【ニセコ】泥美容と癒しの全身泥パック・お一人様から可能です。
肌はつるつる^^神秘的な秘湯でパワーをもらおう! 泥エステに最適!!!こんな声も。
熊笹ジャングル ウオークは秘湯への登竜門。
視界が開けた先にイオウ臭の湯煙があがる目的地の秘湯。
足裏から暖かい泥の感触が伝わりなんとも不思議な世界が広がります。
全身に泥を塗ればまるで原始人!?大自然に囲まれて野生に戻ろう
此処へ来るまでの大変さから開放され、自然に包まれる時間が待ってます。
もっと読む
プログラム内容
開催期間
2020年5月15日~2020年10月18日
所要時間
約2.5時間
①9:00〜
②13:00〜
①9:00〜
②13:00〜
参加料金
1名で参加の場合:8,500円
2名以上で参加の場合(お一人様料金):4,500円
≪どうみん割割引料金≫2名以上で参加の場合(1名様あたり):-2,000円
≪どうみん割割引料金≫1名で参加の場合:-3,000円
2名以上で参加の場合(お一人様料金):4,500円
≪どうみん割割引料金≫2名以上で参加の場合(1名様あたり):-2,000円
≪どうみん割割引料金≫1名で参加の場合:-3,000円
料金に含まれるもの
ガイド料、保険料
料金に含まれないもの
泥パック後の温泉代
送迎
JR倶知安駅から無料送迎いたします。
ご希望の場合には、お申込みの際「ご要望」欄にご記入ください。
ご希望の場合には、お申込みの際「ご要望」欄にご記入ください。
支払方法
現地にて現金でお支払い下さい
団体・グループでのご利用について
30名様前後
対応言語
日本語
オススメコメント
冒険家族は目の前に羊蹄山(えぞ富士)と西側にニセコ連山が広がる、北海道の南西に位置する倶知安町にあります! 築80年の木造校舎の面影を最大限残し、宿泊・体験ができる施設と囲炉裏小屋、キャンプ場、かまくらなどを配した施設で様々な体験ができる自然・生活体験センターです。春は様々な山菜、夏は過ごしやすい気候、秋は紅葉、冬は豪雪と四季がはっきりと感じることができます! そんな大自然のフィールドで思いっきり羽根を伸ばしてみませんか!
参加条件
集合場所
持ち物・服装
参加条件
5歳以上
催行人数1名
催行人数1名
集合場所
冒険家族
集合場所住所
北海道虻田郡倶知安町比羅夫145-2
札幌からR230中山峠-喜茂別R276右折-R5左折後約5分(札幌から約2時間)
※冒険家族は国道5号線沿いにあります。
※JR倶知安駅より冒険家族までバスで約15分、「ヒラフ小学校前」or「ヒラフ北」で下車すると目の前です。
大きな地図を表示
札幌からR230中山峠-喜茂別R276右折-R5左折後約5分(札幌から約2時間)
※冒険家族は国道5号線沿いにあります。
※JR倶知安駅より冒険家族までバスで約15分、「ヒラフ小学校前」or「ヒラフ北」で下車すると目の前です。
大きな地図を表示
当日必要な物、ご用意頂く物
水着・着替え一式、タオル大小、飲み物、バックパック、雨具
長靴(レンタル有り)帽子、手袋、虫除け
長靴レンタル有り(500円)
長靴(レンタル有り)帽子、手袋、虫除け
長靴レンタル有り(500円)
注意事項:
泥温泉へは車で25分・山道を徒歩10分程。道中は笹や草・アブなどがおり、身を守るため長そで長ズボンを着用ください。
**現地は全くの自然の中です。水は有りません。着替えは岩陰か各自必要とする物を持参下さい。
体についた泥は泥温泉の上水で洗い落しますが、きれいには落ちないため、近くの温泉へ案内いたします。
泥温泉へは車で25分・山道を徒歩10分程。道中は笹や草・アブなどがおり、身を守るため長そで長ズボンを着用ください。
**現地は全くの自然の中です。水は有りません。着替えは岩陰か各自必要とする物を持参下さい。
体についた泥は泥温泉の上水で洗い落しますが、きれいには落ちないため、近くの温泉へ案内いたします。
取消・変更:
お客様の都合によりキャンセルの場合キャンセル料金が発生いたします。
前日50%当日100%
お客様の都合によりキャンセルの場合キャンセル料金が発生いたします。
前日50%当日100%
最新のクチコミ
北海道!いや!世界トップクラスの面白い体験!

旅大好き
2020/08/20
北海道で一番気になっていたプログラム!一歩国道を離れたときからもう「笑い」しかなかった。えーーーーこんなこと出来ちゃうの!!!え―――こんなところ入っ...
想像を越える恐るべし泥湯温泉

温泉大好き♪
2020/08/16
ずっと気になっていた泥湯温泉。熊鈴をつけたガイドさんと熊笹ジャングルを進むと強烈なイオウ臭が!そして視界が開けた先に。。。デ・カ・イ!湖か?想像を...
ガイド情報
ガイド情報

代表
阿南敬三
阿南敬三
プロフィール
1993年、旧校舎を利用して「冒険家族」をオープン。校舎の板壁や廊下、天井と昔懐かしい学校の面影が随所に見られます。現在教室をレストランや宿泊施設として利用し、他に体育館・囲炉裏小屋・五右衛門風呂があり、ニセコの自然を活かした、暮らし体験や自然体験が楽しめます。
コメント
美容と癒しの泥湯!!普段入浴する温泉とはまったく違います。 全身天然泥パックをお楽しみ下さい!!
会社概要
会社名:宿&自然生活体験センター 冒険家族
所在地:北海道虻田郡倶知安町比羅夫145-2
エリアから探す
ジャンルから探す
エリアから探す
ジャンルから探す
プログラムを
探す