【寄木キーホルダー作り】子どもから大人まで!簡単に本格的な寄木キーホルダー作り
天然木の色を生かした寄木ブロックを切ったり張ったりして、本格的な寄木のキーホルダーに挑戦! 木の色は、茶、赤、黄、そして紫までいろいろな色があります。
寄木細工のもとになる寄木ブロックのバーはあらかじめ講師の松浦さんが作ってくれています。
それを細工用のこぎりで切って、組み合わせて、ハートや葉っぱやいろいろなお好みの形を作ります。
しっかり接着したらそれを紙やすりで磨いて、オイルで仕上げて完成です。
講師の工房・楓の松浦さんは2019年の道美展で最高賞を受賞する実力派。本格的な職人技を初めての人にも優しく教えてくれます!
もっと読む
プログラム内容
開催期間
通年
所要時間
30分から1時間
参加料金
体験料:2,000円
対応言語
日本語
参加条件
集合場所
持ち物・服装
参加条件
小学生以上
集合場所
お申込み後に、詳細をお知らせいたします。
当日必要な物、ご用意頂く物
汚れてもよい服装
ガイド情報
ガイド情報

事務局
髙田 和孝
髙田 和孝
プロフィール
新千歳空港から車で30分、札幌から車で50分程度の場所にある長沼町。このような立地にも関わらず、畑作風景や田んぼ、牧場や丘の上にあるカフェ、キャンプ場や温泉など、北海道らしい旅を楽しめるのが、この町の特徴です。さまざまな野菜や、羊肉をはじめとした美味しい肉など、地産地消の食材も思う存分味わえます。
コメント
本格的な職人技を初めての人にも優しく教えてくれます!
会社概要
会社名:長沼町観光協会
所在地:北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
エリアから探す
ジャンルから探す
エリアから探す
ジャンルから探す
プログラムを
探す