北海道体験 > プログラム一覧 > 大沼国定公園を、眼下に見下ろす ~駒ケ岳登山~
閉じる
1/ 4

h-takarajima

今現在も、火山活動が静かに続いている、北海道駒ケ岳。そんな大地のパワーを身近に感じられる「駒ケ岳」に登ってみませんか?

h-takarajima

剣ヶ峰を眺めながら、のんび~り休憩♪

h-takarajima

「馬の背」までの登山道は、ゆっくり自然を感じながら。。

h-takarajima

時間が経つのも忘れて、景色にうっとり。

プログラム No.3118

Share Icon

大沼国定公園を、眼下に見下ろす ~駒ケ岳登山~

5

大沼周辺

開催期間:

2024年06月01日~2024年10月31日

所要時間:

約3時間

開催地

大沼

開催期間

6月上旬~10月末
(8月除く)

所要時間

約3時間

参加料金

2名以上の場合(お一人様): 6,000円

お1人で参加の場合: 10,000円

日付

日付を選択

人数

人数を選択

    • 2名以上の場合(お一人様)
      6,000円
      最少申込人数2名以上

      - 00 +
    • お1人で参加の場合
      10,000円

      - 00 +

    ...お申し込み可能

    • ※お申込みはご希望日時でのリクエスト受付となります。
      お申込み内容を確認後、電話またはメールで、
      ガイドより受付可否についてご連絡いたします。
    • ※お申込みは先着順です。受付フォームから送信できても、満席となっている場合がございます。予めご了承ください。

     

    おすすめポイント

    ★小学生のお子様や登山初心者の方もOK
    ★『馬の背』から見る景色はまさに絶景!!
    ★自然をたっぷりお楽しめるオススメプログラム!!

    ・今現在も、火山活動が静かに続いている、北海道駒ケ岳。
    そんな大地のパワーを身近に感じられる「駒ケ岳」に登ってみませんか?
    6合目から、標高900mの「馬の背」までは、約2km。
    「馬の背」からは、大沼のシンボルとも言える剣ヶ峰(1,131m)が、すぐそこに!!そして、眼下には、大沼・小沼が!!
    天気のよい日は、函館山も見えますよ♪

    登り1時間、下り45分程度の登山なので、小学生のお子様の参加もOK。

    小学生以上
    最少催行人数1名様より

    集合場所

    イクサンダー大沼カヌーハウス

    集合場所住所

    北海道亀田郡七飯町字大沼町22-4 (かめだぐんななえちょうあざおおぬまちょう)

    集合場所アクセス

    JR大沼駅から車で約3分、JR大沼公園駅から車で約5分です。

    持物・服装

    トレッキングシューズなどで、ご参加されることをオススメいたします。

    レビュー(1件)

    渡辺 邦浩(ひげさん)(代表)

    6合目登山口から「馬の背」までを、ガイドと一緒に登りませんか?自然あふれる、大沼国定公園を眼下に見下ろしてみよう!!

    会社概要

    大沼を知り尽くしたガイドだからできる、本当の遊び体験と観光を、た~っぷり楽しんで頂きます!
    会社名:イクサンダー大沼カヌーハウス
    所在地:北海道亀田郡七飯町大沼22-4

    プログラム一覧

    プログラム内容

    開催期間

    ※8月は実施しておりません。

    所要時間

    約3時間
    9:00スタート

    参加料金

    2名以上の場合(お一人様):6,000円
    お1人で参加の場合:10,000円

    料金に含まれるもの

    ガイド料、保険料、消費税

    送迎

    JRの大沼駅、大沼公園駅、大沼管内のホテルなどへお迎えにあがります。

    ※送迎希望の場合は、お申込の際、<送迎希望場所>をご要望欄に、ご記入ください。

    支払方法

    現地にて現金でお支払い下さい。

    注意事項

    駒ケ岳は、馬の背(9合目)までしか登れません。
    ・天候不良の場合は、ガイドの判断により、ツアーを中止することがございますので、ご了承ください。
    ・6合目駐車場付近には、トイレと休憩舎があります。
    ・体験に関しての保険「事業総合賠償責任保険」(AIU保険会社)
    <当方に過失のあったときのお支払い>
    保険金額(1事故/保険期間中)1億円

    取消・変更

    ※キャンセルの場合、キャンセル料は不要ですが、予約時間までに必ずご連絡ください。

    レビュー(1件)

