お手軽、安心に定山渓の絶景が川面から楽しめるカナディアンカヌーツーリングです! お子様も一緒に楽しめます♪
美しい渓谷美が楽しめる定山渓温泉で、大自然の美しさを堪能して頂きます。インストラクターが指導いたしますので初心者の方でも安心して参加できます。もちろん経験者でも楽しめるコースです!
2020年6月20日~2020年11月4日
(カヌーに乗っている時間は45分程です)
①10:00~
②12:00~
③14:00~
※ご希望のスタート時刻をお選びください。
小学生:3,000円
小学生未満のお子様:1,000円
○3歳から乗ることができます。3歳以上のお子様であっても、おとなしく座っていられるかどうかが基準となりますのでご了承下さい。
※おとなしく座っていられるワンちゃんでしたら、ご一緒にお楽しみいただけます。その際のわんちゃん用のライフジャケットはお客様でご用意ください。
※お子様は必ず保護者同伴でお願いします。
※スタート時刻の15分前までにお集まり下さい。
※お車でお越しの方は、車の中で、お待ちください。
(ガイドが先導する車の後について、体験場所まで、移動します。)
○服装は基本自由です。動き易い服装、少し汚れても良い服装の方がよりお楽しみいただけます。防寒具や靴のレンタルはご用意しておりませんので、ご注意ください。
○少しくらいの雨だと催行します(緑が雨に濡れてキレイです! 〜無料で雨具をお貸ししますが、着替えはお持ち下さい。)
○運動靴またはサンダルをお持ちください。
○ガイドはカヌーに同乗せず、スタッフ艇で同行します。ガイドの同乗をご希望の場合にはご相談ください。
○アクセサリー類、腕時計ははずしてご参加ください。(万が一破損・紛失した場合の保証は出来ません、あらかじめご了承ください)
○天候によってスタッフが危険と判断した場合、中止させていただきます。(基本雨天決行)
○ツアー参加前に同意承諾書に署名を頂いております。
○18歳未満の参加は保護者の同伴、もしくは同意書が必要となります。ご予約の際お申しつけください。
○スタッフが安全の為のご案内等を行いますが、行程中の自己の行動につきましては充分な責任と認識をもってご参加ください。
2日前まで:無料 前日:50% 当日:100%
キャンセルの場合は、必ず事前連絡を頂きますようお願いいたします。
事前にスタッフが準備してますので、なるべく早めにお知らせ下さい。
※天候都合の場合は、キャンセル料は発生しませんので早めにご相談ください。
最新のクチコミ







白川
プロフィール
北海道の大自然をカラダで楽しむには、カナディアンカヌーが一番!! 千歳、定山渓等でカヌー体験を楽しんで頂きます♪
コメント
集合場所は定山渓各ホテルから程近く、初心者の方でも、手ぶらで気軽にご参加下さい!!
会社概要
会社名:アミューズスポーツ
所在地:北海道札幌市中央区北4条西6丁目1番地毎日札幌会館9F
コースはどんな感じですか?
カヌーコースは定山渓地区を流れる豊平川を下ります。下るといってもこのあたりは流れがゆるやかなところ。ゆっくりと景色を楽しみながらのカヌーツアーです。距離的には片道1キロほどです。折り返し近くに白井川といって別の川が流れているのですが、その川の一部を上って行くコースになります。豊平川と白井川、この2つの川を楽しむことができます。水温の違いが楽しめます。
季節によって違いますか?
夏は川で泳ぐこともできますし、ドボンと飛び込んで遊ぶこともできます。カヌーを楽しむ人は濡れることを嫌うのですが、白井川はとても水温が低い川。だから、暑い日にはとてもいいと思います。秋はしっとりとして落ちついた渓谷の様子になります。静かでパドルが水を漕ぐ音しかしない時もあります。
紅葉はいつごろですか?
紅葉は10月の中旬くらいがピークでしょうか。ここの紅葉の魅力は短期間ですべてが赤や黄色に染まることです。緑がまったくなくなるんです。一番は水面に映る紅葉ですね。風がない日はとてもきれいです。一面が赤や黄色の世界に染まります。水が澄んでいるからです。ぜひ実際の様子を見てほしいです。
参加者はどんな人?
夏を中心に北海道以外からのお客さんが多いですね。秋は比較的札幌の人も増えます。地元の人には地元のネタをご紹介しています。豊平川の水を飲料用として水道水として利用しています。そんなことをアナウンスしたりしています。
写真は撮れますか?
ツアーの写真は「あなたのカメラで撮ってあげます」とシャッターを押してあげてプレゼントしています。お客さんがカメラを持参の場合には、ぼくらガイドがお客さんのカメラで撮影してあげます。出発する前、乗っている最中、いろいろなカットを撮ります。
出身はどちらですか?
ぼくは札幌出身です。飲食店勤務を経て現在の会社に転職しました。もともとカラダを動かすことが好きだったこともあり、カヌーの魅了にどんどんはまっていきましたね。カヌーやラフティングのガイドをやって2018年シーズンで5年目になります。年間、500ツアーくらい実施しています。担当した数も多く、内容には自信をもっています。参加者のほとんどが「初めてカヌーに乗ります」という人です。教え方によって、すぐにうまくなります。往復コースなので、帰りはスムーズに漕げる人がほとんど。しっかりとコツをレクチャーするのですぐに慣れると思います。
ランチのおすすめはどこですか?
ランチは、各ホテルのランチビュッフェをやっているので、どのホテルもおすすめです。最近リニューアルした「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」さんは個人的にはお気に入りですかね。ピザ窯を使ったピザが人気です。個人のお店だと1日50食限定のおそば屋さん「そば処鳥花雪」さんはおいしいです。ぼくらもよく利用しています。売り切れ次第終了のお店なので、早めに行くことをおすすめします。
プログラムを
探す