地元北海道厚岸の「あさり堀り名人」が案内する、手ぶらでアサリ堀り体験!!家族やお仲間、みんなでわいわい楽しもう♪
厚岸漁業協同組合が管理している厚岸湖内の砂浜で、掘っても掘っても、出てくる大粒のアサリ堀りをお楽しみください。
アサリ掘り道具・長靴・アサリ入れバスケットをお貸しいたしますので、参加準備は一切かかりません!
また、掘ったアサリは、お一人様 最低1.5kgはお持ち帰ることができます。
こちらの特別プランは、牡蠣・あさりの食べ放題付き(ライス・あさり汁付き)。
厚岸産マルえもんと厚岸産あさりを是非ご賞味ください♪
◇◆◇ あさり堀スケジュール ◇◆◇
道の駅 コンキリエ集合・受付
↓
あさり堀造成島へ移動(スタッフ先導車を先頭に各自お車での移動)
↓
あさり堀の道具貸出・レクチャー
↓
あさり堀開始 1時間
↓
コンキリエに戻りお食事(牡蠣食べ放題)
※牡蠣が苦手・アレルギーの方は食べ放題と同等の牡蠣なしセットメニュー(海鮮&お肉)で対応可能です。
お申込みの際に、<ご要望欄>にご記入にてお知らせください。
2020年4月9日~2020年7月11日
※潮位の関係により、スタート時間が変わりますので、お気をつけください。
※集合は、各スタート時間の15分前までにお願いいたします。
4月09日(木)10:00~、4月10日(金)10:30~、4月11日(土)11:00~
4月12日(日)12:00~、4月14日(火)13:30~、4月23日(木)09:30~
4月24日(金)10:00~、4月29日(水)13:30~
<5月>
5月08日(金)09:30~、5月09日(土)10:00~、5月10日(日)11:00~
5月12日(火)12:00~、5月14日(木)13:30~、5月22日(金)09:30~
5月28日(木)13:00~
<6月>
6月05日(金)09:00~、(6月06日(土)09:30~)、6月07日(日)10:00~
6月12日(金)13:00~、6月26日(金)12:30~
<7月>
7月11日(土)12:00~
※集合は、各スタート時間の5分前までにお願いいたします。
※6月6日(土)は、満席のため、受付終了いたしました。
小学生:3,200円
○小学生以上 ※お子様は、保護者の方と一緒にご参加お願いいたします。
休館日/月曜日(祝祭日の場合 火曜日)
○時間帯によっては夏期でも肌寒い日が多いので、長袖・ジャケット類の持参をおススメします。
◎当日持参して便利なもの。
帽子・サングラス・日焼け止めクリーム・カメラ・ビデオカメラ・レインウェアー
★体験中危険防止の為、ガイドから指示があった場合は、それに従うよう心がけて下さい。
★天候状況によりガイドが危険と判断した場合、体験メニューが中止になる場合がございます。
★カメラ・ビデオカメラの持ち込み、使用は可能ですが、落水・故障などにおいては自己責任となりますのでご了承下さい。
★あさりのお持ち帰りについて:
掘ったあさりは指定ネットに入れてお持ち帰りしていただきます。
レジ袋や他のネット、リュックなど指定ネット以外にあさりをいれてのお持ち帰りは一切禁止とさせていただきます。
またあさり造成島へのそれらの持ち込みもトラブルの原因となりますのでご遠慮下さい。
※あさり堀り終了後に持ち運び用の袋をお渡しします。
★バスケット貸し出しについて:
掘ったあさりには砂が付着しております。当ツアーでは砂を洗い流すためのバスケットを皆様にお貸ししております。
近年砂を洗い落すためスーパーのレジかごやバケツなどを持参される方が増加しておりますが、指定ネットにいれずに
お持ち帰りされる方がおりますので、かごやバケツは持ち込まないようご理解とご協力のほどお願いします。
★牡蠣が苦手・アレルギーの方は食べ放題と同等の牡蠣なしセットメニュー(海鮮&お肉)で対応可能です。
お申込みの際に、<ご要望欄>にご記入にてお知らせください。
お客様都合のお取消しには、下記のキャンセル料を頂戴いたします。
体験前日のお取消し:体験料金の50%
体験当日のお取消し:体験料金100%

大磯 力
プロフィール
牡蠣の町「あっけし町」だけど、牡蠣だけじゃない‼厚岸町の魅力を多くの皆さんに体験・体感してもらいたい!
コメント
あさりの自生するポイントを熟知している、地元の「あさり堀り名人」がご案内いたします! 厚岸あさり造成島のあさりはすべて天然のあさりです。皆様のご協力のもと限りある資源の中でも毎年大粒でたくさんのあさりが採れます。 ルールを守ってあさり堀りを楽しみましょう!
会社概要
会社名:道の駅 厚岸グルメパーク コンキリエ
所在地:北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2番地
プログラムを
探す