プログラム No.5704
期間外プログラム
十勝岳/日高(提供:HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ)
12月下旬~3月末
約7時間
ここがポイント
★プロフェッショナルガイドがご案内
★長年の経験の中で見つけた最高のフィールドへ!
手つかずの自然の雪山を満喫する、バックカントリー。エリアを熟知したガイドが、お客様のレベルやその日のコンディションに合わせて、ベストなフィールドへお連れします。
下記の2か所より、ご希望のフィールドをお選びください。
①十勝岳エリア・富良野岳
バックカントリースキー初心者から上級者までお楽しみいただけるエリアです。その日の天候に合わせて、ベストなフィールドへご案内いたします。 スキーの後に温泉を楽しめるのも、このエリアの魅力の一つ!
②日高(日勝峠)
日高山脈北端では最高峰地点にある日高峠。3か所の中ではHOAベースから一番近いので、私たちにとってはおなじみのエリアです。地元民だからこそ知る、まさに”off-the-beaten-track”なエリアです。
※こちらは、パウダースノーのバックカントリーへご案内するツアーであり、スキーの技術を指導するツアーではありません。
※どちらのエリアも自力で登らなければならないコースとなります。
・「新北海道スタイル」の取り組みを実施しています。
◎通常のゲレンデスキーができる方。
グループごとのプライベートに近い形でのツアーですので、初心者でも可能です。
ただし、ハイクアップ用の装備をご用意いただくことが必須です。
<ハイクアップ用の装備>
スノーボード:スノーボート用のバックパックとスノーシュー、またはスプリットボード
スキー:登高用にヒールの上がるビンディングが付いたスキー、シール
*スノーボードは、スプリットボードのレンタルもあり(7000円/1日)。事前にお知らせください。
*その他、富良野のレンタルショップをご紹介できます。
※こちらは、パウダースノーのバックカントリーへご案内するツアーであり、スキーの技術を指導するツアーではありませんのでご了承ください。
※どちらのエリアも自力で登らなければならないコースとなります。
集合場所
【十勝岳エリア・富良野岳】
集合場所:セブンイレブン上富良野東町店前(空知郡上富良野町東町4丁目1-31)
【日高エリア・日勝峠】
集合場所:HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ(沙流郡日高町千栄132番地)
集合場所住所
北海道空知郡上富良野町(MAPは、十勝岳エリアを選択した方の集合場所です。)
持物・服装
– スキー/スノーボードいずれか (ファットスキー、オールマウンテンorパウダースキーがベスト)
– ブーツ (一般的なアルパインブーツでOK ※タイトなレースブーツはNG)
– パウダーバスケット付きのポール
– ハイクアップ用の装備
– アバランチバックパック(ショベルとプローブの入ったバックパック。レンタルもあり)
– フード付きのアウトレイヤー(通気性がある防水素材のものが適)
– アウターのシェルパンツもしくはビブズ (通気性がある防水素材のものが適)
– 気温によって調整できるレイヤー
– グローブ (一般的なスキーグローブでOK)
– 温かいダウンジャケットや中綿ジャケット(休憩や気温が下がったときのため)
– セーターかベスト (ウール、フリース、ダウンなど)
– ニット帽、ビーニーなど暖かい帽子(ウールかフリース)かヘルメット
– サングラスかスキーゴーグル
– その他個人的なもの(カメラなど)
*スノーボードの方はスノーシュー、スキーの方はクライミングスキンがあれば、
広くコースをご案内できます(スノーシューはレンタルもあり)。
※積雪状況により変動する場合があります。
約7時間
【十勝岳エリア・富良野岳】
集合時間:8:30
集合場所:セブンイレブン上富良野東町店前(空知郡上富良野町東町4丁目1-31)
終了時間:15:00頃
【日高エリア・日勝峠】
集合時間:8:30
集合場所:HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ(沙流郡日高町千栄132番地)
終了時間:15:00頃
2名グループ(1名あたり):25,000円
3名グループ(1名あたり):20,000円
4名以上のグループ(1名あたり):15,000円
・体験ガイド料
・ビーコン
・消費税
・個人装備(バックパック、スノーシューは、有料でレンタルあり)
・昼食(ご自身でご用意ください)
現地にて現金でお支払い下さい。
【お願い】
・保健所が行う積極的な疫学調査への全面的な協力をお願いします。
・旅行中に濃厚接触者であることが分かった場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へ報告をお願いします。また保健所の指示 に従ってください。
・旅行後に新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合は、直ちに北海道経済部観光局(電話番号:011-206-6896)へご連絡ください。
・ご利用当日に体験施設等で上記を遵守する旨の同意書のご記入をお願いしております。
キャンセル料は、前日50%、当日100%とさせていただきますのでご了承下さい。
十勝岳/日高(提供:HOA北海道アウトドアアドベンチャーズ)
12月下旬~3月末
約7時間
体験希望⽇
参加⼈数
合計金額
¥ 0,0000
お名前 (漢字)
お名前 (ふりがな)
BECOME A MEMEBER
メールアドレス
メールアドレス(確認)
携帯電話番号
「どうみん割(3月22日(火)~4月28日(木))」を利用希望の場合は、対象者全員の氏名と住所をご記入ください。 それ以外の方は「なし」とご記入ください。
「どうみん割」でお申し込みには、通常料金と【どうみん割 割引額】の2か所の選択が必要です。ご確認いただきましたら「OK」とご記入ください。それ以外の方は「なし」とご記入ください。
ご希望のエリアをお選びください。
〒
ご住所