新日本三大夜景・札幌の夜景を眺める夜の森でのナイトツアー。 到着日や観光の合間など、夜の空き時間に北海道らしい自然体験はいかがですか? 深雪に覆われた森は住宅地と思えない豊かな自然が広がります。
札幌市は長崎・北九州と並ぶ新日本三大夜景の一つで、
白雪の舞う200万人都市の夜景を眺める藻岩山は、市内でも随一の夜景スポット!
ナイトスノーシューではその藻岩山山麓の森林公園を会場に皆様をご案内いたします。
日の短い北海道では夕方にはもう真っ暗に。
そんな早い夜の時間にちょこっとアウトドア体験をご案内するナイトツアーは、
『夕方の空いた時間に』『一日いっぱい外遊びは疲れそう』
そんな方にお勧めのお手軽ツアーです。
雪遊びが初めての方もすぐに楽しめてしまうのが、スノーシュー(=かんじき)の魅力。
札幌の住宅地にありながら豊かな自然の公園は、真っ白な雪面にたくさんの動物たちの足跡が残っています。
ユキウサギ?エゾリス?エゾクロテン?彼らはここで何をしていたの?
ネイチャーガイドとそんな動物の痕跡を探すアニマルトラッキングは雪の積もる冬ならでは。
アクティブなあなたには、そり遊びやスノーサーフィンなど雪遊びを満喫するオプションも充実!!
ツアー終了後にはお迎え先のホテル以外にも、札幌駅~すすきの方面へのお送りが可能です。
ラーメン、ジンギスカン、海鮮などお店はお決まりですか?ガイドおすすめのお店もご紹介しちゃいますので、旅行の計画と併せてお問い合わせください♪
2019年12月13日~2020年3月13日
現地のアクティビティ等 2時間
天候や交通状況により時間が前後する場合があります。
18:30~20:30 スノーシューツアー
21:00 ご希望の場所へお送り
天候不良や交通状況等により時間が押してしまう場合があります。
・レンタル装備一式(スノーシュー、ウェア、シューズ等)
・傷害保険料
・消費税
・札幌市中心部のご宿泊先ホテル
・札幌駅北口ファミリーマート前
※現金のみのお支払いとなりますのでご了承ください。なお、おつりのないようにお願いいたします。
※小学生のご参加は保護者同伴のこと。
レンタル防寒ウェア完備のため、
動きやすい服装であれば普段着でかまいませんが
ヒートテックなどの暖かいインナーやフリースなど暖かい服装がおすすめです。
(スカートや極端に丈の長い服装は、重ね着がしずらいので不向きです)
レンタルウェアサイズは
防寒防水ウェア(身長100~140cm、男女兼用SS~3L)
防寒シューズ(18㎝~28㎝)
防寒手袋(子供用、女性用、男性用)
をご用意しております。
1 安全へのご留意
ガイドは安全確保のため誠意努力いたしますが、野外での活動においては転倒、落石・落雪・落枝、他様々な危険が存在します。
野外環境における様々な危険について、お客様各自におかれましても十分認識された上で、プラン参加中には各自において安全に対してご留意くださいますようお願いいたします。
2 ツアーの中止について
・天候不順が予想される場合 ①前日の夕方 ②ツアー催行1時間前の急変 にて催行中止を判断する場合があります。
・安全と思われる範囲内での荒天は原則プランを実施いたしますが、ご不安な際はご相談ください。
・プラン実施後においても気象条件の急変、コース状況、お客様の体調などにより中止の判断をする場合がありますが、その際は料金返還の対象とはなりません。
3 時間について
道路交通状況やツアー中のペースなどにより終了時間が遅延してしまう場合があります。やむを得ない事情による送迎時間の遅延に関しましては責任を負いかねますのでお時間の余裕がない場合はあらかじめお伝えください。
4 個人情報保護、写真撮影について
緊急時対応や保険加入のためお客様情報をお預かりさせていただきますが、上記のような特段の理由がない限り第3者に提供・開示いたしません。
またツアー中にガイドが撮影した写真をHP、パンフレット、SNS等で使用させていただく場合があります。不都合がある場合はあらかじめお申し付けください。
5 保険について
弊社ツアーには国内旅行傷害保険、およびガイド賠償責任保険が含まれます。
送迎中、ツアー実施中の万一の事故において当保障の額を超える保証は負いかねますため、必要な方は補償額の確認、お客様ご自身での野外活動保険等のご加入をお願いいたします。
※ツアーご参加時に同様のご参加同意書にご署名いただきます。
※個人情報保護、参加同意事項の催促については野あそびガイドみちくさまでお問い合わせください。
3日前~前日まで・・・50%
当日 ・・・100%
ただし、体調不良や天候不順などやむを得ない場合はその限りではありません。お早めにご連絡ください。

佐藤 みずき
プロフィール
北海道アウトドアガイド資格優良事業者
山を歩いていても道端のキノコが気になり、山菜を見逃せず、川があったら魚釣り。
わっせわっせと山頂を目指すのは性に合わない、道草ばかりの山ガイドですが、
のんびりゆっくり、北海道の山登り、野遊びを楽しみましょう。
コメント
札幌市内で雪遊び♪ ご旅行の思い出にスノーシューでパウダー体験を。 防寒ウェアに長靴も。レンタルウェア完備で気軽に雪のツアーをお楽しみいただけます♪
会社概要
会社名:野あそびガイド みちくさ
所在地:北海道札幌市南区澄川4条9丁目19-1
プログラムを
探す