コースNo.5912 ≪宝島旅コラボシリーズ≫白老アイヌ文化と支笏洞爺国立公園内の登別温泉泉源巡り 地元在住アイヌガイドならではの白老アイヌ文化の学びと、登別温泉源泉トレッキングと足湯を楽しむ1日の旅 開催地白老・登別 開催期間 通年 所要時間約7時間(9:00~16:00) 参加料金2名様まで(小学生以上)お一人様:37000 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5840 ≪どうみん割 ~8月31日参加分まで!≫札幌の農業を学ぼう!果樹園での農作業体験(季節の果物や野菜の収穫も!) ここがポイント ★農家さんとの交流を通じて農業を学べます。 ★採りたての果物や野菜のおいしさが感じられます。 ★お子様の食育にもどうぞ♪ ★どうみん割★北海道民、青森・岩手・宮城・秋田・山形、福島県民も利用可能 開催地札幌南区 八剣山・砥山地区 開催期間 6月20日~11月13日 所要時間約2.5時間 ➀9:00~11:30 ②13:00~15:30 参加料金①大人(中学生以上):6000 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5588 現役北大生と歩く 北大キャンパス散策と北大総合博物館 ~北大140年・札幌100年の歴史~ ここがポイント ★ツアーの全工程を現役北大生がガイド! ★100年を超える北海道大学と札幌の歴史を体感! ★札幌にある北海道大学の"今"と"昔"がわかる博物館展示を解説! ★通常は入ることが出来ない特別な場所も見学! 開催地札幌 開催期間 通年 所要時間約3時間 参加料金大人(2名以上):4000 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5560 ≪宝島旅コラボシリーズ≫【札幌ラーメンコンシェルジュがセレクトする】おすすめラーメン食べ歩きの旅 <札幌ラーメンの歴史><今、旬なラーメン店><こだわりの味の秘密>ラーメンを知り尽くし、多くのラーメンファンにおススメを提案してきた「札幌ラーメンコンシェルジュ」が、お客様のリクエストに応えたお店を提案するラーメン食べ歩きの旅。参加者特典「オリジナルガイドブック」プレゼント♪ 開催地札幌市内のラーメン店 開催期間 通年開催。 所要時間➀約5時間(10:30~17:30) ②約4時間(11:00~15:00) 参加料金あなた好みのラーメン店セレクトとラーメン座談会コース:お一人様:2500 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5933期間外プログラム 実践で学ぼう! プロキャンパー星昌宏プロデュース「ソロキャンプ合宿 1泊2日」 ここがポイント ★翌日からソロキャンできる知識とスキルが身に付く ★キャンプ道具は一式レンタル可能 ★未経験者やお一人でのご参加も大歓迎! 開催地札幌市内または近郊 開催期間 11月 所要時間1泊2日(14時集合~翌日10時頃解散) 参加料金◎参加料のみ:14000 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5458期間外プログラム 【プロキャンパーがおもてなし】キャンプ道具&食材付きでラクラク♪ 「手ぶらでソロキャンプ」 ここがポイント ★手ぶらOK!設営お任せ!片付け不要! ★夕食はプロキャンパーおすすめの「キャンプ飯」 ★未経験者やお一人でのご参加も大歓迎! 開催地札幌市内または近郊 開催期間 9月~11月 所要時間1泊2日(14時集合~翌日10時頃解散) 参加料金お一人様:25000 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5829期間外プログラム <自給自足の達人と遊ぶ>ニセコの自然の恵みを体感する冒険の旅(一日プラン / 二日プラン) ここがポイント ★ニセコ在住30年!自給自足の達人が生出した遊び ★自然の中での冒険はちょっとの勇気で大きな経験! ★冒険!イカダ川下り・泥湯温泉探検・五右衛門風呂 ★羊蹄山山麓で山菜収穫!火起こし&釜戸ご飯&BBQ 開催地倶知安町 開催期間 5月中旬~10月下旬 所要時間1日プラン:7.5時間程度(9:00頃~16:30頃) 2日プラン:15時間程度(各日9:00頃~16:30頃) 参加料金1日プラン 2名様まで (大人1名様):25000 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5917期間外プログラム 【二人の海の達人が案内】シーカヤックで「青の洞窟探検」&SUPで「碧の入り江でカフェタイム」一日海旅ツアー ここがポイント ★海の達人ガイドとシーカヤック&SUPで一日海遊び ★無人の浜辺に上陸してプライベートカフェを楽しむ ★青く輝く洞窟、碧色の入り江、奇岩など映える景色 開催地小樽・塩谷 開催期間 5月~9月 所要時間約6時間30分(9:30~16:00) 参加料金お一人様:20000 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5833期間外プログラム ≪宝島旅コラボシリーズ≫【プライベートツアー】日高山脈~沙流川の自然・歴史・アイヌ文化を学び、体感する特別なプログラム。【2泊3日コース】 日高は北海道の山岳地帯でコンパクトな生活圏と雄大な自然が残っています。ここでの様々な自然体験を通じて、地域の歴史・文化を学び、地元住民との交流や農作業体験、アイヌ文化の学習など、まるごと日高を体感できる、少人数で質の高い体験交流プログラムです。 開催地日高 開催期間 5月上旬~10月末 所要時間2泊3日 参加料金お一人様(小学生以上):50000 円 プログラムの詳細を見る
コースNo.5915期間外プログラム ≪宝島旅コラボシリーズ≫支笏湖~樽前山外輪山トレッキング ~ここがポイント~ ・一般的な7合目からではなく、湖岸からの登頂 ・苔に覆われた美しい枯れ沢の間をトレッキング ・山岳ガイドによる安心サポート 開催地支笏湖 開催期間 通年 所要時間約8時間30分(9:00~17:30) 参加料金おひとり様:22000 円 プログラムの詳細を見る