網走湖わかさぎ氷下漁見学ツアー
網走湖の冬の風物詩、大迫力のわかさぎ氷下漁の見学を、漁協関係者様のご協力のもと実施します。
その名の通り、凍った網走湖に穴をあけ、氷の下に網を通してワカサギを捕まえます。
魚を求めて上空を舞うオオワシ、オジロワシの姿もみられるかもしれません。
漁場まではスノーモービルにつないだスノーダッキーで送迎。
雪の上をゴムボートに乗って疾走するのも爽快です。
Connectripに戻ってきたら、とれたてのわかさぎの天ぷらと1ドリンクをサービス。
・「新北海道スタイル」の取り組みを実施しています。
もっと読む
プログラム内容
開催期間
2021年1月20日~2021年2月28日
開催期間詳細
1月20日~2月末頃
期間中日曜日~金曜日催行
(土曜日はお休み)
期間中日曜日~金曜日催行
(土曜日はお休み)
所要時間
2時間半
半日(午前中)
9時出発
半日(午前中)
9時出発
スケジュール
09:00 コネクトリップ出発
09:30 ワカサギ漁見学
10:30 ワカサギ天ぷら試食(1ドリンクサービス)
11:30 解散
09:30 ワカサギ漁見学
10:30 ワカサギ天ぷら試食(1ドリンクサービス)
11:30 解散
参加料金
大人:5,000円
小学生以下:3,500円
≪どうみん割割引料金≫大人:-2,000円
小学生以下:3,500円
≪どうみん割割引料金≫大人:-2,000円
料金に含まれるもの
スノーダッキー搭乗代・ガイド料・消費税
送迎
なし
支払方法
当日現地にてお支払いください(現金のみ)
対応言語
日本語
注意事項:
天候などにより、ワカサギ漁が中止になることがあります。その場合はツアーも中止となります。
天候などにより、ワカサギ漁が中止になることがあります。その場合はツアーも中止となります。
ガイド情報
ガイド情報

担当
田中 聡志
田中 聡志
プロフィール
国定公園内にあるここ網走市を中心に、周辺地域の地域産業を支える人々とのふれあい、進化する産業の今、地域の歩んできた歴史、民俗、観光地、それらすべてをconnect(コネクト)したtrip(旅)として、新しい旅のあり方をご提案できるように、2019年(令和 元年)7月8日 大安吉日、拠点施設 Connectrip を開設いたしました。
コメント
網走湖の冬の風物詩、大迫力のわかさぎ氷下漁の見学を、漁協関係者様のご協力のもと実施します。
会社概要
会社名:Connectrip(コネクトリップ)
所在地:北海道網走市字呼人812-2
エリアから探す
ジャンルから探す
エリアから探す
ジャンルから探す
プログラムを
探す