札幌中心部から車で15分。札幌の原始林の「円山」を歩いて山頂まで行くと朝陽に焼けた札幌の街並が望めます。早朝はエゾリスなど動物たちに出会える確率はとても高くオススメ。あの真っ白で愛くるしいシマエナガにも会えるかもしれません。 早朝だと観光の貴重な時間を有効に使えますね。
都心にありながら豊かな自然を楽しむことができるコースです。
希少動物に出会える確率も高いカツラの大木が残る原始林を散策します。
ツアーの模様を写真撮影しデータをプレゼント!
北海道の思い出に最適!!
☆このツアーで体験できること
雪の中を歩く!
山頂から札幌の景色を一望する!
エゾリスやキツツキ、小鳥を間近で見られるかも!
手のひらに小鳥が乗ることも!
午前中のうちにホテルに戻れるのでその日にまだまだ観光ができる!
☆他のプランもチェック!
札幌の夜景とスノーシューを楽しむ!
http://h-takarajima.com/detail/index/4569
動物を探しながら林の中をスノーシューで歩く!
http://h-takarajima.com/detail/index/3231
雪の山を登ったり駆け降りたりしながら札幌の景色を一望できる展望台を目指す!
http://h-takarajima.com/detail/index/3229
誰もいない雪原をスノーシューで歩く!
http://h-takarajima.com/detail/index/4566
・「新北海道スタイル」の取り組みを実施しています。
2020年12月1日~2021年3月31日
午前6時にお迎えに参ります。
お一人様で参加の場合の料金:10,000円
フィールドは違う場合があります。
ご希望の場合は遅くとも2-3週間前迄にお問い合わせください。
最少催行人数1名様 定員10名様
防寒用帽子、グローブ、肌着は綿を避け、
化繊の物の着用をおすすめします。
中間着はウール上下かフリース上下、
上着は防水透湿性のウエアの着用をおすすめします。
また、スノーシューでのシューズは、
防寒性があるハイカットシューズをおすすめします。
また、水分補給用飲料は各自ご持参ください。
防寒具一式お一人様1500円(防寒着上下、帽子、グローブ、防寒靴)のレンタルをご用意しています。
必要な場合はご用命下さいませ。
気象状況などにより催行を変更、中止させて頂く場合があることをご了承下さい。
安全のため、ガイドの指示には必ず従ってください。
体験前日のキャンセルの場合、体験料の50%、体験当日の場合100%のキャンセル料をいただいております。
天候により中止の場合は、いただきません。

上田浩朗
プロフィール
日本サイクリング協会公認サイクリングインストラクター、北海道ノルディックウォーキング協会インストラクター、札幌市防災協会上級救命講習修了認定、応急手当普及員、ベロタクシー札幌所属ベロタクシードライバーほか。さぁ、いきましょう!安心、安全に楽しいアクティビティー。
コメント
北海道の豊かな自然を体感して味わう上質の「爽快感」と「リフレッシュ体験」遠くの自然、リゾート地に行かなくても、ここ札幌を拠点に北海道らしいフィールドはたくさんあります。四季折々、癒しのアクティビティを提供します。
会社概要
会社名:SAN(SAPPORO ACTIVE NAVIGATION)
所在地:北海道札幌市中央区南23条西12丁目2-17
プログラムを
探す