”神々が住む沼” カムイト沼カヌーツアー
「秘境中の秘境」で、ゆったり静かな時間を過ごしませんか。湖面にも映える美しい夕日を眺めながらのサンセットカヌーもオススメです!
秘境中の秘境と呼ばれるカヌイト沼でゆったりカヌークルージング。
ほとんど流れのない沼ですので、幼児からご年配の方など親子3世代で楽しむことも出来ます。ガイドが操船しますので初めてカヌーをされる方でも安心。状況によってはお客様のみでカヌーを漕いでお楽しみ頂けます。
もっと読む
プログラム内容
開催期間
2020年5月23日~2020年10月31日
所要時間
約2時間
スケジュール
①9:30~11:30/②13:00~15:00
サンセットカヌー16:00~18:00※時期(夕日の時間)によって変動あり。
*ツアー時間帯は調整出来る場合もありますので、お気軽にご相談下さい。
サンセットカヌー16:00~18:00※時期(夕日の時間)によって変動あり。
*ツアー時間帯は調整出来る場合もありますので、お気軽にご相談下さい。
参加料金
大人1名(高校生以上):6,500円
幼小中学生:4,300円
幼小中学生:4,300円
料金に含まれるもの
保険料、ガイド料、カヌー備品レンタル代
料金に含まれないもの
昼食、飲料
送迎
なし
支払方法
当日現金支払い
団体・グループでのご利用について
6名迄
対応言語
日本語
参加条件
集合場所
持ち物・服装
参加条件
3才以上~大人
集合場所
道の駅さるふつ公園駐車場
集合場所詳細
住所:宗谷郡猿払村浜鬼志別214-7
※「そうや自然学校」と書かれた白いワゴン車が目印です。
※「そうや自然学校」と書かれた白いワゴン車が目印です。
集合場所住所
当日必要な物、ご用意頂く物
〇濡れてもよい速乾性のある動きやすい服装
※化繊素材のものがベスト/Gパン&綿素材の服はNG
〇濡れてもよい靴
※かかとつきサンダル・濡れてもよいスニーカーなど(クロックスOKです)
※数・サイズ限定でリバーシューズ又は長靴の貸し出しも行っております。
〇帽子
【あると望ましいもの】
着替え・タオル・サングラス・日焼け止め・メガネバンド(メガネの方)※水辺でのカヌー体験ですので、場合によっては全身びしょ濡れになる可能性もございます。
※化繊素材のものがベスト/Gパン&綿素材の服はNG
〇濡れてもよい靴
※かかとつきサンダル・濡れてもよいスニーカーなど(クロックスOKです)
※数・サイズ限定でリバーシューズ又は長靴の貸し出しも行っております。
〇帽子
【あると望ましいもの】
着替え・タオル・サングラス・日焼け止め・メガネバンド(メガネの方)※水辺でのカヌー体験ですので、場合によっては全身びしょ濡れになる可能性もございます。
注意事項:
当日の天候状況(特に風向きや風量)によりツアーが中止となる場合がございますので予めご了承下さい。
ツアー中止の場合は事前にこちらからご連絡差し上げます。
当日の天候状況(特に風向きや風量)によりツアーが中止となる場合がございますので予めご了承下さい。
ツアー中止の場合は事前にこちらからご連絡差し上げます。
取消・変更:
取り消し料について<br>
お客様のご都合によるキャンセルには取り消し料を頂いております。
取り消し料のお支払いをご了承の上、お申込みください。
前日:50%、当日:100%
※天候不良、ガイドの都合によるキャンセルの場合は取り消し料は発生致しません。
変更について<br>
体験日の日程変更、時間帯変更につきましては取り消し料は発生致しません。
取り消し料について<br>
お客様のご都合によるキャンセルには取り消し料を頂いております。
取り消し料のお支払いをご了承の上、お申込みください。
前日:50%、当日:100%
※天候不良、ガイドの都合によるキャンセルの場合は取り消し料は発生致しません。
変更について<br>
体験日の日程変更、時間帯変更につきましては取り消し料は発生致しません。
ガイド情報
ガイド情報

メインガイド
北川直樹(ガワさん)
北川直樹(ガワさん)
プロフィール
“北海道最後の秘境道北”その中でも最も北に位置する宗谷地方はまだまだ人がいない山、川、森などの豊かなフィールドが広がっており、「観光地ではない場所」だからこそ見れる景色、自然との出会いが必ずあります。道北の大自然を独り占めしちゃいましょう!
コメント
「秘境中の秘境」と呼ばれるカヌイト沼でゆったりカヌークルージング。
会社概要
会社名:そうや自然学校(一般社団法人なかとんべつ観光まちづくりビューロー)
所在地:北海道枝幸郡中頓別町字敏音知191番地1号
エリアから探す
ジャンルから探す
エリアから探す
ジャンルから探す
プログラムを
探す