【様似町】気軽にノンビリ森林浴 アポイの針葉樹林を歩こう!
「大地の公園」様似町アポイ岳で、貴重な大地の遺産を体感しよう!
経験豊富なガイドが、アポイ岳の針葉樹林をのんびりゆっくり、ご案内します。
体験.comからお申込みいただくと、ジオパークグッツのお土産付き^^
アポイ岳の森は、アカエゾマツとゴヨウマツが優占する貴重な原生林。「登山はちょっと・・。」という方でも大丈夫。
アポイ岳登山口から5合目にある山小屋までの針葉樹の森を、お客様の体力と時間に合わせて、ゆっくりのんびり歩くプログラムです。
アポイの自然を知り尽くしたジオパークガイドが、癒しの時間を提供します。
もっと読む
プログラム内容
開催期間
通年
所要時間
約1~3時間
※お客様の体力と時間に合わせて、ご案内いたします。
※お客様の体力と時間に合わせて、ご案内いたします。
参加料金
お一人様料金(1時間コース):1,700円
お一人様料金(2時間コース):2,800円
お一人様料金(3時間コース):4,500円
お一人様料金(2時間コース):2,800円
お一人様料金(3時間コース):4,500円
予約特典
ミニお土産付き
料金に含まれるもの
ガイド料、保険料
支払方法
当日現地にて現金でお支払いください
団体・グループでのご利用について
15名まで対応可
対応言語
日本語
参加条件
集合場所
持ち物・服装
参加条件
○小学生高学年以上
○最少催行人数2名 ※1名の場合は、要相談
○最少催行人数2名 ※1名の場合は、要相談
集合場所
アポイ岳ジオパークビジターセンター
集合場所住所
北海道様似郡様似町平宇479-7
<車>
札幌から、約3時間30分(約200㎞)
新千歳空港から、約2時間45分(約150㎞)
苫小牧フェリーターミナルから、約2時間40分(約145㎞)
大きな地図を表示
<車>
札幌から、約3時間30分(約200㎞)
新千歳空港から、約2時間45分(約150㎞)
苫小牧フェリーターミナルから、約2時間40分(約145㎞)
大きな地図を表示
当日必要な物、ご用意頂く物
○山歩きができる、動きやすい服装・歩きやすい靴
○帽子やサングラス
○虫除けスプレー
○帽子やサングラス
○虫除けスプレー
注意事項:
○ツアーは、気候や災害により行程が変更・中止になる場合があります。
○期間中でも、ツアーの催行ができない場合があります。
○ガイドが危険と判断した場合、ツアー中止になることがあります。
○ガイドサービス中に車での移動を伴う場合、車は利用者のみなさんがご用意ください。利用者の方の車に同乗してのガイドも可能です。ただし、利用者の方がガイドの車に同乗することはできません。
○ガイドサービス中の事故(移動中を含む)につきましては、アポイ岳ジオパーク推進協議会では一切責任を負いかねます。
○利用日程や人数等に変更が生じた場合は、かならず2日前までにアポイ岳ジオパーク推進協議会にご連絡ください。
○アポイ岳では貴重な動植物を保護するために、北海道条例により立入制限区域を設定しています。制限区域内では、許可なく登山道以外に立ち入ることはできません。
○ツアーは、気候や災害により行程が変更・中止になる場合があります。
○期間中でも、ツアーの催行ができない場合があります。
○ガイドが危険と判断した場合、ツアー中止になることがあります。
○ガイドサービス中に車での移動を伴う場合、車は利用者のみなさんがご用意ください。利用者の方の車に同乗してのガイドも可能です。ただし、利用者の方がガイドの車に同乗することはできません。
○ガイドサービス中の事故(移動中を含む)につきましては、アポイ岳ジオパーク推進協議会では一切責任を負いかねます。
○利用日程や人数等に変更が生じた場合は、かならず2日前までにアポイ岳ジオパーク推進協議会にご連絡ください。
○アポイ岳では貴重な動植物を保護するために、北海道条例により立入制限区域を設定しています。制限区域内では、許可なく登山道以外に立ち入ることはできません。
取消・変更:
●利用申し込み後のキャンセルにつきましては、次のキャンセル料を申し受けます。
利用日の7日前までに連絡いただいた場合:不要
利用日の6日前から3日前までの間に連絡をいただいた場合:料金の30%
利用日の2日前から前日までの間に連絡をいただいた場合:料金の50%
利用日当日に連絡いただいた場合もしくは連絡なしのキャンセルの場合:料金の100%
●利用申し込み後のキャンセルにつきましては、次のキャンセル料を申し受けます。
利用日の7日前までに連絡いただいた場合:不要
利用日の6日前から3日前までの間に連絡をいただいた場合:料金の30%
利用日の2日前から前日までの間に連絡をいただいた場合:料金の50%
利用日当日に連絡いただいた場合もしくは連絡なしのキャンセルの場合:料金の100%
ガイド情報
ガイド情報

事務局員
坂下 志朗
坂下 志朗
プロフィール
地球深部からの使者かんらん岩や海岸を彩る奇岩類、アポイ岳の希少な固有の高山植物群落、この地の自然とともに歩んできた人々の歴史と文化。それらを丸ごと楽しむための大地の公園がアポイ岳ジオパークです。
コメント
アポイ岳ジオパークで壮大な地球の営みと大自然を体験してみませんか?
会社概要
会社名:アポイ岳ジオパークガイド
所在地:北海道様似郡様似町大通1丁目21
エリアから探す
ジャンルから探す
エリアから探す
ジャンルから探す
プログラムを
探す