海の小樽・オショロでシーカヤック
穏やかな海原へシーカヤックに乗って漕ぎ出せばそこはもう大自然のど真ん中!
※2020年度は、催行を見合わせております。
シーカヤックは海の上を滑るように進み、海の上を散歩しているような感覚です。
とても安定した乗り物で初めての方でも安心。動力を使わず手で漕いでいくので自然との距離がとても近く感じられます。
小学生から参加でき、1人乗りカヤックだけでなく2人乗りもあるので家族やカップルでも楽しめます。
シーカヤックガイドが当日の海の状況にあわせて安全にそして最高に自然を楽しめるルートへお連れします。途中海からのみアクセスできる入り江に上陸してのんびりしたり、洞窟に入ってみたり、シーカヤックならではの海の冒険がたくさん味わえます。
透明な海の中にはたくさんの生き物も見ることができ、自然観察だけでもあっという間に時間が過ぎていきます。
もっと読む
プログラム内容
開催期間
2020年6月1日~2020年9月30日
所要時間
○約3時間(①9:00~12:00、13:30~16:30)
参加料金
大人1名様料金:6,300円
小学生1名様料金:4,200円
シニア(60才以上)の方1名様料金:5,300円
小学生1名様料金:4,200円
シニア(60才以上)の方1名様料金:5,300円
料金に含まれるもの
○シーカヤックに必用な装備一式のレンタル、傷害保険。
送迎
○JR蘭島駅より送迎いたします。
支払方法
○3営業日前までにお振込ください。
団体・グループでのご利用について
応相談
対応言語
日本語,英語
オススメコメント
たくさんの人が殺到する場所ではなく、まるでプライベート空間のような誰も来ない入り江や洞窟などで積丹ブルーの海を楽しめます。
参加条件
集合場所
持ち物・服装
参加条件
○小学生以上
○最少催行人数2名~
○最少催行人数2名~
当日必要な物、ご用意頂く物
○メガネの方はストラップをご用意ください。
○寒い日は濡れてもよいジャージの長そで・長ズボン、もしくはフリース上下の長そで・長ズボン、靴下の替え。
○暑い日は、濡れてもよいTシャツ短パンもしくは水着。
○寒い日は濡れてもよいジャージの長そで・長ズボン、もしくはフリース上下の長そで・長ズボン、靴下の替え。
○暑い日は、濡れてもよいTシャツ短パンもしくは水着。
注意事項:
○全天候型ですが、天候によって開始時間や終了時間が大きく変更になることがあります。
○ガイドが危険と判断した場合、ツアーが中止になることがあります。
○ジーンズ、綿のパンツは濡れると重くなって危険ですので禁止です。
○アクセサリー類、腕時計ははずしてご参加下さい。
○高価なものは身に付けないでください。万が一破損、紛失した場合の保障はできませんのであらかじめご了承ください。
※ツアー前の飲酒は避けてください。
○全天候型ですが、天候によって開始時間や終了時間が大きく変更になることがあります。
○ガイドが危険と判断した場合、ツアーが中止になることがあります。
○ジーンズ、綿のパンツは濡れると重くなって危険ですので禁止です。
○アクセサリー類、腕時計ははずしてご参加下さい。
○高価なものは身に付けないでください。万が一破損、紛失した場合の保障はできませんのであらかじめご了承ください。
※ツアー前の飲酒は避けてください。
取消・変更:
○実施日の1週間前~4日前まで50%、3日前~当日100%となります。
○実施日の1週間前~4日前まで50%、3日前~当日100%となります。
最新のクチコミ
景色がきれいでした!

yatti
2015/09/25
8月にお世話になりました。
夫婦で参加し、他の3組のご家族とご一緒させていただきました。水面がとても近いため、海も水平線も周囲の景色も、とても堪能す...
パールさん、ありがとうございました。

Kenji&Noriko
2013/08/09
アラフィフの夫婦です。迷った挙句、「動けるうちに体験しよう!」と、オショロシーカヤックに申し込みました。メールのやり取りで、準備するもの、用意して...
シーカヤック最高!

KW/MW
2009/09/06
9月4日に初めてシーカヤックを体験しましたが、当日は風も波も無く、海水もかなり暖かい感じでシーカヤック日和でした。水の透明度もかなりの物で綺麗な川...
ガイド情報
ガイド情報

代表
ロス・フィンドレー
ロス・フィンドレー
プロフィール
95年に北海道最初のラフティング体験会社「NAC」を設立「自然と遊ぶ事でより多くの人に新たな喜びをもたらし感動を分かち合う」この思いでこれからも挑戦し続けます【北海道アウトドア資格制度優良登録事業者】
コメント
札幌から程近い小樽・忍路でのシーカヤック。キレイな海の色と切り立った岸壁や奇岩が独特の雰囲気!
会社概要
会社名:NAC ニセコアドベンチャーセンター
所在地:北海道虻田郡倶知安町字山田179-53
エリアから探す
ジャンルから探す
エリアから探す
ジャンルから探す
プログラムを
探す