北海道体験 > プログラム一覧 > 日高町ヴェルサイユリゾートファームで引退馬に乗ろう!
閉じる
1/ 4

h-takarajima

 

h-takarajima

h-takarajima

h-takarajima

プログラム No.5534

Share Icon

日高町ヴェルサイユリゾートファームで引退馬に乗ろう!

4.4 (5件)

日高・えりも

開催期間:

通年

所要時間:

〇乗馬(馬場内)
1人~ 60分~70分
(馬装・手入れの時間込。騎乗時間は30分程度)

開催地

日高

所要時間

〇乗馬(馬場内)
1人~ 60分~70分
(馬装・手入れの時間込。騎乗時間は30分程度)

参加料金

乗馬: 15,000円

引馬: 3,000円

手入れ体験: 3,000円

日付

日付を選択

人数

人数を選択

    • 乗馬
      15,000円

      - 00 +
    • 引馬
      3,000円

      - 00 +
    • 手入れ体験
      3,000円

      - 00 +

    ...お申し込み可能

    • ※お申込みはご希望日時でのリクエスト受付となります。
      お申込み内容を確認後、電話またはメールで、
      ガイドより受付可否についてご連絡いたします。
    • ※お申込みは先着順です。受付フォームから送信できても、満席となっている場合がございます。予めご了承ください。

    あの名馬に乗ろう!引退場牧場で乗馬体験!

    ヴェルサイユリゾートファームは、ローズキングダムを預かることになってから本格的に引退馬牧場として立ち上げ始めました。現在は多くの引退馬が余生を送っています。
    全国的にもめずらしい引退馬での乗馬体験をぜひ広大な牧場でしてみませんか。¥

    8歳以上(小学生は保護者同伴でご参加ください)
    最少催行人数2名~(※1名の場合は要相談)

    集合場所住所

    北海道沙流郡日高町庫富739

    持物・服装

    汚れても良い服装。
    ※短パン・スカート・ヒール・サンダルはご遠慮下さい

    レビュー(5件)

    岩﨑崇文(代表取締役)

    会社概要

    引退馬の余生の不安定さ、これをいち生産者としても少しでも解決したいという想いから、2018年頃より分場ヴェルサイユリゾートファームを作り始めました。
    会社名:ヴェルサイユリゾートファーム
    所在地:北海道沙流郡日高町字庫富734

    プログラム一覧

    プログラム内容

    開催期間

    年末年始は要問合せ

    所要時間

    〇乗馬(馬場内) (1人60~70分程度)

    〇引馬(馬場内) (1人~ 10分程度)
    〇馬の手入れ体験  (1人~ 30分程度)

    参加料金

    〇乗馬 15,000円
    〇引馬 3,000円
    〇手入れ体験 3,000円

    料金に含まれるもの

    乗馬体験はヘルメット、プロテクター等のレンタル代を含む。
    いただいた料金は、引退馬を引き受けたり、余生を送らせるために使用させていただいております。

    送迎

    なし

    注意事項

    現在のところ乗馬と引馬は一度に体験できるのは1名で、複数人でご参加の場合は順番に体験となります。

    取消・変更

    利用申し込み後のキャンセルにつきましては、次のキャンセル料を申し受けます。
    利用日の7日前までに連絡いただいた場合:不要
    利用日の6日前から3日前までの間に連絡をいただいた場合:料金の50%
    利用日前日か当日に連絡いただいた場合もしくは連絡なしのキャンセルの場合:料金の100%

    レビュー(5件)

    • ルーカスありがとう

      1人で参加しました。 乗馬体験で、ルーカス君に騎乗しました。 サラブレッドに騎乗するのははじめてでしたが、60分の体験の最後には指示を理解してくれたルーカス君とスタッフさんの丁寧な指導のおかげで速足を出して走り続けることができるようになり、とても感動しました。
    • また行きたい

      ビービーガルダンに乗りたくてお友達と二人で行きました。 インストラクターさんが私のレベルに合ったレッスンをして下さり、とてもとても有意義な時間を過ごしました。 インストラクターさんはかわいく明るく話が面白く、ビービーはかわいく賢く、帰って来たばかりなのですがまたすぐに行きたくなりました。 しかし、施設には不満があります。 更衣室が無くトイレに棚も無く、着替が不便でした。  申し込んで返事が無く、こちらから電話をしました。その後メールしても返事が無くて、どうしてなのか不思議です。 2018年からの営業だからでしょうか。 レッスンじたいはとても勉強になったので残念です。
    • またレッスン受けたいです。

