然体験、食に関する体験ならぜひ浦河町へ!
コメント
日高管内に位置する浦河町は隠れたオオワシオジロワシ観察スポットです。 過去3年間の個体数調査を踏まえ、確実にワシが見れる時期のみの開催です。 多い時には100羽以上のワシに出会えます。 一緒にフィールドへ出かけましょう!
会社概要
会社名:浦河観光協会
所在地:北海道浦河郡浦河町大通2丁目27番地
エリアから探す
ジャンルから探す
エリアから探す
ジャンルから探す
プログラムを
探す