硝子の原料とは桂砂なのをご存知でしたか? 古代人たちは、砂漠を歩きまわっては焚き火をするうち、熱で砂漠の砂が岩塩に反応して硝子の固まりが出来、その美しさに惹かれたといいます。 そして、光を通す唯一の原料である硝子となったのです。 硝子細工の神秘的な魅力を一緒に手にしながら味わいましょう。 こちらのコースでは、お好きな色のガラスをフュージング(溶着)させて、トンボ玉を作ります。 フュージングは、またの名をワカメ、パッチワークと呼んでいます。 携帯ストラップやネックレスが形になるので喜びもひとしおです。