       ヴェルサイユリゾートファームさんに行くのは4度目で、前に引き馬でアドマイヤジャパンに乗ったんですが、今回はビービーガルダンの乗馬レッスン&お手入れ体験でした。    お手入れ体験もお願いしてたからか、蹄の掃除からスタートして、馬装、そしてレッスンに入ったんですが、引き馬じゃない乗馬は初めての私でもわかりやすいように教えていただきました。あと、他の馬の裏話も一緒に。  終了後、放牧地に戻ったガルダンににんじんを差し入れ?しに行ってきました。  他には、初めて会った人と馬トークで盛り上がったり、今までよく知らなかったガルダンのこともなんだか好きになったり、と有意義な一日を過ごせました。今シーズンはもう乗馬レッスンは無理かもしれませんが、また春になったら受けたいです。
    開催地

    日高

    所要時間

    〇乗馬(馬場内)
    1人~ 60分~70分
    (馬装・手入れの時間込。騎乗時間は30分程度)

    参加料金

    乗馬: 15,000円

    引馬: 3,000円

    手入れ体験: 3,000円

    日付

    日付を選択

    人数

    人数を選択

      • 乗馬
        15,000円

        - 00 +
      • 引馬
        3,000円

        - 00 +
      • 手入れ体験
        3,000円

        - 00 +

      ...お申し込み可能

      • ※お申込みはご希望日時でのリクエスト受付となります。
        お申込み内容を確認後、電話またはメールで、
        ガイドより受付可否についてご連絡いたします。
      • ※お申込みは先着順です。受付フォームから送信できても、満席となっている場合がございます。予めご了承ください。

      この周辺のおすすめ体験プログラム

      • プログラム名

        日高町ヴェルサイユリゾートファームで引退馬に乗ろう!
      • 体験希望⽇

      • 参加⼈数

      • 合計金額

        0,0000

      お客様情報

      • お名前 (漢字)

      • お名前 (ふりがな)

      • 会員登録をする

      • メールアドレス

      • メールアドレス(確認)

      • 携帯電話番号

      • ご住所

      • 体験希望⽇

      • 参加⼈数

      • 合計金額

        ¥ 0,0000

      • お名前 (漢字)

      • お名前 (ふりがな)

      • BECOME A MEMEBER

      • メールアドレス

      • メールアドレス(確認)

      • 携帯電話番号

      • ご住所

      Close

      4.4 (5件)

      • ルーカスありがとう

        1人で参加しました。 乗馬体験で、ルーカス君に騎乗しました。 サラブレッドに騎乗するのははじめてでしたが、60分の体験の最後には指示を理解してくれたルーカス君とスタッフさんの丁寧な指導のおかげで速足を出して走り続けることができるようになり、とても感動しました。
      • また行きたい

        ビービーガルダンに乗りたくてお友達と二人で行きました。 インストラクターさんが私のレベルに合ったレッスンをして下さり、とてもとても有意義な時間を過ごしました。 インストラクターさんはかわいく明るく話が面白く、ビービーはかわいく賢く、帰って来たばかりなのですがまたすぐに行きたくなりました。 しかし、施設には不満があります。 更衣室が無くトイレに棚も無く、着替が不便でした。  申し込んで返事が無く、こちらから電話をしました。その後メールしても返事が無くて、どうしてなのか不思議です。 2018年からの営業だからでしょうか。 レッスンじたいはとても勉強になったので残念です。
      • またレッスン受けたいです。

         ヴェルサイユリゾートファームさんに行くのは4度目で、前に引き馬でアドマイヤジャパンに乗ったんですが、今回はビービーガルダンの乗馬レッスン&お手入れ体験でした。    お手入れ体験もお願いしてたからか、蹄の掃除からスタートして、馬装、そしてレッスンに入ったんですが、引き馬じゃない乗馬は初めての私でもわかりやすいように教えていただきました。あと、他の馬の裏話も一緒に。  終了後、放牧地に戻ったガルダンににんじんを差し入れ?しに行ってきました。  他には、初めて会った人と馬トークで盛り上がったり、今までよく知らなかったガルダンのこともなんだか好きになったり、と有意義な一日を過ごせました。今シーズンはもう乗馬レッスンは無理かもしれませんが、また春になったら受けたいです。
      • 貴重な体験でした

        乗馬を習っている子どもの乗馬レッスンで、お伺いしました。 当日ビービーガルダン号に乗せてもらっての、一時間みっちりレッスンを受けられました。指導してくださったスタッフさんも根気よく見てくださり、本当に素敵な時間を過ごせたようです。またレッスンを受けたいと口にしているほどです。この度は、本当にありがとうございます。 待っている間、私も美味しいコーヒーとyogiboとたくさんの名馬とのふれあいを楽しみました。あのタニノギムレットが、わざわざ寄ってきてくれてあいさつしてくれたことは、忘れられません。
      • 手入れ体験で参加しました

        引退したサラブレッドのお手入れできるのは貴重です。 蹄の泥を落としと、馬体をブラッシングすることができます。 問い合わせ後に、手入れをしたい馬をある程度自分で選ぶことができました。 (未経験者はおとなしい馬を推奨されます)

      011-252-2111 営業時間: 9:00~18:00