    • 駒ケ岳登山体験記

      10月25日、朝8時過ぎに大沼公園駅でガイドの渡辺さんにピックアップしてもらった。赤井川方面に向かう国道から分かれて山道を上がっていく。今が盛りの紅葉の森を切り裂くように道は続いていた。登山口である6合目駐車場に着くと、槍の穂を立てた岩峰が眼前に姿を現した。駒ケ岳は活火山であり登山が規制されていて、頂上直下の馬ノ背がゴールである。先ずは砂礫の道を登っていく。噴火活動が最近もあり、カラマツや白樺の幼木が目に付く。中間点で振り向くと、眼下には大沼、小沼、遥か彼方にはうっすらと函館山も視認できた。道の両側にはシラタマノキの可憐な実や、コケ類が群生していた。あと200mというところで急に霧が湧いてきて、剣ヶ峰も真っ白になってしまった。萎えた気持ちからどっと疲れがでてきた。ガイドさんに励まされ登山口から1時間余りで馬ノ背に辿り着いた。風が強く、天候の急変も気にかかり、早々に下山した。 天候にはやや恵まれず残念な面もあるが、40年来の想いが実現できて満足している。木々や花のことまで教えていただいたガイドさんに感謝。 P.S. 同日、羽田行きJALの最終便で帰る予定であったが、結氷防止ヒータの故障のため欠航になってしまった。函館のホテルに連泊し、翌日に函館北斗から新幹線で帰京した。忘れられない山旅となった。
    開催地

    大沼

    開催期間

    6月上旬~10月末
    (8月除く)

    所要時間

    約3時間

    参加料金

    2名以上の場合(お一人様): 6,000円

    お1人で参加の場合: 10,000円

    日付

    日付を選択

    人数

    人数を選択

      • 2名以上の場合(お一人様)
        6,000円
        最少申込人数2名以上

        - 00 +
      • お1人で参加の場合
        10,000円

        - 00 +

      ...お申し込み可能

      • ※お申込みはご希望日時でのリクエスト受付となります。
        お申込み内容を確認後、電話またはメールで、
        ガイドより受付可否についてご連絡いたします。
      • ※お申込みは先着順です。受付フォームから送信できても、満席となっている場合がございます。予めご了承ください。
      • プログラム名

        大沼国定公園を、眼下に見下ろす ~駒ケ岳登山~
      • 体験希望⽇

      • 参加⼈数

      • 合計金額

        0,0000

      お客様情報

      • お名前 (漢字)

      • お名前 (ふりがな)

      • 会員登録をする

      • メールアドレス

      • メールアドレス(確認)

      • 携帯電話番号

      • ご住所

      • 体験希望⽇

      • 参加⼈数

      • 合計金額

        ¥ 0,0000

      • お名前 (漢字)

      • お名前 (ふりがな)

      • BECOME A MEMEBER

      • メールアドレス

      • メールアドレス(確認)

      • 携帯電話番号

      • ご住所

      Close

      5 (1件)

      • 駒ケ岳登山体験記

        10月25日、朝8時過ぎに大沼公園駅でガイドの渡辺さんにピックアップしてもらった。赤井川方面に向かう国道から分かれて山道を上がっていく。今が盛りの紅葉の森を切り裂くように道は続いていた。登山口である6合目駐車場に着くと、槍の穂を立てた岩峰が眼前に姿を現した。駒ケ岳は活火山であり登山が規制されていて、頂上直下の馬ノ背がゴールである。先ずは砂礫の道を登っていく。噴火活動が最近もあり、カラマツや白樺の幼木が目に付く。中間点で振り向くと、眼下には大沼、小沼、遥か彼方にはうっすらと函館山も視認できた。道の両側にはシラタマノキの可憐な実や、コケ類が群生していた。あと200mというところで急に霧が湧いてきて、剣ヶ峰も真っ白になってしまった。萎えた気持ちからどっと疲れがでてきた。ガイドさんに励まされ登山口から1時間余りで馬ノ背に辿り着いた。風が強く、天候の急変も気にかかり、早々に下山した。 天候にはやや恵まれず残念な面もあるが、40年来の想いが実現できて満足している。木々や花のことまで教えていただいたガイドさんに感謝。 P.S. 同日、羽田行きJALの最終便で帰る予定であったが、結氷防止ヒータの故障のため欠航になってしまった。函館のホテルに連泊し、翌日に函館北斗から新幹線で帰京した。忘れられない山旅となった。