美瑛の牧場で動物とふれあい体験
エコな牧場空間で、動物たちから学び、感じよう!心に残る楽しい思い出を作ってください♪
ふれあい牧場へようこそ!
ポニーをはじめ、馬、ジャージー牛、ひつじ、やぎなど、たくさんの動物たちがいる「ふれあい牧場」は、年中無休で開放しており、食いしん坊の動物たちにエサをあげることもできます。
また、動物たちに触れ、温かみを感じることができる各種体験プログラムをとおして、かわいい動物たちに癒されてみませんか?
もっと読む
プログラム内容
開催期間
2019年4月29日~2019年11月30日
所要時間
<<営業時間:10:00~15:00 ※最終スタート時間は14:00または14:30>>
【各体験の所要時間】
・馬場内引き馬(どさんこorポニー):約5分(馬場内一周)
・ジャージー牛の乳搾り:約10分(牛のミルクを手搾り体験)
・仔牛へのミルクやり:約5分(哺乳ビン1本)
※馬場内引き馬体験は2人乗りはできません。身長140cm以下のお子様はポニーに乗っていただきます。
・クラフト体験:1種目 約60分 羊毛マスコット / 羊毛ストラップ / 羊毛貼り絵
・食品加工体験:1種目 約45分 バター / チーズ / 生キャラメル / アイスクリーム
<お申込みの際は下記項目をお知らせください>
・ご希望の体験時間帯をお知らせください。
・クラフト体験、食品加工体験をご希望の場合は、いずれかの1種をお選びください。
【各体験の所要時間】
・馬場内引き馬(どさんこorポニー):約5分(馬場内一周)
・ジャージー牛の乳搾り:約10分(牛のミルクを手搾り体験)
・仔牛へのミルクやり:約5分(哺乳ビン1本)
※馬場内引き馬体験は2人乗りはできません。身長140cm以下のお子様はポニーに乗っていただきます。
・クラフト体験:1種目 約60分 羊毛マスコット / 羊毛ストラップ / 羊毛貼り絵
・食品加工体験:1種目 約45分 バター / チーズ / 生キャラメル / アイスクリーム
<お申込みの際は下記項目をお知らせください>
・ご希望の体験時間帯をお知らせください。
・クラフト体験、食品加工体験をご希望の場合は、いずれかの1種をお選びください。
参加料金
馬場内引き馬 中学生以上(お一人様):1,000円
馬場内引き馬 小学生以下(お一人様):700円
ジャージー牛の乳搾り(お一人様):1,200円
仔牛へミルクやり(哺乳ビン1本):600円
クラフト体験 1種目(お一人様):1,200円
食品加工体験 1種目(お一人様):1,200円
馬場内引き馬 小学生以下(お一人様):700円
ジャージー牛の乳搾り(お一人様):1,200円
仔牛へミルクやり(哺乳ビン1本):600円
クラフト体験 1種目(お一人様):1,200円
食品加工体験 1種目(お一人様):1,200円
料金に含まれるもの
体験指導料、消費税
料金に含まれないもの
レストランでの食事代等(是非、自慢の料理をレストランで召し上がって下さい)
支払方法
現地にて現金でお支払い下さい
対応言語
日本語
オススメコメント
当ファーム内にある「ファームレストラン千代田」では、自社農場で育てた「びえい和牛」、有機野菜、ミルクのデザート等がお楽しみいただけます♪
参加条件
集合場所
持ち物・服装
参加条件
1名様から実施いたします。
※クラフト体験、食品加工体験は2名様より実施いたします。
ご参加にあたっての年齢制限などはございません。
※小さなお子様も楽しく体験いただけますが、お子様の体験には保護者の方のご同伴、またはご一緒のご参加をお願いする場合がございますのでご了承ください。
※クラフト体験、食品加工体験は2名様より実施いたします。
ご参加にあたっての年齢制限などはございません。
※小さなお子様も楽しく体験いただけますが、お子様の体験には保護者の方のご同伴、またはご一緒のご参加をお願いする場合がございますのでご了承ください。
集合場所
ファームズ千代田・ふれあい牧場 体験受付案内所(プレハブ)
集合場所住所
北海道上川郡美瑛町春日台4221番地
【お車でお越しの場合】
旭川より富良野方面へ国道237号で約40分 / 富良野より旭川方面へ国道237号で約50分
【JRでお越しの場合】
旭川駅より富良野線で美瑛駅まで30分 / 富良野駅より旭川線で美瑛駅まで30分
美瑛駅からタクシーで約10分
※三愛の丘や水沢ダムのあたりに看板がいくつも立っています~お見逃しなく!
大きな地図を表示
【お車でお越しの場合】
旭川より富良野方面へ国道237号で約40分 / 富良野より旭川方面へ国道237号で約50分
【JRでお越しの場合】
旭川駅より富良野線で美瑛駅まで30分 / 富良野駅より旭川線で美瑛駅まで30分
美瑛駅からタクシーで約10分
※三愛の丘や水沢ダムのあたりに看板がいくつも立っています~お見逃しなく!
大きな地図を表示
当日必要な物、ご用意頂く物
少々汚れても良い服装、靴でお出で下さい。
注意事項:
・天候や動物の体調によって、急遽プログラムが中止になる場合がありますのでご了承下さい。
・各プログラムの所要時間等はあくまで目安です。進み方によって多少前後いたしますのでご了承ください。
・「子牛へのミルクやり」は牧場に子牛がいない時期には開催されません。春先に子供達が生まれ、秋頃までには、子供達は大きくなるため、子牛がいない時期があります。
・食品加工体験に関して、加工品のお持ち帰りはできません(その場で試食となります)。
・天候や動物の体調によって、急遽プログラムが中止になる場合がありますのでご了承下さい。
・各プログラムの所要時間等はあくまで目安です。進み方によって多少前後いたしますのでご了承ください。
・「子牛へのミルクやり」は牧場に子牛がいない時期には開催されません。春先に子供達が生まれ、秋頃までには、子供達は大きくなるため、子牛がいない時期があります。
・食品加工体験に関して、加工品のお持ち帰りはできません(その場で試食となります)。
取消・変更:
天候都合やお客様のスケジュール変更によりご予約をキャンセルされます場合には、キャンセル料金はいただいておりませんが、必ずご連絡くださいますようお願い致します。
天候都合やお客様のスケジュール変更によりご予約をキャンセルされます場合には、キャンセル料金はいただいておりませんが、必ずご連絡くださいますようお願い致します。
ガイド情報
ガイド情報

長谷川 卓
プロフィール
「びえい和牛」を育てる際の堆肥を自家農地に還元し、有機栽培法を取り入れながら畜産と畑作を組み合わせた安全で美味しい独自の生産物をお届けしています。直営レストランとふれあい牧場に是非お越し下さい!
コメント
活気にあふれる夏、しっとり豊かな秋。牧場での体験をお楽しみください。
会社概要
会社名:ファームズ千代田 ふれあい牧場
所在地:北海道上川郡美瑛町春日台4221
エリアから探す
ジャンルから探す
エリアから探す
ジャンルから探す
プログラムを
探す